更新日:2022/09/15 求人番号:9691598
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
2017年に開設された施設は平均年齢は30代半ば、リハビリの人員は7名で、他職種のスタッフとともに連携し、活気に満ちています。開設から徐々にスタッフが増えています。
他職種(看護・リハ・介護・ケアマネ)共同なので、見識を深めるにはうってつけの職場です。合同の研修も実施しているため、在宅分野においてより実用的なスキルを獲得可能です。
ご興味のある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
仕事内容 | 訪問リハビリステーションでの理学療法士としての業務全般 ■主治医の指示に基づきご利用者の宅でのリハビリ業務 ・退院後の継続したリハビリテーション、介護予防リハビリテーション、 日常生活動作練習、状況に応じた住環環境調整など ※社用車あり <エリア>旧岩国市内 <転勤> 可能性あり:岩国市内のグループ施設 |
---|---|
経験・スキル | ■理学療法士:必須 ■実務経験:あれば尚可(訪問等の介護保険施設) ■普通自動車運転免許(AT限定可):必須 |
勤務地 | 山口県 岩国市 麻里布3丁目16-22-301-A ![]() |
最寄り駅 | JR岩徳線「岩国駅」(徒歩5分)、JR山陽本線(神戸-門司)「岩国駅」(徒歩5分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】26.5万円~31.5万円 程度 ※基本給 【モデル年収】397万円~ 程度 ※月収×12ヶ月+賞与3ヶ月想定 |
給与備考 | ■昇給:あり 1月あたり0円~1,000円(過去実績) ■賞与:年2回 3.0ヶ月分支給(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 上限:10,000円/月、皆勤手当 5,000円 |
福利厚生 | 退職金、駐車場 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 8時30分~17時00分(休憩90分) |
休日休暇 |
週休2日制、土曜日、日曜日、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:110日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日 |
休日備考 | ※その他休暇:冬期休暇(3日) ※育児休業看護休暇取得実績あり |
本社:兵庫県 神戸市須磨区 弥栄台3丁目15-1
法人概要 | 【事業概要】 総合医療福祉サービス - 給食サービス - 介護サービス - 研修/出版サービス - システムサービス - レンタル会議室サービス - 開発企画サービス |
---|---|
特色 | 「てとてと」とは、看護・介護・リハビリの専門スタッフが常駐しそれぞれの立場から最適なサービスを提案することができる訪問ステーションです。 ●「てとてと」独自の訪問サービス 1つの事業所に看護師、介護士、リハビリスタッフが在籍し、さまざまな角度から必要なサービスを提案しています。 事業所内で、利用者さまの情報を共有することで、必要なサポートをすぐに提案・提供することができます。 <訪問ステーション てとてと 岩国> ■利用対象者:介護認定で、要支援1・2、要介護1~5と認定された方 2017年7月開設の新しい訪問ステーションです。 看護師、訪問ヘルパー、リハビリの3職種が常駐しているので、受けたいサービス内容が変わっても、事業所を変更することなくスムーズな対応が可能です。 在宅生活を継続していくために、食べること、排泄することを意識したリハビリ、ホームワークの提案も行なっています。 また、山口平成病院と連携しているので、利用者さまの容体が急変しても緊急の際はいつでも入院の受け入れも行っています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9691598
株式会社メディス 訪問ステーションてとてと岩国:理学療法士(PT)
「求人番号9691598に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」