業界ニュース

業界ニュース
- 日本初! アジア理学療法フォーラム開催(その2)~予防理学療法の具体例、歩行支援ロボットの実際
- 前回の日本理学療法士協会主催、アジア理学療法フォーラム学会についてでは、内閣官房健康・医療戦略室共催フォー...

業界ニュース
- 日本初! アジア理学療法フォーラム開催(その1)~アジア健康構想
- 2017年秋、日本理学療法士協会主催、内閣官房健康・医療戦略室共催の下に、東京ベイ有明ワシントンホテル(江東区...

業界ニュース
- 国際福祉機器展HCR2016レポート テクノロジーがリハビリを革新する
- アジア最大級の福祉機器イベントとして定着している国際福祉機器展2016が今年も東京ビッグサイトで開催されました...

業界ニュース
- セラピストと医師にアンケート調査! お互いのコミュニケーション評価は?
- 患者さんのリハビリについて、セラピストは医師とコミュニケーションを取らなければならない場面がたくさんありま...

業界ニュース
- 指先で触れる感覚作りに挑戦! アメリカが新型義手のテスト結果を発表
- 麻痺や欠損などにより、新たな四肢を必要としている人々のために、世界中で開発されている義肢。その技術もついに...

業界ニュース
- 理学療法が不妊治療の助けに! 米クリニックが10年の研究結果を発表
- 不妊は、とてもデリケートかつ深刻な問題です。今このときもありとあらゆる可能性に賭け、さまざまな治療法を試し...

業界ニュース
- アメリカ研究最前線! 電磁パルスが耳鳴症を緩和する新たな選択肢に
- しばしばセラピーに用いられ、理学療法士にとっても身近な電磁パルス。今回、アメリカで行われた新たな臨床研究に...

業界ニュース
- WCPT(世界理学療法連盟)がグローバル・プロファイルを発表
- 日本理学療法士協会も会員となっているWCPT(世界理学療法連盟)が、加盟団体からデータを収集し、世界における理...

業界ニュース
- 新しい理学療法アプローチ! バーチャルリアリティを用いた臨床研究
- あなたは、仮想現実の中での経験が現実に影響を及ぼすと思いますか? 果たして、コンピュータが作り出した世界の...

業界ニュース
- ニューヨークの小学校で作業療法の需要が急増! 増加の現状とは?
- マンツーマン、グループ療法……あなたは1人で何人の患者さんを担当する自信がありますか? 近年、アメリカの小学校...

業界ニュース
- 言語聴覚療法を変える! イギリスが開発中のテクノロジー
- なかなか成果が上がらなくても、言語聴覚訓練は根気よく続けることが大切。そう思う一方で、もっと効果的な新しい...

業界ニュース
- クッキーの代わりに野菜を販売! 管理栄養士が携わる学校募金プロジェクト
- 北米では、生徒が学校のために寄付金を募る文化があるのをご存じでしょうか? 学校の運営費用を補てんするために...

業界ニュース
- リハビリ新時代のエース! 患者さんの可能性を広げる「リハビリ支援ロボット」へ高まる期待
- これまで成し得なかった治療を実現できるかもしれない……そんな可能性を秘めているのが「リハビリ支援ロボット」で...

業界ニュース
- 理学療法を自宅でも! 脳卒中患者向けリハビリ支援グローブを開発
- イギリスのハートフォードシャー大学を中心としたヨーロッパの協力チームが、リハビリ支援を目的としたハイテクグ...

業界ニュース
- 回復期リハビリチームにロボットも仲間入り?
- 介護分野へのロボット導入は、人材不足や介護対象者である高齢者の増加に対する解決策のひとつとしてしばしばニュ...

業界ニュース
- 視覚障害がある理学療法士が働く現場とは?
- 弱視や全盲の理学療法士が働きやすい職場や環境についてご紹介します