給与 | 【モデル月収】26.5万円~30.0万円 程度 【モデル年収】318万円~360万円 程度 |
---|---|
休日休暇 | 有給休暇、リフレッシュ休暇、月9休 ※年間休日:108日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 | ■作業療法士業務全般 ・デイサービスでのリハビリ業務 ・機能訓練(マッサージ・集団対応) ・送迎業務※免許ある方 ・レクリエーション活動、行事 |
大阪府における作業療法士の平均年収は442.2万円で、全国平均の426.5万円と比較すると高い状況です(ただし、年収データは理学療法士・言語聴覚士・視能訓練士を含む統計値です)。また、作業療法士の求人賃金(月額)は、全国平均が25.5万円で、大阪府は24.3万~29.3万円となっています。
有効求人倍率は、全国平均が4.03倍なのに対して、大阪府は6.39倍。大阪府における作業療法士の需要は高いと言えます。加えて、大阪府には病院が507施設、クリニックが7,967施設、介護施設が16,445施設あり、作業療法士として働ける施設が豊富です。さまざまな選択肢から、収入とワークライフバランスを兼ね備えた求人を探してみましょう。
マイナビコメディカルには、【駅から徒歩5分以内】【積極採用中】【車通勤可】など、バラエティ豊かな作業療法士の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。ぜひご活用ください。
※各種数字情報は2022年9月 マイナビ調べによる
条件に合う公開求人1238
(627事業所・施設)掲載中
非公開求人
給与 | 【モデル月収】26.5万円~30.0万円 程度 【モデル年収】318万円~360万円 程度 |
---|---|
休日休暇 | 有給休暇、リフレッシュ休暇、月9休 ※年間休日:108日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 | ■作業療法士業務全般 ・デイサービスでのリハビリ業務 ・機能訓練(マッサージ・集団対応) ・送迎業務※免許ある方 ・レクリエーション活動、行事 |
最寄駅 | JR片町線「星田駅」(バス・車7分)、京阪本線「香里園駅」(バス・車13分) |
---|---|
休日休暇 | 有給休暇 |
仕事内容 | ■作業療法士業務全般 ・デイサービスでのリハビリ業務 |
最寄駅 | 京阪本線「御殿山駅」(バス・車8分)、京阪本線「枚方市駅」(バス・車12分) 他 |
---|---|
休日休暇 | 有給休暇 |
仕事内容 | ■作業療法士業務全般 ・デイサービスでのリハビリ業務 |
給与 | 【モデル月収】29.0万円~ 程度 【モデル年収】348万円~ 程度 |
---|---|
最寄駅 | 阪急神戸本線「十三駅」(徒歩3分)、阪急宝塚本線「十三駅」(徒歩3分) 他 |
休日休暇 | 有給休暇、月9休 ※年間休日:101日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 | ■作業療法士業務全般 ・デイサービスでのリハビリ業務 |
給与 | 【モデル月収】29.0万円~ 程度 【モデル年収】348万円~ 程度 |
---|---|
最寄駅 | JR片町線「星田駅」(バス・車7分)、京阪本線「香里園駅」(バス・車13分) |
休日休暇 | 有給休暇、月9休 ※年間休日:101日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 | ■作業療法士業務全般 ・デイサービスでのリハビリ業務 |
大阪府は、日本を代表する大都市であり、関西地方における商業の中心を担っています。就職・転職を機に全国各地から労働者が集まるため、実際に大阪府で作業療法士として働くことを検討している人は多いのではないでしょうか。
今回は、大阪府における作業療法士の求人情報を紹介します。男女別平均年収や求人傾向など、実態を踏まえて紹介するため、大阪府で作業療法士として働くことを少しでも検討している場合は、ぜひ参考にしてください。
作業療法士が活躍できる勤務先の代表が、病院と一般診療所です。そこで初めに、大阪府には、どのくらいの病院・一般診療所があるのかを解説します。
下記は、大阪府における病院・一般診療所の数をまとめた表です。
施設数 | |
---|---|
病院 | 512 |
一般診療所 | 8,668 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和3年4月末概数)」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m21/dl/is2104_01.pdf)
大阪府の作業療法士求人の数は、病院が512・一般診療所が8,668であり、共に近畿地方で最大数となっています。全国的に見ても、病院数は東京都と北海道に次ぐ3番目、一般診療所は東京都に次ぐ2番目です。
大阪府は特に高齢者福祉に力を入れており、「大阪府高齢者計画2021」を制定し、「みんなで支え 地域で支える 高齢社会」を目指しています。同計画のもとで、高齢者を支える取り組みを強化している大阪府は、作業療法士の需要も高まっている状況です。
(出典:大阪府「大阪府高齢者計画2021の策定について」/
