2018 9月

2018.09.28
インタビュー
リハビリ3会長鼎談:ともに歩み続けるリハビリテーション3協会
スペシャル鼎談の最終回は、気心の知れた同志として、ともに日本のリハビリテーションを牽引してきた3会長に、今後...

2018.09.24
セラピストのスキルアップ
今、理学療法士が起業し地域活動するために必要なこと (1)
文:伊東浩樹 理学療法士・ NPO法人 地域医療連繋団体.Needs 代表理事 リハビリテーション専門職と呼ばれる理学...

2018.09.21 2018.12.14
セラピストあるある
ドラマや映画の医療にツッコミを入れてしまう
家でドラマを見ていたり、映画を見に行ったりすると、偶然にもケガを負うシーンや病院の風景が出てくる場合があり...

2018.09.14 2018.12.14
PTOTST国試過去問ドリル
記憶障害の原因に応じたリハビリ方法とは?
はじめまして。東京都言語聴覚士会所属の新井慎です。大学卒業後、回復期病院を経て、現在は訪問看護ステーション...

2018.09.10 2021.04.09
現役PTコラム
2020年 東京オリンピック・パラリンピックがやってくる(3)
文:吉倉 孝則 理学療法士/保健学修士/認定理学療法士 いよいよ2年後に開催される東京オリンピック・パラリンピ...

2018.09.07 2018.09.21
リハビリ素材
命と生活を守る作業療法士の視点~被災後の暮らしと災害復興~
作業療法終了後の生活 私たち作業療法士は、対象者の生活をより長期的な視点でイメージすることが求められます。こ...

2018.09.03 2021.05.19
ビジネスマナー
セラピストにとっては、素肌の美しさこそが最高のメイクに
文:村尾 孝子 薬剤師/医療接遇コミュニケーションコンサルタント メイクは自然なナチュラルメイクを心がけて メ...