社会医療法人仁愛会 新潟中央病院の作業療法士(OT)求人
新潟市の中央に位置する、整形外科を中心とした専門性を生かした急性期医療と回復期リハビリテーションを提供する病院での求人です。
賞与も4.0カ月以上の実績があり、頑張りがしっかりと反映されるのも特徴です。
託児所も完備されていますので、お子様がいらっしゃる方でも安心してご就業していただけます。
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせ下さい。
施設種別 | 急性期病院 |
---|---|
仕事内容 | 日動生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを行っていただきます。 ※回復期リハビリテーション病棟(365日リハ体制) |
経験・スキル | ■作業療法士免許 |
勤務地 | 新潟県 新潟市中央区 新光町1番地18 ![]() |
最寄り駅 | JR信越本線「新潟駅」(バス・車13分)、JR越後線「関屋(新潟)駅」(徒歩17分)、JR越後線「新潟駅」(バス・車13分)、JR越後線「白山(新潟)駅」(バス・車9分)、JR白新線「新潟駅」(バス・車13分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】20.1万円~20.1万円 程度 諸手当込 【モデル年収】327万円~327万円 程度 諸手当込 |
給与備考 | ※基本給187,000円 ■賞与:年2回 計4.60ヶ月分(2018年度実績) ■昇給:年1回 |
諸手当 | 通勤手当 上限30,000円/月まで、住宅手当、調整手当 14,960円、その他手当 扶養手当、特勤手当、超過勤務手当、年末年始勤務手当 |
福利厚生 | 財形貯蓄、退職金、駐車場、託児所(日中対応)、社員寮(独身寮) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時40分~17時10分(休憩55分) |
休日休暇 |
週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日:124日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:4日 |
休日備考 | シフト制(土・日・祝含む)、結婚休暇あり |
本社:新潟県 新潟市中央区 新光町1番地18
法人概要 | 【診療科目】 内科、整形外科(脊椎・脊髄外科、関節外科、手の外科、足の外科、一般整形外科、骨粗鬆症科)、 形成外科、脳神経外科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科、健診・ドック 【病床数】 261床 2病棟・・・回復期リハビリテーション病棟 3東病棟・・・急性期病棟 関節外科・下肢整形外科 4東病棟・・・急性期病棟 脊椎・脊髄外科、口腔外科、内科、外科 4西病棟・・・急性期病棟 脊椎・脊髄外科、形成外科、上肢整形外科 |
---|---|
病院情報補足 | 電子カルテ導入済み |
特色 | 新潟中央病院は整形外科診療に大きな軸足を置いており、整形外科医11名が常勤し、内9人が整形外科専門医です。8人が整形外科指導医の資格を有しており、指導分野全9分野中、腫瘍分野を除く8分野をカバーし、整形外科専門医をめざす整形外科専攻医のための新潟県下有数の修練病院でもあります。 脊椎外科、関節外科(股、膝、足、肩、肘関節)、手の外科では超最先端の治療を含めた質の高い医療を提供しており、術後のリハビリテーションの体制が整っております。手の外科の体制も常勤医2名となり、切断指再接着を含め、救急手の外科も充実し始めています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
576908
社会医療法人仁愛会 新潟中央病院:作業療法士(OT)
「求人番号576908に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」