更新日:2021/08/27 求人番号:704735
株式会社広島県住宅管理センター 介護付有料老人ホーム サニーコート広島の理学療法士(PT)求人
サニーコート広島は、全室南向きのあたたかな陽ざしの中、広々とした専用居室でゆったりと利用者の方が過ごされています。
共用部分も、十分なスペースがあり、水中運動、室内運動ができる運動施設がある他、サークル活動などにも力を入れている施設です。
ご興味がある方は是非お早めにお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします!
施設種別 | 有料老人ホーム |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■介護付有料老人ホームにて理学療法士業務全般 ・入居者の機能訓練計画作成 ・機能訓練 ・介護予防訓練 など |
経験・スキル | ■理学療法士免許 ■理学療法士業務経験3年以上ある方 |
勤務地 | 広島県 広島市安佐北区 亀崎四丁目6-5 ![]() |
最寄り駅 | JR芸備線「中深川駅」(バス・車5分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】20.8万円~21.4万円 程度(諸手当込) 【モデル年収】307万円~316万円 程度 |
給与備考 | 【昇給】あり 【賞与】年2回・計4.00月分(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給上限なし、資格手当 40,000円/月、その他手当 交替制勤務手当:25,000円/月、運転手当:2,000円、年末年始手当:(12/31~1/3の間で勤務あった場合支給)5,000円/回 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時50分~17時10分(休憩60分) |
休日休暇 |
週休2日制、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:127日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
休日備考 | ■月10~11日休 ■採用日が4/1~9/30の場合、採用日から有給休暇を10日付与 |
本社:広島県 広島市安佐北区 亀崎一丁目2番4号 タウンセンタービル2階
法人概要 | 広島県住宅供給公社(地方住宅供給公社法に基づき、広島県及び広島市ほか4市の出資によって設立された特別法人。以下「公社」という。)が建設した住宅等施設の受託管理を主たる業務とした公社の全額出資会社です。 所在地〒739-1742 広島市安佐北区亀崎四丁目6番5号 地域・地区 第一種中高層住居専用地域 敷地面積8.498㎡(2.570坪)(事業主体が所有) 建築延床面積12.866㎡(3.891坪)(事業主体が所有) 構造・規模鉄筋コンクリート造・地下1階地上8階建 住居専用面積31.31㎡~60.95㎡ バルコニー面積4.62㎡~6.60㎡ 総戸数138戸(第1期82戸、第2期56戸) 静養室7室/ナーシングホーム12室 完 成平成4年12月(1期)、平成6年8月(2期) 入居開始 平成5年3月(1期)、平成6年10月(2期) |
---|---|
特色 | サニーコート広島は、全室南向きのあたたかな陽ざしのなか、広々とした専用居室でゆったりとお過ごしいただけます。共用部分も、十分なスペースがあり、水中運動、室内運動ができる運動施設をご利用いただけるほか、サークル活動も参加でき、生き生きとした心豊かな毎日をお過ごしいただけます。 <サービス内容> ■24時間介護体制サービス 静養室・ナーシングホームでは、ケアスタッフが24時間体制で介護サービスを行います。 ■終身介護体制サービス 介護が必要になった場合は、ホームドクター及びケア部門部長が介護の場(居室・静養室・ナーシングホーム)を決め、介護支援専門員(ケアマネージャー)が個人別の介護サービス計画を作成し、その内容に沿ってお世話します。終身一貫した介護を受けていただくことができます。 ■介護サービス 食事援助、排泄援助、歩行援助、清潔援助、家事援助など |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
704735
株式会社広島県住宅管理センター 介護付有料老人ホーム サニーコート広島:理学療法士(PT)
「求人番号704735に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」