更新日:2022/07/06 求人番号:532776
名称非公開の作業療法士(OT)求人 ※詳細はお問合せください
消化器・内視鏡に強みを持つ有名な病院でメディアにも取り上げられています!
院長先生は消化器・内視鏡の名医で、全国のドクターに技術・スキルを教えている方です。さらに、全国のドクターへのセミナーだけに留まらず、世界のドクターに教えるアカデミーも開催する予定になっております。
また、佐野病院のドクターは、全国のがんセンターより来ておられる方が多いのも特徴です。最先端の医療を学べる病院になります!
ハード面もとても綺麗で、院内のリフォームが定期的に行われている病院で、勤務環境もとても良い職場です。
施設種別 | 急性期病院 |
---|---|
仕事内容 | 【業務内容】 ■院内における作業療法士業務全般 【就業時間】 ■08時45分~17時10分(休憩50分) ■08時45分~12時00分 ※始業時間と就業時間の調整がある場合があります。 【給与】 ■初任給:227,000円程度(専門3年)・231,800円程度(大学/専門4年) ※上記給与は、基本給と調整給、および職務(資格)手当を含みます。 ■経験者は年齢・実績を考慮 【給与】 ■昇給年1回4月 ■賞与年2回(※2014年実績は、基本給×4.0) 【休日】 ■年間休日110日(公休日) ■年次有給休暇(勤続6ヶ月より10日付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇 |
経験・スキル | ■作業療法士免許を有する方、または資格取得見込みの方 ■経験者歓迎 ■未経験可 |
勤務地 | 兵庫県 神戸市垂水区 |
最寄り駅 | JR山陽本線(神戸-門司) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】22.7万円~23.1万円 初任給(専門3年)~(大学・専門4年) |
給与備考 | ■上記給与は、基本給と調整給、および職務(資格)手当を含みます。 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 |
諸手当 | 通勤手当 上限 50,000円/月、住宅手当 賃貸13,000円、自己所有10,000円、家族手当 配偶者13,000円、子4,000円~、残業手当、その他手当 休診日出勤手当1,000円/1日 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 就業時間18時45分~17時10分(休憩50分) 8時45分~12時00分 |
休日休暇 | 有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、その他休暇 ※年間休日:110日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
本社:兵庫県 神戸市垂水区
法人概要 | ◆診療科目 内科、消化器内科、消化器外科、整形外科、婦人科 ◆病床数 一般病床 約130床 ◆主な設備 内視鏡、CT、3D-CT、MRI、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、トレッドミル、眼底カメラ、人工呼吸器、除細動器 |
---|---|
病院情報補足 | 電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み |
特色 | 【病院特色】 ■2006年の消化器センター開設以来、内視鏡検査件数が増え続けており、消化器に力を入れている病院 ■佐野病院のドクターは、兵庫県立がんセンターをはじめ、全国のがんセンターから異動してきた方が多く、高度な医療を学ぶことができます。特にがん・消化器に関しては、全国でも有数の病院です。 ■高度な医療により、術後の患者さんの処置が楽になっており、看護師にかかる負担が減少しています。 ■病院内はとても綺麗で、外来は赤いイスが並んでいます。院長の病院の待ち合い室を暗くしたくないという考えから、待ち合い室がポップな雰囲気になっています。また、病棟もとても綺麗で、廊下がとても広く、患者さんも職員も過ごしやすい環境になっています。 【件数情報】 ■内視鏡検査件数:7,100件/年 ■内視鏡処置件数:1,600件/年 ■抗がん剤治療件数:1,200件/年 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
532776
名称非公開:作業療法士(OT)
「求人番号532776に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」