作業療法士のキャリアパスを考えるYouTubeチャンネル始動!
公開日:2022.07.22 更新日:2022.10.20
マイナビコメディカルが、作業療法士の大阪公立大学教授 竹林崇氏、ケアウィル代表取締役の笈沼清紀氏と共に作業療法士のキャリアをテーマに配信するYouTubeチャンネル「シゴトLive作業療法士チャンネル」が始まりました。
これからの作業療法士のキャリアパスとは
臨床だけでなく学校や企業など、さまざまな職場で働く作業療法士をゲストに招き、現役で働いている方々、またはこれから社会に出る作業療法士のみなさまに向けて、作業療法士の未来のキャリアパスの「多様性」と「可能性」をお届けします。
更にこのチャンネルでは、作業療法士の方々へアンケートを実施し、その結果を動画に盛り込むユーザー参加型のコンテンツを目指しています。
初回のアンケートのテーマは「給与について」。みなさんの給与の内容や現在の給与への満足度を教えてください!
更にこのチャンネルでは、作業療法士の方々へアンケートを実施し、その結果を動画に盛り込むユーザー参加型のコンテンツを目指しています。
初回のアンケートのテーマは「給与について」。みなさんの給与の内容や現在の給与への満足度を教えてください!
>>〈約5分で完了!〉【第1弾】セラピストの給与と働きがいに関する実態調査
第1弾の動画は…
◆作業療法士のキャリア・リハビリ専門職の労働市場を徹底解説 #作業療法士 #キャリア #給与
第2弾の動画は…
◆作業療法士を取り巻く市場環境の変化とこれからの役割 #作業療法士 #キャリア #給与
第3弾の動画は…
◆【作業療法士】継続性・生産性のある フレキシブルな働き方 #作業療法士 #キャリア #給与
第4弾の動画は…
◆【作業療法士】求人動向・「学校」「小児領域」での仕事 #作業療法士 #療法士 #キャリア
出演者情報
竹林 崇
大阪公立大 医学部 リハビリテーション学研究科 教授
・略歴
兵庫医科大学 リハビリテーション部 作業療法士
吉備国際大学 保健医療福祉学部 准教授
大阪府立大学 地域保健学域 准教授・教授
・学歴
兵庫医科大学大学院 PhD(医学)終了
川崎医療福祉大学 医療技術学部 卒業
・資格
作業療法士
笈沼 清紀
株式会社ケアウィル 代表取締役
・略歴
KDDI 革新担当部長、ジンズ(メガネのJINS)執行役員、ケンコーコム執行役員(楽天から出向)として経営マネジメントに従事。新卒で日本総研にてITコンサルティング、SMBC日興証券にてM&Aアドバイザリーに従事。
・学歴
Hult International Business School MBA(米国経営学修士)、学習院大学 経済学部卒
・資格
米国MBA(2013)、証券アナリスト(2010)、情報処理技術者(ソフトウェア開発技術者)(2005)、TOEFL103点(2012)、柔道二段(2000)、ブラジリアン柔術青帯(2008)
他の記事も読む
- 言語聴覚士も登場する医療ドラマ 山崎育三郎主演『リエゾン―こどものこころ診療所―』
- 2023年「第58回作業療法士国家試験」の概要(日程・時間・問題など)
- 2023年「第25回言語聴覚士国家試験」の概要(日程・時間・問題など)
- 2023年「第58回理学療法士国家試験」の概要(日程・時間・問題など)
- 医療ドラマの新たな切り口 吉沢亮が月9で新境地を見せる『PICU 小児集中治療室』
- 【速報】2022年「言語聴覚士国家試験」合格発表と合格率(24回)
- 【速報】2022年「理学療法士国家試験」合格発表と合格率(57回)
- 【速報】2022年「作業療法士国家試験」合格発表と合格率(57回)
- あの天才放射線技師&外科医が帰ってくる!秋の医療系ドラマに注目
- 訪問看護の理学療法士が語る「生活を支えるリハビリの魅力」
- アンソニー・ホプキンスが認知症の父親役を演じる映画『ファーザー』、5月14日全国公開
- 2021年言語聴覚士国家試験(23回)解説|合格率や不適切問題数など
- 2021年理学療法士・作業療法士国家試験(56回)解説|合格率の推移ほか
- 【速報】2021年「言語聴覚士国家試験」合格発表と合格率(23回)
- 【速報】2021年「理学療法士国家試験」合格発表と合格率(56回)
- 【速報】2021年「作業療法士国家試験」合格発表と合格率(56回)
- 「呼吸リハビリテーションと運動療法」令和2年度リハ講演会レポート
- 新型コロナ禍で介護者の不安を減らすには?セラピストができるケア
- 新型コロナの影響で訪問リハビリはどう変わる?現状と今後について
- 新型コロナが病院のリハビリ職に与えた影響は?現場の状況と採用事情