更新日:2022/07/05 求人番号:489442
医療法人社団青葉会 一橋病院の言語聴覚士(ST)求人
小平市の二次救急指定病院です。大手医療グループの関連病院の一つで、2001年にリニューアルオープンした綺麗な環境です。大手グループならではの福利厚生が充実していることが魅力の一つ。独身者用ワンルームマンション完備、保育室は病院から徒歩2分とライフステージに合わせて勤務が出来ます。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
施設種別 | 急性期病院 |
---|---|
仕事内容 | 発声訓練、聴覚訓練、嚥下訓練などにより、日動生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを行っていただきます。 【ポイント】 ①国分寺・小平エリアの二次救急病院 ②国分寺駅から病院目の前までのバス有り。一橋学園駅からは徒歩5分程度と通勤に大変便利な立地 ③女性が多く活躍しており、育休・産休からの復職者も多数在籍!お子様が小学生入学までは時短常勤制度が使えます! 【施設基準】 運動器Ⅰ、脳血管Ⅲ、呼吸器Ⅱ 【人員配置】 PT:9名、OT:0名、ST:0名 ※2015.3月時点 【リハビリ割合】 ・整形外科が8-9割 ・中枢疾患は1割程度(外来も週1程度のため) |
経験・スキル | ■言語聴覚士免許 |
勤務地 | 東京都 小平市 学園西町1-2-25 ![]() |
最寄り駅 | JR中央線「国分寺駅」(バス・車15分)、西武拝島線「小平駅」(バス・車10分)、西武新宿線「小平駅」(バス・車10分)、西武多摩湖線「一橋学園駅」(徒歩5分)、西武多摩湖線「国分寺駅」(バス・車15分)、西武国分寺線「国分寺駅」(バス・車15分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】21.7万円~24.6万円 |
給与備考 | 【昇給回数】 ■年1回 【賞与回数】 ■過去実績年間2回 |
諸手当 | 通勤手当 実費にて支給、住宅手当 15,000円、技能手当 7,000円、その他手当 10,000円(業務手当) |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、託児所(日中対応)、社員寮(独身寮) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤A8時30分~17時30分 日勤B8時30分~13時00分※土曜 |
休日休暇 |
週休2日制、日曜日、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、その他休暇 |
休日備考 | ※日曜+他1日休み。2015年4月より祝日もリハビリを遂行予定 |
本社:東京都 小平市 学園西町1-2-25
法人概要 | ■1969年5月に開設し、2001年6月に最新設備を備えた24時間二次救急体制の新病院として新たなスタートを切りました。附属の訪問看護ステーションは利用者が在宅でも安心して生活ができるよう訪問看護サービスを提供しています。また、日本医療機能評価機構認定病院、日本透析医学学会専門医制度認定施設、リウマチ学会教育施設、日本整形外科学会専門医制度研修施設、マンモグラフィー検診施設画像認定などの認定を受けました。これからも地域の方々のニーズに応じた治療を提供し、地域のホームドクター的病院を目指していきます。 ■新しい国の基準に従ってゆったりとした空間がとられ、病室でも1ベッドあたりのスペースも非常に広くとられています。最新の医療機器を導入済みですが、建物と機器は立派でも、内容はお粗末ということのないよう、様々な専門のドクターを迎えています。一般病床約100床に人工透析センターを約20床有し、地域の方々の健康管理に努めています。 【病床数】 99床(一般) 【診療科目】 内科/外科/整形外科/消化器科/循環器科/脳神経外科/皮膚科/リハビリテーション科/人工透析センター ●二次救急医療期間 ●日本医療昨日評価機構 認定病院 |
---|---|
特色 | 【病院の理念】 患者様一人一人の意思を尊重し、医の倫理に則った、質の高い最善の医療を真心こめて提供します。 地域の皆様を愛し、皆様から信頼され、愛される病院を 目指します。 【病院目標】 ■地域のニーズにあった医療を提供し、地域医療に貢献、 地域福祉の向上に努めます。 ■患者様に公正な医療を安全に提供するよう努めます。 ■医療者による説明と患者様の選択にもとづく医療を 安全に進めます。 ■患者様のプライバシーを尊重します。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
489442
医療法人社団青葉会 一橋病院:言語聴覚士(ST)
「求人番号489442に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」