更新日:2023/03/20 求人番号:9093879
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
階層別研修、実務研修、医療全般に関する研修、外部研修(学会参加、公開講座受講等)、スキルアップ研修、e-ラーニング研修(臨床試験概論等)等、研修が充実しています。各個人の研修の受講状況は専用システムで管理されており、入社数ヶ月間で約百数十時間の研修を受講している方もいらっしゃるそうです。個々の受講の状況を上司も把握しているので、必要に応じて、アドバイスも受けられます。最近では「英会話」や「ビジネスネゴシエーション」「マネージメント」等、業務を運営する上で必要な種々のスキルに関する研修も展開しています。
施設種別 | 臨床開発モニター(CRA) |
---|---|
仕事内容 | 医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。 モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。 契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。 分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。 |
経験・スキル | 【必須】 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・CRCのご経験2年以上 ・モニタリング実務経験1年以上 【歓迎】 ・質にこだわったモニタリング業務を行いたい方 ・新たな分野に積極的にチャレンジしていきたい方 ・グローバル試験およびオンコロジー経験者歓迎 ・プロジェクトリーダーやラインマネジメント等へのキャリアアップを目指したい方尚可 |
勤務地 | 東京都 新宿区 |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル年収】400万円~900万円 程度(24歳~29歳 モデル) |
給与備考 | 経験・能力・資格等考慮し、規程に則して決定。 賞与(回数):2 昇給(回数):1 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、残業手当 |
福利厚生 | 退職金、社員持株会制度、育児休暇制度、介護休職制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 9時00分~18時00分(休憩60分) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、創立記念日 ※年間休日:125日、夏季休暇:5日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:7日 |
本社:東京都 新宿区
法人概要 | 内資系CRO |
---|---|
特色 | ■臨床試験が製薬企業からアウトソーシングされる流れをいち早く捉え、CRO業務に参入したパイオニアです。順調に業容を拡大し、2001年にはCRO業界で初めて株式上場を果たしました。国際展開を含めフルサービスを提供できる数少ないCROの一社として、業界の上位を占めるまでに至っています。元々は、臨床試験関係のソフトウェア開発を行っていたこともあり、データマネジメントや統計解析で高い評価を得ています。 強みは、医薬品開発~市販後の安全監視活動までの業務を一貫して担える対応力と、幅広い疾患領域をカバーすることのできる知見があることです。目指すは「人々の健康と充実した生活の創出」、「CROのニューノーマル」としての理想形を創り上げていきます。 ■グローバル治験にも力をいれています。中でもアジア発のグローバルCROを目指し、グローバルリサーチセンターの設置等アジアでの展開に注力しています。 ■社員が働きやすい環境に力をいれており、女性が活躍する会社として「日経ウーマン」に紹介されました。Best100位中 32位(2011年5月号)また、業務効率化をはかるためリーダーが社員の工数管理もしています。想定よりオーバーする社員に対しては面談し、効率化のためのアドバイスをするなどただやらせるだけではなく育成を心がけています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9093879
名称非公開:臨床開発モニター(CRA)
「求人番号9093879に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」