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=41093)
2021年8月現在、マイナビコメディカルには1,052件もの作業療法士求人が掲載されています。
大阪府の作業療法士求人数 |
---|
1,052件(593事業所・施設) |
(出典:マイナビコメディカル/https://co-medical.mynavi.jp/)
大阪府の求人数は、病院・一般診療所の傾向と同様に、近畿地方最大であり、全国的に見ても多い点が特徴だと言えます。求人数が多い分、自分が求める条件に合う勤務先を見つけやすいことがメリットです。
病院は195件、クリニックは77件、介護福祉施設は364件と、施設ごとに豊富な求人があります。さらに、「その他」として、有料老人ホームやデイサービスの求人がある点も特徴です。高齢者に深く関わりたいと思っている人も、最適な求人が見つかるでしょう。
正社員はもちろん、パート・アルバイトなどの非正規雇用や契約社員の求人が多いことも特徴です。勤務先を選べば、育児や介護を仕事と両立させたいなど、働き方を柔軟に調整できるでしょう。
なお、大阪府の作業療法士求人には、下記の特徴も見られます。
●大阪府における作業療法士求人の特徴(1)社員寮が設けられている施設がある
大阪府で作業療法士を募集している施設では、社員寮を設置しているケースがあります。大阪府での就業を検討している人の中には、他都道府県から引っ越してくる予定の人も多いでしょう。社員寮を利用できる施設を選べば、生活の大きな助けとなります。
●大阪府における作業療法士求人の特徴(2)未経験OKの求人が多い
大阪府の作業療法士求人は、「未経験OK」としているケースが多い傾向です。未経験者を歓迎している施設は、初心者向けの教育体制が整っている場合も多く、これまで作業療法士の業務経験がない人でも安心して働けます。
大阪府における作業療法士の募集状況は、活発であることが分かりました。では、給与の傾向はどのようになっているのでしょうか。ここでは、大阪府における作業療法士の平均給与について、全国と比較しながら解説します。
表中の金額は、「理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士」を合わせた統計値です。また、待遇は施設によって異なるため、あくまで参考の金額としてください。
作業療法士の平均年収 | |||
---|---|---|---|
男女平均 | 男性 | 女性 | |
全国 | 約419万円 | 約439万円 | 約397万円 |
大阪府 | 約428万円 | 約459万円 | 約402万円 |
(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html)
大阪府における作業療法士の平均年収は、男女共に全国平均を上回っており、年収アップを目指したい場合にも最適のエリアだと言えます。ただし、施設によっては平均年収を下回るケースもあるため、求人情報の隅々に目を向けることが重要です。
大阪府には、住宅手当の支給がある求人が多い傾向にあります。賃貸物件を利用する予定がある人は、住宅手当がある施設を選べば生活面での負担軽減が可能です。ただし、住宅手当の金額や支給要件などは施設によって異なるため、事前に確認するようにしてください。
ここからは、作業療法士の求人が多い大阪市・堺市・豊中市の3エリアについて、求人情報の特徴を解説します。
求人情報の特徴 | |
---|---|
大阪市 | ・給与が高い施設が多い ・サービス形態が豊富にある |
堺市 | ・退職金が支給される施設が多い ・賞与が支給される施設が多い |
豊中市 | ・未経験者OKの施設が多い ・土日休みや残業なしの施設が多い |
大阪府の中心地である大阪市は、全体的に給与が高い施設が多い傾向にあります。年収アップを狙っている人は、大阪市を中心に求人を探してみてください。訪問リハビリや介護老人保健施設など、サービス形態が豊富にあるため、業務内容の面でも希望に合う職場を見つけやすいでしょう。
堺市は、福利厚生として退職金を支給している施設が多い点が特徴です。退職金は、勤続年数に比例して金額が高くなることが多く、長期的な就業を考えている人におすすめだと言えます。賞与が支給される施設も多いため、ぜひ細かい支給条件を確認してみてください。
豊中市は、未経験者OKの求人が充実しているため、まだ作業療法士として働いたことがない人でも安心して働けます。「土日休み」や「残業なし・少ない」とする施設も多く、ワークライフバランスを重視したい人にもおすすめです。
大阪府は、近畿地方における商業の中心地であり、多くの病院・一般診療所があります。作業療法士の求人も豊富にあり、条件に合う施設を見つけやすいでしょう。
作業療法士の需要が高いことから、大阪府における作業療法士の平均年収は、全国水準以上です。ただし、待遇は施設によって異なるため、ミスマッチを防ぐ上でも事前に求人を吟味するようにしてください。
大阪府で特に求人が多いエリアが、「大阪市・堺市・豊中市」です。それぞれのエリアに特徴があるため、ぜひ参考にした上で、理想的な勤務先を見つけてください。
※当記事は2021年8月現在の情報をもとに作成しています
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。