更新日:2022/04/15 求人番号:9113212
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
東京都江戸川区に位置する障害者支援施設にて理学療法士の募集です。
土日祝が固定でお休み、年間休日がたっぷり127日ありますので、ご自分の時間を大切にしながら仕事に取り組んでいただけます!
ご興味のある方には面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
施設種別 | 障害者施設 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■施設において理学療法士業務全般 ・基本的動作能力の維持回復 ・運動療法や物理療法によるマヒの緩和 ・痛みの軽減 ・関節可動域の拡大 |
経験・スキル | 【求める資格・経験】 ■理学療法士免許お持ちの方 ※普通自動車運転免許(AT可)お持ちの方尚可 ※PCスキル:ワード・エクセルでの文字入力 |
勤務地 | 東京都 江戸川区 本一色3-38-3 ![]() |
最寄り駅 | JR総武線「小岩駅」(バス・車15分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】19.7万円~26.1万円 程度 諸手当込 |
給与備考 | 【昇給】年1回【賞与】年2回(4.5ヶ月/過去実績) ※基本給:16.7万円~23.1万円 |
諸手当 | 通勤手当 実費支給上限あり55,000円、住宅手当 規定あり、家族手当 規定あり、その他手当 職務手当30,000円 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、介護休職制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 8時30分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 | 完全週休2日制、土曜日、日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:127日、初年度有給:10日 |
本社:東京都 新宿区 西新宿7‐8-10 オークラヤビル2階
法人概要 | 施設入所支援、短期入所、共同生活援助、宿泊型自立訓練、生活介護、自立訓練(機能訓練)、 自立訓練(生活訓練、放課後等デイ、地域活動支援センター、日中一時支援、重症心身障害児(者)通所事業、就労移行支援、就労継続支援、職場定着支援、基幹相談支援センター、障害者相談支援、指定一般相談支援、指定特定相談支援、指定障害児相談支援、権利擁護支援 |
---|---|
特色 | 昭和36年に知的障害児者の教育・福祉・労働・医療などの制度や施策の向上を願い活動していた東京都内の親の会の連合体として発足した法人です。障害のある人が主体性を持ちながら幸せに暮らすことのできる社会を目指して、様々な施設の運営をしています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9113212
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会 江戸川区みんなの家:理学療法士(PT)
「求人番号9113212に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」