セラピストに必要な尊敬語・謙譲語・丁寧語(一覧表)【第14回】
公開日:2017.11.10 更新日:2024.06.21
文:村尾 孝子
薬剤師/医療接遇コミュニケーションコンサルタント
言葉遣いは身体で覚える!
これまで10回にわたって尊敬語、謙譲語、丁寧語などについてお伝えしてきました。
すべてを覚えるのは大変だと思いますが、今回はセラピストの皆さんが業務上、よく使うと思われる言葉をピックアップして一覧表にしてみました。まずはこちらに挙げたものから一つずつマスターするようにチャレンジしてみてください。
特殊な敬語の言い回し
尊敬語 | 謙譲語 | 丁寧語 | |
---|---|---|---|
使用方法 | 相手を立てる言葉 | 自分がへりくだることで、相手を立てる言葉 | 相手・内容を問わず 「です」「ます」「ございます」をつけて丁寧に述べる言葉 |
する | なさる、される | いたす、 させていただく |
します |
言う | おっしゃる、 言われる |
申す、申し上げる | 言います |
行く | いらっしゃる、 おいでになる |
うかがう、参る | 行きます |
来る | いらっしゃる、 おいでになる、 見える、 お越しになる |
うかがう、参る | 来ます |
知る | お知りになる、 ご存じだ |
存じ(あげ)る | 知っています |
食べる | 召し上がる、 おあがりになる |
いただく、頂戴する | 食べます |
いる | いらっしゃる、 おいでになる |
おる | います |
見る | ご覧になる | 拝見する | 見ます |
聞く | お聞きになる | 拝聴する、うかがう | 聞きます |
座る | お掛けになる | お座りする、 座らせていただく |
座ります |
会う | お会いになる、 会われる |
お目にかかる | 会います |
寝る | お休みになる、 寝られる |
休ませていただく | 寝ます |
伝える | お伝えになる | 申し伝える | 伝えます |
わかる | おわかりになる、 ご理解いただく |
かしこまる、承知する | わかります |
読む | お読みになる | 拝読する | 読みます |
与える (あげる) |
お与えになる、 与えられる 賜る、くださる |
差し上げる、 進呈する、 献上する |
与えます |
受け取る (もらう) |
お受け取りになる、お納めになる | 賜る、頂戴する、 拝受する、いただく |
受け取ります |
思う | お思いになる、 おぼし召す |
存じ(あげ)る、 拝察する |
思います |
考える | お考えになる、 ご高察なさる |
考えておる、 拝察する |
考えます |
帰る | お帰りになる、 帰られる |
おいとまする | 帰ります |
*表に載っていない言葉は、一般的な言い回しを用いる。
①尊敬語
「お(ご)~になる・なさる」 | *「もうすぐこちらにお越しになります」 |
「お(ご)~くださる」 | *「もうすぐこちらにお越しくださいます」 |
「~てくださる」 | *「もうすぐこちらに来てくださいます」 |
「~れる・られる」 | *「もうすぐこちらに来られます」 |
尊敬表現の例 | 丁寧語 | |
---|---|---|
走る | 走られる | 走ります |
歩く | 歩かれる | 歩きます |
動く | 動かれる | 動きます |
上る、登る | 上られる、登られる | 上ります、登ります |
下りる、降りる | 下りてくださる、お降りになる | 下ります、降ります |
つかまる | おつかまりになる | つかまります |
立つ | お立ちになる | 立ちます |
飲む | お飲みになる | 飲みます |
止まる | 止まってくださる | 止まります |
伸ばす | 伸ばしてくださる | 伸ばします |
曲げる | 曲げてくださる | 曲げます |
待つ | お待ちになる、お待ちくださる | 待ちます |
利用する | ご利用になる | 利用します |
②謙譲語
「お・ご~いたす」 | *「文書にて、お知らせいたします」 |
「お・ご~する」 | *「文書にて、お知らせします」 |
「お・ご~願う」 | *「文書にて、お知らせ願えますか」 |
「お・ご~いただく」 | *「文書にて、お知らせいただけますか」 |
「~(さ)せていただく」(許可) | *「文書にて、報告させていただきます」 |
【注意】過剰敬語「~させていただく」を多用しないこと
謙譲表現の例 | 丁寧語 | |
---|---|---|
案内する | ご案内する(いたす) | 案内します |
知らせる | お知らせする(いたす) | 知らせます |
待つ | お待ちいただく、 お待ちする(いたす) |
待ちます |
(相手にお願いして) 移動してもらう |
ご移動いただく、 ご移動願う |
移動してもらいます |
相談する | ご相談する、 相談させていただく |
相談します |
なお、上記一覧にはありませんが、いざというときに患者さんやご家族との対話に困らないよう、以下も覚えておくといいでしょう。
(尊敬表現の例)
死ぬ:亡くなる・お亡くなりになる
倒れる:倒れられる・お倒れになる
元気になる:お元気になられる
言葉遣いはスポーツと同じように、身体で覚えてしまうのがベストです。話しながら「この表現は正しいかな?」と考えるのではなく、何も考えなくても口から自然に出てくるようになるまで練習しましょう。
■関連記事
バイト敬語に注意しよう!よくある間違い例と正しい敬語を紹介
村尾 孝子(むらお たかこ)
薬剤師、医療接遇コミュニケーションコンサルタント。
株式会社スマイル・ガーデン代表取締役。
薬剤師として総合病院薬剤部、漢方調剤薬局、調剤薬局で20年以上にわたり調剤、患者応対を経験。管理薬剤師として社員の人材育成に注力する。
現在は医療現場経験を活かし、医療接遇コミュニケーションコンサルタントとして活躍中。
マイナビ薬剤師・連載コラムが書籍化された、
「患者さん対応のプロをめざす! 『選ばれる薬剤師』の接遇・マナー」が
2017年7月19日 同文舘出版より発売。
株式会社スマイル・ガーデン : https://smile-garden.jp/
ブログ「いつもワクワク Always Smiling!」: https://smilegrdn.exblog.jp/
他の記事も読む
- メールマナー⑬ビジネスメールを書く際に覚えておきたい注意事項について【第93回】
- メールマナー⑫ビジネスメールにファイル添付する際のマナー【第92回】
- メールマナー⑪読みやすいメール本文の書き方と例文を解説【第91回】
- メールマナー⑩本文の書き方「結びの挨拶」「署名」について解説【第90回】
- メールマナー⑨本文の書き方「要旨」「詳細」について解説【第89回】
- メールマナー⑧本文の書き方「挨拶」「名乗り」について解説【第88回】
- メールマナー⑦宛名を書く時の注意点を解説【第87回】
- メールマナー⑥正しい宛名の書き方を解説~院内宛【第86回】
- メールマナー⑤正しい宛名の書き方を解説~院外宛【第85回】
- メールマナー④ビジネスメール本文の正しい書き方・文例【第84回】
- メールマナー③送信者名の設定ポイント、TO.CC.BCCの使い分け【第83回】
- メールマナー②件名の付け方【第82回】
- メールマナー①メールマナーの基本【第81回】
- クレームの予防対策にも接遇マナー【第80回】
- クレーム報告書の重要性と作成時のポイント【第79回】
- クレーム応対に役立つクッション言葉【第78回】
- クレーム応対で使いたい感謝や共感の言葉【第77回】
- クレーム応対のポイント⑥⑦【第76回】
- クレーム応対のポイント④⑤【第75回】
- クレーム応対のポイント②③【第74回】