【奈良市/JR桜井線】臨床工学技士
施設種別 | ケアミックス病院 |
---|---|
仕事内容 | |
経験・スキル | 【求める資格・経験】 ■臨床工学技士 |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】33.6万円~ 程度(諸手当込み) |
給与備考 | 【賞与】3ヶ月(実績) 【給与】■226,250円(新卒モデル、手当込)、■336,810円(5年目モデル、手当込) |
諸手当 | 通勤手当 上限55,000円 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 8時00分~16時00分(休憩60分) 8時30分~16時30分 11時50分~19時00分 |
休日休暇 |
4週7休制、有給休暇 ※夏季休暇:4日 |
休日備考 | 【休日休暇】実質4週7休(実績:月平均休み8~10日)、有給休暇 |
本社:奈良県 奈良市
法人概要 | 【病床数】 150床(一般病棟29床、地域包括ケア病棟71床、回復期リハビリテーション病棟50床) 【診療科目】 内科、消化器科、呼吸器科、循環器科、神経内科、外科、整形外科、泌尿器科、肛門科、放射線科、リハビリテーション科、皮膚科、腎臓内科 【病院の届出医療】 ●一般病棟10:1 ●亜急性期入院医療管理料1 ●重症者等療養環境特別加算 ●療養環境加算(病院) ●回復期リハビリテーション病棟入院料2 ●入院時食事療養費(Ⅰ) |
---|---|
病院情報補足 | 電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み |
特色 | 【内科・外科・泌尿器科中心の総合的診療を行っています】 2002年に新築移転した内科・外科・泌尿器科を中心とした総合的な診療を行う病院です。 より親しみやすい病院を目指し、病院名をひらがなに変更し、入院150床1日外来患者数約300人の病院として保健・医療・福祉の活動を行っています。 最新鋭のCTスキャン装置の導入や、血液透析センター・リハビリテーションセンターの活用、健診センター事業も始めるほか、24時間体制で在宅医療に対応できる在宅支援センターも開設し、常に地域の医療ニーズに応える医療・福祉サービスを展開しています。 近隣の基幹病院との連携を密に取り、急性期から在宅まで、あらゆる場面で患者様が安心でき、信頼していただける医療を提供できるよう努めています。 カンファレンスや委員会以外にも院内学会、回リハ学習会や呼吸心不全学習会など病棟・リハ合同の定例学習会を通して連携を深めています。 |
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 461621 |
募集先名称 | 名称非公開:臨床工学技士 |
お問い合わせ例
「求人番号461621に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等