更新日:2022/11/16 求人番号:580087
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
回復期リハビリテーション病棟新規立ち上げに伴う、作業療法士募集です!
年間休日110日以上で残業も月平均10時間程度と少なめなので、オンオフのメリハリをつけて働くことが出来ます。
また最寄駅より徒歩5分、マイカー通勤可能と通勤面も好条件なので、長く働いていただきやすい職場ですよ♪
興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい!
施設種別 | ケアミックス病院 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■回復期リハビリテーション病棟での作業療法士業務全般 【対象疾患】 ■頸部骨折の方が9割、その他は圧迫骨折など |
経験・スキル | ■作業療法士免許 ■回復期リハビリテーション病棟での勤務経験のある方歓迎 |
勤務地 | 奈良県 奈良市 川之上突抜町15 ![]() |
最寄り駅 | JR関西本線(亀山-難波)「奈良駅」(バス・車10分)、JR桜井線「奈良駅」(バス・車10分)、JR桜井線「京終駅」(徒歩5分)、JR奈良線「奈良駅」(バス・車10分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】22.1万円~26.7万円 程度 ※諸手当込 【モデル年収】335万円~400万円 程度 ※月収+賞与3.5ヶ月分計算 |
給与備考 | 【月収内訳】 ■基本給200,000~230,000円+精勤手当6,000円+休日手当1,000円+住宅手当10,000~20,000円+扶養手当4,000~10,000円=221,000~267,000円 【昇給回数】 ■年1回(1,000~3,000円程度) 【賞与回数】 ■年2回(過去実績:3.5ヶ月) |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当 10,000~20,000円 ※家賃などの金額による、精勤手当 6,000円、休日勤務手当 1,000円、その他手当 扶養手当:4,000~10,000円 ※配偶者6,000円、子4,000円 |
福利厚生 | 退職金 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤9時00分~17時00分(休憩60分) |
休日休暇 |
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:117日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:4日 |
休日備考 | ※年末年始休暇はローテーションで取得 |
本社:奈良県 奈良市 川之上突抜町15
法人概要 | 【診察科目】 ■外科、内科、整形外科、リハビリテーション科 【救急指定病院】 ■24時間体制 【医療設備】 ヘリカルCT、エコー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、人工呼吸器、除細動器 【オペ件数】 整形外科:月間20~30件 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:67(一般病床:27床、回復期リハビリテーション病床:40床)、オーダリングシステム導入済み |
特色 | ■大正10年(1921年)に、豊かな自然と歴史に育まれた「ならまち」に開院した病院です。 「誠実、奉仕、進歩」を基軸にさまざまな医療活動を行い、人の健康生活に関するあらゆる側面から、地域に根ざした心ある医療提供の実現を追及しています。 歴史ある病院ですが、建物は改装されているので廊下も広く綺麗です。 ■若年~高齢の方まで幅広い年齢層の患者様がいらっしゃいます。 整形外科に強みがあるためスポーツをされている患者様も多く、時にはスポーツ選手や、東京など遠方からいらっしゃる患者様もいます。 ■同院の院長は「休むときは休んで働くときは働く」という考えをお持ちです。 そのためワークライフバランスも整っており、小規模故のアットホームな雰囲気の中働くことが出来ます。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
580087
医療法人博愛会 松倉病院:作業療法士(OT)
「求人番号580087に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」