更新日:2022/06/07 求人番号:9146515
社会福祉法人勇樹会 特別養護老人ホーム柳都の杜の作業療法士(OT)求人
新潟県新潟市中央区に位置する特別養護老人ホームでの求人です。
新潟市に保育園を7ヶ所、デイサービスセンターを4ヶ所、ショートステイを2ヶ所、介護予防施設を2ヶ所、居宅介護支援事業所を4ヶ所運営している法人です。
福利厚生が整っていますので安心してご就業していただけます。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
施設種別 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■お客様の身体面・精神面においてのケアや、日常的に行う動作、リハビリ等を通じて身体機能・精神機能の向上を目指しながら行います。 ※業務上車を使用する機会:あり(社有車あり) |
経験・スキル | ■作業療法士 ■普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
勤務地 | 新潟県 新潟市中央区 四ツ屋町3丁目5116番地1 ![]() |
最寄り駅 | JR信越本線「新潟駅」(バス・車11分)、JR越後線「新潟駅」(バス・車11分)、JR白新線「新潟駅」(バス・車11分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】21.2万円~23.1万円 程度 諸手当込 【モデル年収】378万円~413万円 程度 諸手当・賞与込 |
給与備考 | 【基本給】182,500円~201,400円 【賞与】年2回・計6.75ヶ月分(過去実績) 【昇給】年1回・1月あたり1.00%~8.00%(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 上限20,000円/月、住宅手当、資格手当 30,000円、その他手当 扶養手当、介護職員処遇改善手当:38,000円/月 相当 ※実績による |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、介護休職制度、その他制度 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時30分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 |
月9休、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:107日、初年度有給:10日 |
休日備考 | ■シフトによる月9休(うるう年以外の2月については月8休) |
本社:新潟県 新潟市東区 粟山字南中谷内706番地1
法人概要 | 保育園・特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・ショートステイ・居宅介護支援事業所の運営 |
---|---|
特色 | ■子ども達とお年寄りの福祉の向上と発展を願い、平成7年に法人設立。 ■「福祉が必要とされる方々が住む地域に密着した福祉サービスを提供する」ことを経営ビジョンに、新潟市を中心に保育園・老人福祉事業の展開をされており福祉発展に取り組まれています。 ■施設運営ビジョンは地域ナンバー1の保育と介護サービスを提供することを目標とされており、地域に愛される、オンリー1の施設作りを目指されています。 ■新潟市、佐渡市、仙台市と3市にまたがる事業展開を行い、お客さまを第一に、愛情と科学的根拠を持った保育と自立支援介護を提供していけるよう、職員一同頑張っています。 ■賞与は年2回、計3.7カ月分支給されます!さらに、年度末には処遇改善手当の一時金支給実績があります。そのほか、仙台市が実施する保育士宿舎借り上げ支援事業を導入しており、「家賃補助制度」として入社後5年目まで家賃や共益費を毎月53,000円負担しています。一方、家賃補助制度の対象外となる方でも、賃貸物件を利用していれば住宅手当を利用することができるので、毎月の生活費が軽減することも可能です。 ■有給休暇が取りやすいように配置基準+1名以上を実施。個人や家族で旅行に行ったりプライベートの充実に使えたりします。またお子様の看病なども気兼ねなく休むことができますよ。有給休暇は初年度に10日付与され、1年間の平均取得日数は8日以上です。休憩も取りやすいので仕事のオン・オフをしっかり切り替えて働くことができるでしょう。週休2日制を徹底しているため、土曜出勤の際は代休を設けています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9146515
社会福祉法人勇樹会 特別養護老人ホーム柳都の杜:作業療法士(OT)
「求人番号9146515に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」