【速報】2025年(第60回)作業療法士国家試験は難しかった?SNSの反応まとめ
公開日:2025.02.25
2025年「第60回作業療法士国家試験」の概要(日程・会場・合格発表など)
2025年(令和7年)2月24日(月)・2月25日(火)に、第60回作業療法士国家試験が実施されました。
受験された皆さま、本当にお疲れ様でした!
本記事では、試験直後の受験者の声や、合格発表までに確認しておきたい合格ラインなどについてまとめています。
第60回作業療法士国家試験の難易度は?SNSでのリアルな感想をピックアップ!
SNS上では、試験後の感想や自己採点結果に関する投稿が多く見受けられました。受験者の皆さんのリアルな感想をピックアップしています。
おはようございます!!!!
昨日は作業療法士国家試験頑張りました!
4年間頑張ってきたから、なんか大きな目標が無くなったからぽっかりしてます…
しばらくゆっくりするぞー— KiNA@一生寝不足 (@KiNAsaaaaaan) February 25, 2025
友達とも話したけどやっぱり今年難化してるよね
— だって (@h3_v4h) February 24, 2025
第60回作業療法士国家試験
自己採点では無事合格4月から作業療法士になれる
先生、学科のみんなありがとう
— ると(꒰ঌ気まぐれ鶎໒꒱) (@kikuitadaki01_) February 25, 2025
自己採点的にたぶん受かった!!
最後くらいは200点欲しかったかも…
でも、頑張ったし満点!!— あんぱんまんさん (@ivZN3AlVy215318) February 25, 2025
なんであんなに共通難しいか
— たまご (@vgl_r44) February 24, 2025
ほんっっとに午前死にそうなくらいむずかったけど今友達と見てみたら意外と合ってた希望ある
— わんこ (@yamuf__) February 24, 2025
SNSを見てみると、さまざまな声が見受けられました。
すでに自己採点を終えられて、ほっと一安心している方もいるかもしれませんね。まずはこれまで人一倍勉強されたご自身をねぎらって、ゆっくりと休んでください。
気になる合格ライン予想については次で紹介していきます。
第60回作業療法士国家試験の合格ラインは?
昨年実施された第59回作業療法士国家試験の合格ライン(合格基準点)は、一般問題を1問1点(160点満点)、実地問題を1問3点(117点満点)とし、次の全てを満たした者を合格としていました。
・総得点 167点以上 / 277点
・実地問題 41点以上 / 117点
今年度も同程度の合格ラインが予想されます。皆さんはいかがでしたでしょうか?
合格後には免許申請の手続きが必要!前もって準備をしておこう
国家試験合格後には、免許登録の申請手続きが必要です。
「作業療法士の国家試験合格発表後にしなければならない手続き」にて詳しく掲載しています。
合格後はできるだけ早い時期に免許登録の手続きができるようにおさえておきましょう。
セラピストプラスでは、合格発表日に こちらの記事にて速報を配信予定です。
<参考>
作業療法士国家試験の施行|厚生労働省
他の記事も読む
- 【速報】2025年(第60回)理学療法士国家試験は難しかった?SNSの反応まとめ
- 【速報】2025年「第71回臨床検査技師国家試験」合格発表と合格率
- 【速報】2025年「第39回管理栄養士国家試験」合格発表と合格率
- 【速報】2025年「第38回臨床工学技士国家試験」合格発表と合格率
- 【速報】2025年「第77回診療放射線技師国家試験」合格発表と合格率
- 【速報】2025年(第27回)言語聴覚士国家試験は難しかった?SNSの反応まとめ
- 【速報】2025年「第27回言語聴覚士国家試験」合格発表と合格率
- 【速報】2025年「第60回作業療法士国家試験」合格発表と合格率
- 【速報】2025年「第60回理学療法士国家試験」合格発表と合格率