条件に合う公開求人865
(546事業所・施設)掲載中
非公開求人
給与 | 【モデル月収】27.0万円~27.0万円 程度(諸手当込み) 【モデル年収】404万円~404万円 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 和光市 下新倉5-19-7 |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線「和光市駅」(バス・車10分)、東京メトロ副都心線「和光市駅」(バス・車10分) 他 |
休日休暇 | 4週8休制、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※… |
日常生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを行っていただきます。
給与 | 【モデル月収】29.0万円~ 程度(諸手当込み) 【モデル年収】380万円~ 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 朝霞市 朝志ケ丘1-7-12 |
最寄駅 | 東武東上線「志木駅」(徒歩5分) |
休日休暇 | 有給休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇… |
・ケアプランに盛り込まれた機能訓練内容をもとに機能訓練計画書の作成 ・個別リハビリプログラムと集団リハビリプログラムの実施 ・入居者の心身機能評価 ・介護スタッフ等への自立支援に基づいた介助、…
給与 | 【モデル月収】27.0万円~31.0万円 程度(諸手当込み) 【モデル年収】376万円~ 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 朝霞市 本町1-34-1ボンビラージュテナント1階 |
最寄駅 | 東武東上線「朝霞駅」(徒歩13分) |
休日休暇 | 日曜日、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、月9休 ※年間休日:107日、初年度有給:10日、最… |
【仕事内容】 ・自宅療養されている方への訪問リハビリテーション業務 ・担当者会議への出席、他職種との連携業務 ・報告書、計画書の作成等 【対象疾患】 脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患、心大…
給与 | 【モデル月収】25.0万円~35.0万円 程度(諸手当込み) 【モデル年収】350万円~500万円 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 上尾市 弁財1-6-1 第2ふじみハイツ1F |
最寄駅 | JR高崎線「上尾駅」(徒歩18分)、JR高崎線「上尾駅」(バス・車6分) |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:113日、夏季休暇:4… |
【仕事内容】 ■訪問看護ステーションからの訪問リハビリ業務 利用者宅を訪問し、それぞれの状況に応じた、訓練や精神的サポートを住み慣れた環境で行います。 ・身体機能アプローチ ・日常動作サポート…
給与 | 【モデル月収】26.0万円~37.0万円 程度(諸手当込み) 【モデル年収】312万円~444万円 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 東松山市 六軒町22-28 |
最寄駅 | 東武東上線「東松山駅」(バス・車5分) |
休日休暇 | 週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:110日、初年度有給:10日、最大有… |
■利用者様のご自宅を訪問し個別機能訓練を行っていただきます。 生活リハビリの指導、関節可動域の訓練、筋力向上の訓練、日常動作の訓練等を行って頂きます。 ※利用者宅へは社有車(軽自動車)を使用…
給与 | 【モデル月収】20.3万円~ 程度 諸手当込 【モデル年収】306万円~ 程度 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 羽生市 上岩瀬551番地 |
最寄駅 | 秩父鉄道「羽生駅」(徒歩10分)、東武伊勢崎線「羽生駅」(徒歩10分) |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:110日、夏季休暇:4… |
【業務内容】 ■通所リハビリ利用者のリハビリ ・リハビリ機器を使用し利用者の機能改善を図る 【入居者・利用者数】 ・1日10~13名程度 【従業員数】 ・企業全体:600人 ・就業場所:3…
給与 | 【モデル月収】27.0万円~27.0万円 程度(諸手当込み) 【モデル年収】380万円~380万円 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 川口市 神戸258-1 |
最寄駅 | JR武蔵野線「東川口駅」(バス・車10分)、JR京浜東北線「川口駅」(バス・車30分) 他 |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:110日、夏季休暇:2… |
【仕事内容】 ■リハビリ業務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 高齢者を対象としたリハビリ業務全般。日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。また、医師・看護…
給与 | 【モデル月収】29.0万円~ 程度(※別途調整手当、訪問手当あり) 【モデル年収】350万円~ 程度(※別途賞与、調整手当、訪問手当あり) |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 さいたま市大宮区 大成町1-481 浅見ビル201号室 |
最寄駅 | JR京浜東北線「大宮(埼玉)駅」(バス・車7分)、JR京浜東北線「大宮(埼玉)駅」(徒歩15分) 他 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日… |
【仕事内容】 ご利用者様のお宅に訪問して、リハビリや機能訓練を行います。 *訪問には、社用車を使用していただきます。
埼玉県は首都圏を形成する都県の1つで、令和3年7月1日時点で人口は約734万人です。埼玉県は関東平野に位置する内陸県でもあり、さいたま市に県庁が置かれています。
(出典:埼玉県「埼玉県推計人口」/https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/03suikei/)
