【愛知県/名古屋市天白区】福利厚生充実★東海地区で唯一のカトリック系の老人保健施設です<言語聴覚士>
施設種別 | 介護老人保健施設 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■老人保健施設内におけるリハビリ業務を行って頂きます。 現在は理学療法士の方が常勤3名、非常勤1名、作業療法士の方が常勤1名、言語聴覚士の方が常勤で1名在籍されています。 基本的には入所されている方へのリハビリと通所リハビリに通われている方へのリハビリをして頂きますが、月に1~2回程度訪問リハビリにも行って頂きます。 ★この求人のおすすめポイント★ ・職員間の雰囲気が非常に良いです。 ・毎日7,5時間勤務です。 ・有休職化率が高い環境です。 |
経験・スキル | ■言語聴覚士免許 ■普通自動車免許一種 ■病院、病棟での勤務経験者 |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】20.4万円~ 程度(諸手当込) 【モデル年収】224万円~ 程度(諸手当込・別途賞与支給あり) |
給与備考 | 【基本給】171,100円~程度 【賞与】年2回(6月、12月)※初年度は採用月による。 【昇給】年1回 |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当 世帯主:持ち家賃貸問わず、残業手当、資格手当 13,000円、その他手当 特別手当(15,000円 ※6ヶ月は5,000円)、特殊手当(15,000円)、扶養手当(1人目:9,000円~、2人目:6,000円~) |
福利厚生 | 財形貯蓄、退職金、育児休暇制度、託児補助制度、その他制度、社員寮(独身寮) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 平日8時30分~17時00分(休憩60分) 土曜8時30分~12時30分 |
就業時間備考 | ※変形労働時間 |
休日休暇 |
4週7休制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:94日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:5日 |
休日備考 | ■宗教上の休日:8月15日、12月25日 ■土曜半日出勤あり ■有休取得率高め |
本社:愛知県 名古屋市天白区
法人概要 | 【病院概要】 ■1991年4月設立 ■病床数 100床 ■診療科目 施設看護 |
---|---|
特色 | 老人保健施設サンタマリアは、平成3年4月に開設されました。開設当時に比べて、現在我が国の老人福祉政策は、 平成12年4月からの介護保険制度をきっかけとして著しく様変わりし、介護保険施設の一つである老人保健施設も開設当時の機能・役割などを見直さざるを得ないほど、 社会の諸環境や状況などが激変してきており、これからも刻々変わっていくことは容易に推察できると言えましょう。 さて、サンタマリアはその施設名からもわかるように、カトリック施設であります。第二次世界大戦終戦後、心身ともに意気喪失し、飢えと病気に苦しむ人々のために、カトリック女子修道女会である聖霊奉侍布教修道女会が立ち上げた社会福祉事業として、聖霊病院が設立され、現在に至るまで、その事業を通して育まれてきた、キリスト教の精神、即ち、「愛と奉仕」の理念が事業全体を貫いています。 経営母体である社会福祉法人聖霊会の「愛と奉仕」の精神がその根底に息づいており、 諸サービスを提供させていただく私共の職員皆が最も大切にしている精神であり、理念そのものであります。 |
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 655922 |
募集先名称 | 名称非公開:言語聴覚士(ST) |
お問い合わせ例
「求人番号655922に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
名古屋市天白区に位置する老人保健施設です。明るく、暖かく、落ち着きのある家庭的な雰囲気で心のこもったきめ細かい看護・介護サービスを提供しています。
日曜日、祝日が固定でお休みなのでプライベートの予定が立てやすいですし、自分の時間を大切にしたい方にぴったりです。
また、育児休暇取得実績があり、利用可能な託児所もございますので、小さなお子様がいらっしゃる方も安心して働いていただける環境です。
ご興味をお持ちの方には、詳細の情報や面接のポイントをお伝えしますのでお気軽にお問い合わせください。