【京都府/京都市】 「障害者の自立支援」がコンセプト!リハビリに特化した診療所です!
本社:京都府 京都市北区 大将軍西町163
法人概要 | 【診療科目】 重度認知症デイケア(通所)/難病リハビリ(通所)/理学療法/呼吸理学療法/摂食機能療法/神経内科外来/内科外来/カウンセリング/歯科外来 【重度認知症デイケア】 定員:~50名 サービス提供範囲:京都市内 【難病リハビリ(通所)】 定員:~80名 サービス提供範囲:京都市内 【認定医】 日本神経学会専門医/日本内科学会認定内科医 【院長所属学会】 日本老年学会/日本神経治療学会 【関連機関】 グループ診療所2箇所あり |
---|---|
特色 | 【法人概要】 ■認知症や難病疾患の方を対象に、認知症デイケアと難病リハビリを行っています。運営コンセプトは「障害者の自立支援」です。リハビリ室で平行棒を使うトレーニングというイメージの機能回復はもちろん重要ですが、当診療所では生活全てをリハビリと考えています。リハビリの語源はRe(ふたたび)habit(生活習慣)だと言われています。これはできるかぎり元の生活習慣に戻ることができるという意味です。スタッフは普通の車で、普段着のまま迎えに行きます。送迎車には、車椅子のまま乗り降りすることはできませんし、診療所の風呂場やトイレも至って普通で完全なバリアフリーではありません。「自立」に向けて、あらゆるサポートを惜しまないさまざまな専門職スタッフで運営を行っています。 【特色】 ■リハビリに特化した診療所で重度認知症や難病疾患の方を対象にしているため、専門性に富んだ深い勉強ができる環境です! ■JRと京福電気鉄道北野線の2沿線が利用可能です。それぞれの最寄り駅からは徒歩10分とアクセス良好◎ |
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 570372 |
募集先名称 | 医療法人 梁山会診療所 ICリハビリテーション:作業療法士(OT) |
お問い合わせ例
「求人番号570372に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
【梁山会診療所 ICリハビリテーションのここが魅力です!】※担当コンサルタントにお問い合わせください
①リハビリに特化した珍しい診療所です!重度の認知症患者、難病の患者様が対象のため専門性に富み、勉強できる環境です!②患者様の多い病院と異なりお一人おひとりとじっくり関わりやすい環境です!③京福電気鉄道北野線とJR山陰本線の2沿線利用可能!どちらの最寄り駅からも徒歩10分とアクセス便利です!四条など繁華街にも出やすい周辺環境なので終業後にショッピングなども可能です。