医療法人社団慈恵会 新須磨リハビリテーション病院の言語聴覚士(ST)求人
■新須磨リハビリテーション病院は、自宅復帰に力を入れており、患者さんの自宅復帰率も80%と高い復帰率になっております。(老健施設においても自宅復帰率60%あり) 患者さんと話す時間・寄り添う時間がとても多いのが病院の特徴で、リハビリのスタッフの評判もとても良い病院です。
■回復期リハの経験がない方でも、回復期リハを学びたい方にはおすすめの病院です。
施設種別 | 回復期病院 |
---|---|
仕事内容 | 発声訓練、聴覚訓練、嚥下訓練などにより、日動生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを行っていただきます。 【職員総数】約70名 【看護基準】13:1 【平均在院日数】85日 【床数】回復期リハビリテーション病床:44床 【病床稼働率】約90% |
経験・スキル | 【求める資格・経験】 ■言語聴覚士 ※回復期リハビリテーションの未経験の方でも歓迎です。 |
勤務地 | 兵庫県 神戸市須磨区 友が丘7丁目1番31号![]() |
最寄り駅 | 神戸市営地下鉄西神・山手線(新神戸-新長田)「名谷駅」(バス・車10分)、神戸市営地下鉄西神・山手線(新神戸-新長田)「妙法寺(兵庫)駅」(バス・車5分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】17.6万円~ (諸手当除く) 【モデル年収】278万円~ (諸手当除く) |
給与備考 | ■基本給:176,900円 職務手当:14,152円 特勤手当:14,152円 月収:205,204円 ■住宅手当:14,000円/月 通勤手当:30,000円 【賞与】 ■年2回(実績:3.8ヶ月) |
諸手当 | 通勤手当 上限:30,000円/月、住宅手当 賃貸住宅で借主の場合:14,000円/月 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤9時00分~17時30分(休憩45分) |
休日休暇 |
週休2日制 ※年間休日:108日 |
休日備考 | 毎月9日休み ※シフト制になります |
本社:兵庫県 神戸市須磨区 友が丘7丁目1番31号
法人概要 | 【病院理念】 ・あなたのためのオーダーメイドのリハビリ治療 ・あなたの生活を重視した良質なリハビリ医療 ・充実したチームによるリハビリ医療 ・安心、安全、快適 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:44(回復期リハ:44床+12床増床予定) |
特色 | 【病院の特色】 ■2007年に設立された、慈恵会グループの病院です。グループには新須磨病院やクリニック、神戸総合医療専門学校などがあり、法人がしっかりしていて、安心して働くことができます。 ■患者様の自宅復帰率が約8割と、自宅復帰にとても力を入れていらっしゃる病院です。系列の老健施設も自宅復帰率が約6割になっています。 ■脳疾患系の患者様が約8割程度いらっしゃいます。 ■毎朝職員全員が集会を行い、看護師・医師・コメディカルスタッフの情報共有を行い、リハビリテーションの計画を経てている。回復期リハについて学べる環境があります。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
476865
医療法人社団慈恵会 新須磨リハビリテーション病院:言語聴覚士(ST)
「求人番号476865に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」