医療法人社団三愛会 三愛クリニックの診療放射線技師求人
マイカー通勤も可能ですが、各線最寄り駅からバスが出ており、本数も多いので交通機関を使用しての通勤も便利な立地にあるクリニックでの診療放射線技師求人です。1日に看護師2~3名と放射線技師1~2名のチームで市町村、企業向け出張検診、院内検診などを行います。勤務体制が整っておりますので、長期のお休みも取得しやすい環境です。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
施設種別 | クリニック |
---|---|
仕事内容 | 【業務内容】 市町村、企業向け出張検診、院内検診 ※1日に看護師2~3名と放射線技師1~2名のチームで検診を行います 【人員配置】 看護師:34名(内常勤4名、非常勤30名)、診療放射線技師:7名(常勤) ※2015.6月時点 |
経験・スキル | ■放射線技師免許 ■普通自動車免許 |
勤務地 | 群馬県 高崎市 金古町1758 ![]() |
最寄り駅 | JR上越線「新前橋駅」(バス・車20分)、JR両毛線「新前橋駅」(バス・車20分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】21.0万円~ 程度(諸手当込み) |
給与備考 | ※前職での給与なども加味して給与決定致します ※賞与:年2回(2014年度実績2.0ヶ月分) |
諸手当 | 通勤手当 上限10,000円/月まで、皆勤手当 5,000円/月、その他手当 職務手当:20,000円/月、職能手当:20,000円/月、危険手当:2,000円/月 |
福利厚生 | 退職金 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤(4月~10月)8時00分~16時50分(休憩60分) 日勤(11月~3月)8時30分~16時50分(休憩60分) |
就業時間備考 | ※繁忙期があるため、時期によって始業時間が異なります。検診業務のため、ほとんど毎日早朝出勤です(その分早上がり) |
休日休暇 |
4週6休制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:103日、夏季休暇:8日、初年度有給:10日、年末年始休暇:9日 |
休日備考 | ※第2第4土曜日と日・祝は休み |
本社:群馬県 高崎市 金古町1758
法人概要 | 【診療科目】 内科、消化器内科 |
---|---|
特色 | 【事業目的】 予防医学の目的達成のために、2次予防を中心として、癌の早期発見、早期治療に主眼を置いた精度の高い検査を目指し、さらに生活習慣病対策として、1次予防の重点的強化に取り組み予防医学を通じ、地域社会全体の健康度を高め、その結果個人の長い健康寿命を保ちQOLの向上を目的とする。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
534398
医療法人社団三愛会 三愛クリニック:放射線技師
「求人番号534398に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」