医療法人たちばな会 西岡病院の管理栄養士求人(正職員)
【 和歌山県/有田郡有田川町】賞与4ヶ月実績♪車通勤可◎ケアミックス病院での管理栄養士募集(正社員)
給与 | 【モデル月収】18.2万円~20.2万円 程度※諸手当込み |
---|---|
勤務地 | 和歌山県 有田郡有田川町 JR紀勢本線(亀山-新宮)「藤並駅」(徒歩15分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■管理栄養士業務全般 ●入院患者様の栄養管理業務 ●栄養食事指導【外来・病棟】 ●給食管理業務 ・食事箋処理・帳票確認 ・食数管理… |
医療法人整形外科北裏病院の管理栄養士求人(正職員)
【和歌山県/御坊市】駅チカ徒歩5分&残業時間少なめ◎病院にて管理栄養士の募集です!
給与 | 【モデル月収】21.5万円~27.2万円 |
---|---|
勤務地 | 和歌山県 御坊市 JR紀勢本線(亀山-新宮)「御坊駅」(徒歩5分)紀州鉄道「御坊駅」(徒歩5分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■管理栄養士業務全般 ・栄養指導 ・病院の管理やメニュー作成 ・栄養状態の評価、モニタリング など |
株式会社塩梅 介護老人保健施設 紀伊の里の管理栄養士,栄養士求人(正職員)
【和歌山県/和歌山市】業界大手法人★研修制度充実◎介護老人保健施設にて栄養士の募集です!
給与 | 【モデル月収】18.0万円~23.0万円 程度 【モデル年収】216万円~276万円 程度/別途賞与あり |
---|---|
勤務地 | 和歌山県 和歌山市 JR阪和線(天王寺-和歌山)「紀伊駅」(徒歩11分) |
仕事内容 | ◇介護老人保健施設にて栄養士業務全般 ・献立作成 ・発注 ・検品 ・調理補助 ・事務作業など ★おすすめポイント★ ・業界大手法人にて母体安定の企業にな… |
医療法人曙会 和歌浦中央病院の管理栄養士求人(契約職員)
【和歌山県/和歌山市】賞与4.4ヶ月実績◎託児所あり♪ケアミックス病院での管理栄養士募集(嘱託職員)
給与 | 【モデル月収】16.4万円~21.4万円 |
---|---|
勤務地 | 和歌山県 和歌山市 JR紀勢本線(亀山-新宮)「紀三井寺駅」(バス・車10分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■病院での管理栄養士業務全般 ・栄養管理業務・栄養指導など ※給食部門は業務委託です <病床数>162床 |
医療法人須佐病院の管理栄養士求人(正職員)
【和歌山県/和歌山市】賞与4.0ヶ月分の支給実績あり☆病院における管理栄養士のお仕事です♪<正社員>
給与 | 【モデル月収】21.1万円~26.1万円 程度 |
---|---|
勤務地 | 和歌山県 和歌山市 JR紀勢本線(亀山-新宮)「和歌山駅」(徒歩8分)JR和歌山線「和歌山駅」(徒歩8分) 他 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■病院における管理栄養士としての業務全般 ・栄養管理 ・栄養指導 ・衛生管理 ・事務作業 ・その他付随業務 ※調理業務はありません |

医療法人研医会 田辺中央病院の管理栄養士求人(正職員)
【田辺市/JR紀勢本線】 マイカー通勤OKで通勤も楽々♪地域密着型総合病院での管理栄養士募集です!
