【神奈川県/港北区】大手法人で栄養士のお仕事!年間120日以上、フォロー体制充実
本社:東京都 千代田区 富士見2-14-36
法人概要 | 【事業内容】 ■保育施設の運営 ■ベビーシッターの養成と派遣 ■公共施設での託児サービス ■イベント等での託児 ■ベビー用品・子供服の輸入及び販売 ■前各号に付帯する一切の事業 2006年10月 東京都認証保育所 グローバルキッズ松陰神社駅前保育園開園 2007年 4月 東京都認証保育所 グローバルキッズ森下園開園 2007年 9月 東京都認証保育所 グローバルキッズ水天宮前園開園 2007年11月 東京都認証保育所 グローバルキッズ東松原駅前保育園開園 2008年 2月 東京都認証保育所 グローバルキッズ清澄白河園開園 2008年 9月 東京都認証保育所 グローバルキッズ常盤園開園 2008年 11月 東京都認可保育所 グローバルキッズ板橋園開園 2009年 4月 横浜市認可保育所 グローバルキッズ十日市場園開園 2009年 4月 東京都認証保育所 グローバルキッズ春日園開園 2010年 4月 横浜市認可保育所 グローバルキッズ都筑ふれあいの丘園開園 2010年 4月 横浜市認可保育所 グローバルキッズ日吉園 2010年 6月 東京都認証保育所 グローバルキッズ新川園 |
---|---|
特色 | <コンサルタントお勧めポイント> ★子育て中のスタッフを応援! 実際、多くのスタッフ(看護師・保育士など)が産休を取得しています。急な発熱・急なお休みもご相談ください。子育てする方を企業側も応援いたします。 ★医療機関との違い ~保育園で働く看護師とは~ 保育園での看護師業務は、在院日数に縛られた看護とはまったく違います。 0~6歳児まで、長期にわたって子供と関わっていきます。自分で靴をはけるようになった等、日々子供の成長を感じながら、【予防医学(感染管理)】などをメインに対応していただきます。 具体的には、インフルエンザ・ノロウィルスの感染防止・予防、保護者へのお便り作成、登園後、打撲などの初期対応、必要であれば連携医師に受診、その付き添いなどです。看護師もスタッフの一員として、保育に関わっていただきます。その過程で保育士・調理師など他職種との関わりも重要です。同社では【全職種、チームで保育を行う】事をモットーにお子様をお預かりしています。 |
信頼と実績のマイナビが運営する安心のサービスです
〈 担当のキャリアアドバイザーがこの求人の詳細についてご案内いたします。 〉
お問い合わせ求人番号 | 592550 |
募集先名称 | 株式会社 グローバルキッズ 日吉園:栄養士 |
お問い合わせ例
「求人番号592550に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「手術室の募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
…など等
キャリアアドバイザーの「イチオシ」コメント
複数を運営する大手保育園となります。多くの保育園を展開しているからこその経験があり本部との連携や研修制度が充実しています。他企業が同社の研修を受けくらい充実しています。
新卒~ベテランまで幅広く在籍するからこそ、幅広い経験を積むことができます。また、色んな方との連携しながら経験を積みたいという方にはお勧めな企業です。
年間休日も多くプライベートとの両立を希望する方にはお勧めな求人。興味がある方はお気軽にお問い合わせください。