医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

マイナビコメディカル
マイナビコメディカル

医療介護・リハビリ・療法士のお役立ち情報

セラピストプラス

Wi-Fi利用料、介護保険施設で「徴収可能」 Q&Aを見直して明確化、厚労省2025.02.19

セラピストプラス編集部からのコメント

厚生労働省は、介護保険施設の利用者がインターネットやスマートフォンを利用する機会が増えていることを受け、Wi-Fiなどの通信設備の利用料を徴収できると発表しました。これにより、利用者の生活の質向上を図るため、居室での通信環境の整備が進むとしています。また、「その他の日常生活費」に関するQ&Aを見直し、通信設備の利用料が介護サービスとは無関係な費用であることを明確にしました。

厚生労働省は、特別養護老人ホームなど介護保険施設の利用者にもインターネットやスマートフォンの利用が広がっているとして、Wi-Fiなど通信設備の利用料を徴収できるとする取り扱いを13日付で示した。【兼松昭夫】

厚労省によると、介護保険施設の利用者の生活の質を向上させるため、居室などでWi-Fiなどの通信環境を利用できるケースがあるという。

それを踏まえ、「その他の日常生活費」に関するQ&Aの事務連絡を同日付で一部見直し、介護保険サービスの提供とは関係のない費用として居室などでの通信設備の利用料を徴収できることを明確化した。

    <PR>マイナビコメディカル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  •  LINEで送る

出典:医療介護CBニュース

おすすめ

TOPへ