給与 | 【モデル月収】17.5万円~25.5万円 程度 ※諸手当込み 【モデル年収】250万円~367万円 程度 ※月収+賞与3~3.5ヶ月分計算 |
---|---|
勤務地 | 和歌山県 田辺市 JR紀勢本線(亀山-新宮)「紀伊田辺駅」(徒歩10分) |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■病院における管理栄養士業務全般 ・病棟の患者様への給食管理及び栄養管理全般 ・献立表の作成 ・取引先業者への発注業務及び納品に伴う検収業務… |
(1~6件目を表示中)
和歌山県の管理栄養士/栄養士の求人・転職傾向
和歌山県で管理栄養士/栄養士として働いている方は約1,010人で、月の平均労働時間は163時間(全国比-2時間)となっています。また、和歌山県における管理栄養士/栄養士の平均年収は309.2万円で、全国平均の367.6万円よりも低い状況です。
管理栄養士/栄養士の有効求人倍率は、全国平均が2.03倍なのに対して、和歌山県は1.46倍。やや低い傾向にあります。
一方で、和歌山県には病院が83施設、クリニックが905施設、介護施設が2,529施設あり、管理栄養士/栄養士として働ける施設が豊富です。さまざまな求人の中から、ぜひ自分の条件に合った職場を探してみてください。
マイナビコメディカルでは、サイトに掲載されていない非公開求人や限定求人も多数取り扱っております。もしご希望の条件に合った求人が見つからない場合は、キャリアアドバイザーが非公開求人を含む中から厳選してご紹介いたしますので、ぜひご活用ください。
※各種数字情報は2022年10月 マイナビ調べによる
和歌山県の管理栄養士/栄養士求人は6件あります。(2025年04月24日更新)
サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
和歌山県の管理栄養士/栄養士求人では以下のような条件が人気です。
・積極採用中 ・残業少なめ ・託児所・育児補助あり ・正社員(正職員) ・病院 ・介護福祉施設
他の条件でも人気の求人がございますので、「こだわり条件」から検索いただくか、お気軽にお問い合わせください。
全国の管理栄養士/栄養士求人から検索いただくことも可能です。
無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。
ご希望条件がまだ定まっていない方は人気の希望条件をピックアップした求人特集をぜひご活用ください。
転職支援の他、情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。

おすすめ特集
【和歌山県】管理栄養士・栄養士の勤務事情と平均給与
【和歌山県】
管理栄養士・栄養士の勤務事情と平均給与
和歌山県は紀伊半島に位置し、近畿府県の一角を占めています。豊かな自然に恵まれているうえ、世界遺産の「紀伊山地の霊場と参詣道」をはじめとする史跡や文化財が多い魅力的な都道府県です。
一方で、和歌山県の人口に占める高齢者の割合は年々増加しており、高齢化社会が着実に進行しています。高齢者に対する栄養指導や食事管理などを行うことの多い管理栄養士・栄養士にとっては就職・転職のチャンスです。
そこで本記事では、和歌山県における管理栄養士・栄養士の勤務事情と平均給与について詳しく解説します。
1.和歌山県の特徴
和歌山県は紀伊半島の西南部に位置し、大阪府・奈良県・三重県と隣接しています。太平洋や瀬戸内海に面した海岸線は650㎞以上に及び、内陸では面積の8割以上を山地が占めるなど、山海の自然に恵まれた都道府県です。
また、電車・車を使えば県庁所在地の和歌山市から大阪市内への所要時間は1時間程度と、アクセスにも優れています。
和歌山県の人口動態をみると、総人口は平成9年以降減少し続けていますが、65歳以上の人口は毎年増加傾向です。令和2年1月1日時点の和歌山県の総人口は95万4,258人であり、65歳以上の人口は308,961人に上ります。
65歳以上が占める割合を示す「高齢化率」を過去の数字と比較すると、高齢者の増加は顕著です。平成5年の高齢化率は16.5%でしたが、令和2年には32.4%まで上昇しています。32.4%という数字は近畿府県内では最も高く、全国でも9位に入る高さです。
(出典:和歌山県「和歌山県における高齢化の状況」/https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040300/siryo/index.html)
管理栄養士・栄養士の中には、老人福祉施設などで栄養指導や食事管理をする人も多くいます。高齢化が年々進行し、高齢化率も全国的に高い水準である和歌山県では、管理栄養士・栄養士に対する需要はますます高まるでしょう。
