多機能型事業所 (児童発達支援・放課後等デイサービス)ハッピースマイルの言語聴覚士(ST)求人
施設種別 | 放課後等デイサービス , 児童発達支援 |
---|---|
仕事内容 | ■利用児童に対する個別・集団療育業務、送迎、記録などの書類業務 ・1日平均10名程度の利用者 ・主な担当疾患…自閉症、アスペルガー、ADHD、ダウン症 |
経験・スキル | ■言語聴覚士免許 ■普通自動車運転免許 |
勤務地 | 茨城県 ひたちなか市 田彦1402 ![]() |
最寄り駅 | JR常磐線(上野-仙台)「勝田駅」(バス・車10分)、ひたちなか海浜鉄道湊線「勝田駅」(バス・車10分) |
雇用形態 | 正職員 |
諸手当 | 通勤手当 ~7,000円、資格手当 28,000円、皆勤手当 5,000円、その他手当 |
福利厚生 | 駐車場 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、団体生命保険 |
就業時間 | 平日9時30分~18時30分(休憩60分) 長期休暇・学校休業日8時30分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 | 完全週休2日制、日曜日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※夏季休暇:4日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:4日 |
本社:茨城県 ひたちなか市 田彦1402MK-Ⅱ 01
法人概要 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
---|---|
特色 | ハッピースマイルはお子さまをただ預かって遊ばせるのではなく、作業療法士が経営者ということもあり、リハビリの観点から楽しく療育を行っていきます。運動療育や感覚統合療法、ことばの療育、SSTなど、幅広い療育を行っています。子供たちは楽しく遊びながら知らず知らずに課題をクリアできるようになる。そんな療育を作業療法士や言語聴覚士、保育士など各専門職のスタッフチームで目指していきます。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9153398
多機能型事業所 (児童発達支援・放課後等デイサービス)ハッピースマイル:言語聴覚士(ST)
「求人番号9153398に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」