障害者や高齢者などの精神的、身体的なリハビリテーション業務に関わる作業療法士は、今や医療機関にとって欠かせない人材となっています。本記事で取り上げる埼玉県においては医療機関の施設数が多く、作業療法士の求人数も豊富です。
そこで今回は、埼玉県で作業療法士として働きたい人に向けて、求人の特徴・平均給与・求人が多いエリアについて詳しく解説します。
最初に、埼玉県における病院と一般診療所の施設数について説明します。厚生労働省のデータをもとに各施設数を表にまとめました。
施設数 | |
---|---|
病院 | 343 |
一般診療所 | 4,433 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和3年4月末概数)」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m21/dl/is2104_01.pdf)
埼玉県の病院は343施設、一般診療所は4,433施設です。関東地方の他都県と比較すると、病院は東京都に次いで2番目、一般診療所は東京都と神奈川県に次いで3番目の多さとなっています。
全国的にみても、埼玉県は施設数の多い自治体です。大阪府や福岡県などの大都市よりは少ないものの、全都道府県のなかで埼玉県の施設数は病院が6番目、一般診療所は7番目に位置しています。作業療法士にとっては、就職しやすい環境であると言えるでしょう。
埼玉県では現在、障害のある人や高齢者などの利用者が、身近な場所でリハビリテーションを受けられる体制を整えています。「地域リハビリテーション支援体制」です。
県内10カ所のリハビリテーション・ケアサポートセンターと医療機関などが緊密に連携しており、多くの作業療法士が活躍しています。
(出典:埼玉県「埼玉県地域リハビリテーション支援体制」/
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0609/chiikihoukatukea/chiiki_reha.html)
下記は、埼玉県の作業療法士求人数を示した表です。
埼玉県の作業療法士求人数 |
---|
705件(469事業所・施設) |
(出典:マイナビコメディカル/https://co-medical.mynavi.jp/)
埼玉県における作業療法士求人数705件を近隣の都県と比較すると、東京都や神奈川県よりは少ないものの、茨城県や千葉県などよりも大幅に多い件数となっています。
施設形態では、介護福祉施設が327件と最多です。続いて、病院に165件、訪問リハビリ(在宅医療)に164件の求人が出ています。
企業による作業療法士求人数は3件と、少ない傾向です。ただし、企業では介護や医療の現場とは異なる仕事を体験できる可能性もあります。例えば、介護関連機器の販売支援などは、作業療法士が企業で携わることができる仕事の1つです。
●埼玉県における作業療法士求人の特徴(1)正社員の求人が圧倒的に多い
埼玉県における作業療法士求人の雇用形態をみると、正社員が581件で全体の8割以上を占めています。正社員は一般的に給与などの諸条件が契約社員やパートよりも良く、正社員の求人が充実している点は就職や転職の希望者にとってメリットです。
●埼玉県における作業療法士求人の特徴(2)マイカーで通勤できる求人が多い
条件として「車通勤可」を挙げている求人が多く、全体の7割弱を占めています。自宅から勤務地までマイカーで快適に通勤できる点は魅力でしょう。
次に、埼玉県における作業療法士の平均給与について解説します。下記は、全国および埼玉県における作業療法士の平均年収をまとめた表です。ただし、表では理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士を合わせた統計値を平均年収として示しています。
作業療法士の平均年収 | |||
---|---|---|---|
男女平均 | 男性 | 女性 | |
全国 | 約419万円 | 約439万円 | 約397万円 |
埼玉県 | 約437万円 | 約449万円 | 約427万円 |
(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html)
埼玉県における作業療法士の平均年収は、男女平均と男女別で全国を上回る金額です。特に女性の差額は大きく、全国よりも約30万円多いという結果が出ています。
賞与や各種待遇によっては平均年収を一層上回る可能性も充分にあるため、埼玉県の作業療法士は給与面では大変恵まれていると言えるでしょう。
マイナビコメディカルによると、埼玉県の作業療法士におけるパートなどの求人数は約130件で、全体の約2割を占めています。全般的に作業療法士の平均給与が高い埼玉県では、パートなどの給与も高い傾向です。
ここでは、埼玉県において作業療法士の求人が多いエリアを紹介します。取り上げるエリアは、さいたま市・川口市・川越市の3市です。
求人情報の特徴 | |
---|---|
さいたま市 | ・「駅から徒歩5分以内」と「駅から徒歩10分以内」の求人が全体の4割近くを占めている ・「積極採用中」の求人が多く、夏や秋に就業スタートできる施設も少なからずある |
川口市 | ・「託児所・保育補助」を条件に入れている求人が豊富で、なかには24時間対応の託児所を備えている求人もある ・「寮・借り上げ」や「住宅手当・補助」など、住まいに関する福利厚生がついている求人が多い |
川越市 | ・「車通勤可」の求人が多い ・「新卒可」「未経験可」の求人も少なからずある |
さいたま市は埼玉県の県庁所在地であり、求人も県内の市町村では最も多く、全体の約2割を占めています。さいたま市には複数の鉄道会社で30駅以上が点在しており、駅から徒歩圏内の求人が多い点が特徴です。
川口市の求人は、全体の約1割を占めています。住宅手当の支給など、住まいに関する福利厚生が充実した求人が多いことが特徴です。「託児所・保育補助」を設けた求人が多く、子育て中の人にとって働きやすい環境が整っています。
川越市は、埼玉県で3番目に求人が多い市です。「車通勤可」の求人が多く、マイカーで通勤したい人などにはメリットとなっています。また、「新卒OK」「未経験OK」の求人が少なからずあるため、実務経験がない人にはチャンスです。
埼玉県は全国的にも病院や一般診療所の施設数が多く、作業療法士求人数も多い傾向にあります。マイナビコメディカルでは、全求人数の8割以上が正社員の募集です。また、平均年収が高めで、埼玉県は全国平均よりも約10万~30万円上回っています。
求人が多いエリアは、さいたま市・川口市・川越市などです。通勤における利便性の良さや手厚い経済的補助など、それぞれに特徴があります。
埼玉県で作業療法士として働くことを検討している人は、ぜひ本記事を就職活動や転職活動に役立ててください。
※当記事は2021年8月現在の情報をもとに作成しています
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。