2.和歌山県における管理栄養士・栄養士事情
管理栄養士・栄養士は専門性の高い資格です。栄養指導や食事管理、献立作成など仕事内容は多岐にわたり、病院・老人福祉施設・学校・一般企業といったさまざまな施設や組織で就職・転職のチャンスがあります。
和歌山県における高齢化率の高さは、管理栄養士・栄養士にとってはメリットです。入居者の多い老人福祉施設・介護老人保健施設などで人材の需要が高まり、より好条件の求人募集が増加することも期待できます。
以下では、和歌山県における管理栄養士・栄養士事情として、平均年齢・勤続年数・平均勤務時について解説します。
2-1.平均年齢/勤続年数
まずは、和歌山県における管理栄養士・栄養士の平均年齢・平均勤続年数を全国と比較します。
ちなみに平均勤続年数とは、調査時点で勤務している全社員の勤続年数を平均した数値です。平均勤続年数の長短が離職率の高低を意味するわけではありません。例えば、勤続年数が長い社員が多いと、平均勤続年数も長くなります。
下記は、全国と和歌山県の平均年齢・平均勤続年数を比較した表です。
平均年齢 | 平均勤続年数 | |
---|---|---|
和歌山県 | 38.9歳 | 10.4年 |
全国 | 36.9歳 | 8.3年 |
(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html)
和歌山県の管理栄養士・栄養士の平均年齢は、全国よりも2歳高い38.9歳です。また、平均勤続年数も全国より約2年長い年数となっています。
つまり、和歌山県では長期間にわたって勤務しやすい環境や、ベテランまで活躍しやすい環境が整っているといえるでしょう。
2-2.平均勤務時間
次に、和歌山県と全国で働く管理栄養士・栄養士の平均勤務時間を比較します。
平均勤務時間 | |
---|---|
和歌山県 | 168時間 (うち7時間が時間外労働) |
全国 | 171時間 (うち5時間が時間外労働) |
(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html)
和歌山県における管理栄養士・栄養士の平均勤務時間は、全国よりも3時間短い168時間です。時間外労働は全国と比べ2時間多いものの、時間外労働を除いた平均勤務時間は全国よりもさらに短くなります。
また、1ヵ月あたりの出勤日数が20日である場合、1日あたりの時間外労働時間は30分未満です。したがって、和歌山県で働く管理栄養士・栄養士は比較的余裕をもって仕事に臨めるだけでなく、プライベートも充実できるため、ワークライフバランスの実現が可能でしょう。
3.和歌山県における管理栄養士・栄養士の平均給与
ここでは、和歌山県における管理栄養士・栄養士の平均給与について解説します。
下記は、和歌山県と全国の平均給与を算出した表です。なお、表中の平均給与は、管理栄養士・栄養士の双方を含めた金額であることを留意してください。
平均給与(年収) | |
---|---|
和歌山県 | 約356万円 |
全国 | 約373万円 |
(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html)
和歌山県の平均給与は、全国よりも約17万円低い金額です。すでに紹介したとおり、和歌山県の平均勤務時間は全国よりも短いため、平均給与にも影響を与えていると推測できます。
栄養士に比べ管理栄養士は、大規模施設に就職できたり、幅広い業務に携わったりできるため、給与が高めであることが一般的です。そのため、栄養士から管理栄養士にキャリアアップすることで、全国平均以上の給与を得られるようになる可能性が高まります。
また、栄養士の給与も平均給与並みや平均給与以下になるとは限りません。雇用形態や施設形態・職種・諸手当によって給与が高くなる可能性があります。経験年数やスキルを積み重ねることで昇給も期待できるでしょう。
まとめ
和歌山県では長年にわたって人口が減少している反面、65歳以上の高齢者は増加中です。そのため、高齢者への栄養指導などを行うことの多い管理栄養士・栄養士にとっては就職や転職のチャンスも広がることが予想されます。
和歌山県における管理栄養士・栄養士の平均勤務時間は全国よりも下回っており、平均給与も全国よりもやや低い傾向です。ただし、勤務先の施設規模や働き方などによっては、より高い給与が期待できるでしょう。
「マイナビコメディカル」では、管理栄養士・栄養士向けの求人情報を豊富に取り揃えています。求職者様に合う非公開求人の提案・面接対策などの、転職サポートも無料で実施しているため、ぜひマイナビコメディカルを活用して、理想の転職先をみつけてください。
※当記事は2021年4月現在の情報を基に作成しています