【千葉県/市川市】 2019年4月リニューアルオープン!セラピスト募集!
本社:千葉県 市川市 柏井町4丁目229-4
特色 | 《桐和会グループについて》 「人を助ける人生を選んだ」という誇りと責任をもち、地域も人もげんきにしたい。 1993(H5)年に都内江戸川区に最初のクリニックを開業して以来、一貫して、ご利用者(ご入居者)の目線に立った「やさしい医療・介護ケア」「真に必要な医療・介護ケアサービス」の提供に取り組んでまいりました。 診療所はすべて利便性の高い駅前に配置し、夜間診療や休日診療、病児保育室などをいち早く導入、新時代に必要なサービスを積極的に展開してまいりました。 患者さま、ご利用者(ご入居者)を第一に、これからの医療・介護ケアの在り方を真剣に考え、それを実践してまいりました。 さらに高齢者医療・介護ケア、認知症専門病院、療養病院、新型老健の開設等々、社会状況の変化と時代のニーズをしっかり受け止めながら歩み続けてまいりました。 地域の皆さまの健康と笑顔を守ることが同社の使命と考えております。 これからも初心を忘れることなく、皆さまの”頼れる存在”でありたいと心に決めております。 ■桐和会グループ:医療法人社団桐和会、医療法人社団だいだい、医療法人社団城東桐和会、社会福祉法人桐和会、社会福祉法人春和会 |
---|
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 685126 |
募集先名称 | 医療法人社団 城東桐和会 タムス市川リハビリテーション病院:言語聴覚士(ST) |
お問い合わせ例
「求人番号685126に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
市川市が管轄していた回復期病院の運営を引き継ぎ、2019年4月に民営化された病院です。市川市が運営していた病院であったため、広く開放的なリハビリ室のほか、他ではめったに見られないリハ機器なども取り揃えられております。
敷地内には廊下幅等も調節可能な模擬住宅展示室もあり、患者様の在宅復帰後を見据えてリハビリに取り組んでいます。
リハビリ職員は1年目から20年来のベテランさんまで幅広く在籍しており、外部講師を招いた院内でも勉強会を月1回開催したり、院外勉強会への参加補助をおこなっており、スキルアップ出来る環境が十分に整えられております。
また、カルテ入力はすべてPCで行い、予備も含め数十台完備していますので、入力の順番待ちもなくスムーズな事務処理ができ、残業は極力しないように推奨しています。
福利厚生が整っておりますので安心して就業して頂けます。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。