更新日:2022/12/15 求人番号:9045234
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
子どもたちが「大切な時期に大切に育つ」ことを願い、家庭的な雰囲気を大切にすることで『あたたかい昼間のおうち』となることを目指しています。
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします!
施設種別 | 保育所(認可) |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 〇0歳~就学前の子供たちと向き合いながら栄養バランスの取れた献立を考え、新鮮な食材を使い、手作りで調理・提供するお仕事です。 ※教育の一環として、栄養士が主体となって年間計画をもとに食育を行います。 ★おすすめポイント★ ・栄養士主体となって子どもたちへ食育を行います! ・駅チカで徒歩圏内なので毎日の通勤も楽々です◎ ・年間休日110日以上!お休み多めでゆっくりできます♪ |
経験・スキル | 〇栄養士資格 |
勤務地 | 兵庫県 神戸市東灘区 深江本町4丁目1-12 ![]() |
最寄り駅 | 阪神本線「深江(兵庫)駅」(徒歩3分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】19.4万円~ 以上 |
給与備考 | 【昇給】年1回(4月分給与より) 【賞与】年2回(6月、12月)・3.40ヶ月分(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給上限:30,000円、住宅手当 最高:20,000円、家族手当、資格手当 5,000円、その他手当 保育手当:10,000円/人※保育所に預けて勤務する場合 |
福利厚生 | 退職金 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時00分~17時00分(休憩60分) |
休日休暇 |
月9休、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:113日、夏季休暇:2日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:3日 |
休日備考 | 〇有給前借制度あり(応相談) |
本社:兵庫県 加古郡稲美町 国安字新開1256
法人概要 | 【事業内容】●高齢者福祉サービス(特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、グループホーム、ホームヘルプ、居宅介護支援、小規模多機能型、軽費老人ホーム)/●保育サービス |
---|---|
特色 | 日の出医療福祉グループは、兵庫県の加古川市を拠点に「社会福祉法人日の出福祉会」「医療法人奉志会」「社会福祉法人博愛福祉会」という3つの法人が集まって生まれた共同事業体です。もともとは「日の出みりん」として知られる地元企業「キング醸造株式会社」の創立90週年記念事業の一環として、会社を育ててくれた稲美(加古川市)のまちで地域貢献していきたいという思いから平成4年に設立されました。現在は、【保育】の日の出福祉会・【医療】の奉志会・【介護】の博愛福祉会の3軸で、加古川市を中心として兵庫全体に複数施設を展開している大手法人グループです。 ◆幅広い働き方が可能です。法人内に幅広いポジションを設けてあります。特に訪問看護と小規模多機能施設については加古川市を中心に大規模事業拡大中です。 ◆長期的に就業できる環境があります。産休育休等の福利厚生はもちろん、復帰後の時短勤務や、施設によっては子連れ出勤も可能です。年1回異動希望も提出することができ、法人内での異動ができるので、将来的に新しい業態へチャレンジすることも可能です。 ◆風通しのよい職場です。新しく始めたい事業内容を経営陣へ自らプレゼンする「事業提案制度」や、日々の小さなアイデアを吸い上げる「職員提案制度」を設け、管理者はもちろん、一般職員もアイデアや意見を言える風土が根付いています。みなさんの思い描くものを形にすることが出来る法人グループです。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9045234
社会福祉法人日の出福祉会 ふかえ虹こども園:栄養士
「求人番号9045234に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」