医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

マイナビコメディカル
マイナビコメディカル

医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

【速報】2025年「第39回管理栄養士国家試験」合格発表と合格率

公開日:2025.02.21 更新日:2025.03.19

2025年「第39回管理栄養士国家試験」の概要(日程・会場・合格発表など)
第39回管理栄養士国家試験が、2025年(令和7年)3月2日(日)に実施されました。受験された皆さん本当にお疲れ様でした。

合格発表と合格率については、2025年(令和7年)3月28日(金)午後2時ごろ、当ページにて紹介予定です。

\今の職場に満足していない方へ!/

管理栄養士国家試験の合格率は?

直近の「管理栄養士国家試験」合格率は以下の通りです。
管理栄養士国家試験の合格率
去年(第38回)の合格率は49.3%、合格者数8,056人でした。

2025年「第39回管理栄養士国家試験」 概要

合格発表

合格者の発表は2025年(令和7年)3月28日(金)午後2時に、厚生労働省ホームページの資格・試験情報のページに掲載されます。

試験期日

2025年(令和7年)3月2日(日)

試験地

・北海道
・宮城県
・埼玉県
・東京都
・愛知県
・大阪府
・岡山県
・福岡県及び沖縄県

試験科目

社会・環境と健康、人体の構造と機能及び疾病の成り立ち、食べ物と健康、基礎栄養学、応用栄養学、栄養教育論、臨床栄養学、公衆栄養学、給食経営管理論

受験資格・提出書類

受験資格・提出書類については以下サイトの情報を参照してください。

管理栄養士国家試験の施行|厚生労働省

受付期間、提出場所

受付期間 2024年(令和6年)11月18日(月)から
2024年(令和6年)12月6日(金)
提出場所 管理栄養士国家試験運営本部事務所
※直接持参の受付は平日9時~12時及び13時~17時まで
※郵送の場合は2024年(令和6年)12月6日(金)までの消印有効
受験手数料  6,800円
受験票の交付日 2025年(令和7年)2月13日(木)発送予定
※2025年(令和7年)2月20日(木)までに到着しない場合は要問い合わせ

\2025年新卒管理栄養士向け!/

就職・転職を考えている方は今からが狙い目

病院や介護施設のなかには、国家試験合格発表が終了してから求人募集をする職場もあります。毎年2~3月は、職場側も次年度に向けた人員の最終調整を行う時期のため、好条件の求人募集がでたり、採用が決まりやすかったりすることも。

これから専門職として勤務する最初の職場だからこそ、いまのうちから情報収集を始めましょう。

<参考>

管理栄養士診療放射線技師国家試験の施行|厚生労働省
令和7年 医政局所管国家試験 試験場(予定)一覧|厚生労働省

文:セラピストプラス編集部

今よりさらに良い環境で働けるよう
キャリアドバイザーが全力でサポートします
\今すぐ1分で完了/

    <PR>マイナビコメディカル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  LINEで送る

他の記事も読む

おすすめ

TOPへ