一般財団法人北陸予防医学協会の診療放射線技師求人
富山県高岡市にあります健診センターです。
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。
施設種別 | 検診・健診センター |
---|---|
仕事内容 | 診療放射線技師業務全般 |
経験・スキル | ■診療放射線技師免許 |
勤務地 | 富山県 高岡市 金屋本町1-3![]() |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】20.3万円~ 程度 |
給与備考 | ※大卒:203,900円、短大3卒:198,300円、短大2卒:188,900円 ※昇給/年1回、賞与/年2回支給 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、役職手当、休日勤務手当、その他手当 特別手当など |
福利厚生 | 厚生年金基金、退職金、育児休暇制度、託児補助制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤7時30分~16時30分(休憩60分) |
就業時間備考 | ※健診先によっては、より早い出勤になります |
休日休暇 |
4週6休制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:105日 |
休日備考 | 特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、介護休暇、その他) 【育児に関する休暇等】 配偶者の出産休暇、子の1歳休暇、パパ・ママ育休プラス、育児休業、育児短時間勤務制度、育児時間、子の看護休暇等 |
本社:富山県 富山市 西二俣277-3
法人概要 | 【事業内容】 ■健康診断及び検査、健康教育、健康指導・相談・助言、調査研究、介護予防施設運営 【検診車】 ■移動検診車22台 【診療所】 ■健康管理センター、高岡総合健診センター 【第三者評価】 ■労働衛生サービス機能評価認定(労働衛生サービス機能評価機構) ■優良総合健診施設認定(日本総合健診医学会) ■マンモグラフィ検診施設画像認定施設 ■人間ドック健診施設機能評価認定(日本人間ドック学会)※高岡総合健診センター取得 ■ISO 27001:2005認証取得(UKAS) 地域・職域・学校における健康診断・診療・健康教育・指導並びに組織の管理 【精度管理】 ■全衛連総合精度管理事業参加 【認定】 ■労働者健康保持増進サービス機関、健康増進施設認定 【登録・指定】 ■協会けんぽ生活習慣病予防健診実施医療機関 ■労災保険二次健康診断等給付医療機関 ■健保連指定人間ドック実施施設 |
---|---|
特色 | 健康診断及び検査、健康教育、健康指導・相談・助言、調査研究などを行ったり、介護予防施設を運営しています。 生活習慣病や健康ニーズの高まりに的確に応えるため、県内一円の巡回健診と共に施設内で受診する富山健康管理センターと高岡総合健診センターの2拠点による健診体制を整えています。 CTや内視鏡をはじめとした各種検査機器を備え、総合健診機関として、一般健康診断、特定健診に加え、がん検診から人間ドック、保健指導・健康の保持増進、循環器系の診断、メンタルヘルスケアまで幅広く質の高いサービスを提供しています。 ◆2013年度「元気とやま!仕事と子育て両立支援企業」を受賞しました! ◆2013年度「働くパパママの育児支援制度」を新しく策定しました! ◆人材育成に注力し、充実した教育体制を整えています! |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
459589
一般財団法人北陸予防医学協会:放射線技師
「求人番号459589に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」