神奈川県における作業療法士の平均年収は460.2万円で、全国平均の426.5万円と比較すると高い状況です(ただし、年収データは理学療法士・言語聴覚士・視能訓練士を含む統計値です)。また、作業療法士の求人賃金(月額)は、全国平均が25.5万円で、神奈川県は24.5万~30.6万円となっています。
有効求人倍率は、全国平均が4.03倍なのに対して、神奈川県は6.59倍。神奈川県における作業療法士の需要は高いと言えます。加えて、神奈川県には病院が335施設、クリニックが6,212施設、介護施設が11,487施設あり、作業療法士として働ける施設が豊富です。さまざまな選択肢から、収入とワークライフバランスを兼ね備えた求人を探してみましょう。
マイナビコメディカルには、【車通勤可】【駅から徒歩5分以内】【積極採用中】など、多種多様な作業療法士の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。ぜひ一度ご相談ください。
※各種数字情報は2022年9月 マイナビ調べによる
条件に合う公開求人1070
(527事業所・施設)掲載中
非公開求人
給与 | 【モデル月収】27.5万円~ 程度 諸手当込 【モデル年収】420万円~650万円 程度 |
---|---|
最寄駅 | JR横浜線「中山(神奈川)駅」(徒歩5分)、横浜市営地下鉄グリーンライン「中山(神奈川)駅」(徒歩5分) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:125日、夏… |
仕事内容 | 訪問看護におけるリハビリテーションは、病院での身体機能の維持を目的としたものとは大きく違い、ご利用者のライフスタイルやご希望に寄り添い、多職種との連携を大… |
給与 | 【モデル月収】26.6万円~28.6万円 程度(諸手当込) 【モデル年収】370万円~ 程度(諸手当込) |
---|---|
最寄駅 | JR南武線(川崎-立川)「武蔵新城駅」(バス・車11分)、JR南武線(川崎-立川)「武蔵中原駅」(バス・車12分) |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:110日、初年度有給:10日 |
仕事内容 | 高齢者を対象としたリハビリ業務全般。日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。また、医師・看護師など様々な人との連携が必要となります。 |
給与 | 【モデル月収】30.0万円~ 程度 諸手当込 【モデル年収】360万円~450万円 程度 諸手当込 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線「向ケ丘遊園駅」(徒歩10分) |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇 ※初年度有給:10日 |
仕事内容 | 高齢者を対象としたリハビリ業務全般。日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。また、医師・看護師など様々な人との連携が必要となります。 |
給与 | 【モデル月収】21.5万円~33.0万円 程度 諸手当込 【モデル年収】329万円~471万円 程度 諸手当込 |
---|---|
最寄駅 | JR横須賀線「逗子駅」(バス・車5分)、京急逗子線「逗子・葉山駅」(徒歩15分) |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:109日、夏季休暇:2日、初年度… |
仕事内容 | アットホームな雰囲気の介護施設での、理学療法士の求人です。 2020年12月で、加算型施設→在宅復帰強化型施設にアップし、患者様の在宅復帰を力を入れていま… |
給与 | 【モデル月収】24.5万円~32.5万円 程度 諸手当込 |
---|---|
最寄駅 | 東急田園都市線「市が尾駅」(徒歩4分) |
休日休暇 | 有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、月9休 ※年間休日:113日、初年度有給:10日 |
仕事内容 | 機能訓練指導員として、ご入居者おひとりお一人に合わせた機能訓練計画書の作成~リハビリ等をおまかせします。 ご入居者が自らやりたい、参加したいと思える アク… |
給与 | 【モデル月収】28.2万円~31.6万円 程度 ※経験2-10年目モデル 【モデル年収】400万円~460万円 程度 ※経験2-10年目モデル |
---|---|
最寄駅 | JR横浜線「橋本(神奈川)駅」(バス・車15分)、JR相模線「橋本(神奈川)駅」(バス・車15分) 他 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:116日、夏季休暇:3日、初年度有… |
仕事内容 | ・業務内容 訪問件数:5-6件/日 90-100件/月 年齢層:40-100歳 ・疾患割合 脳血管疾患 4割/整形疾患 4割/廃用症候群 2割 →将来的… |
給与 | 【モデル月収】19.2万円~ |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線「小田急相模原駅」(徒歩15分) |
休日休暇 | 日曜日、祝日、年末年始休暇 ※年間休日:123日、初年度有給:14日 |
仕事内容 | 施設内におけるリハビリテーション業務 |
給与 | 【モデル月収】22.3万円~ 程度 経験3年モデル |
---|---|
最寄駅 | JR相模線「相武台下駅」(バス・車5分)、小田急小田原線「座間駅」(バス・車11分) 他 |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※初年度有給:10日、… |
仕事内容 | 【仕事内容】 疾患割合:【急性期】脳血管2%/整形58%/内科総診40%【回復期】整形35%/脳血管60%/廃用5%【地域包括ケア】内科系66%/脳血管7… |
給与 | 【モデル月収】25.0万円~ 程度(諸手当込) 【モデル年収】300万円~ 程度(諸手当込) |
---|---|
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:114日、初年度有… |
仕事内容 | 高齢者を対象としたリハビリ業務全般。日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。また、医師・看護師など様々な人との連携が必要となります。 【人… |
給与 | 【モデル月収】35.0万円~ 程度(諸手当込) 【モデル年収】420万円~ 程度(諸手当込) |
---|---|
最寄駅 | 横浜新都市交通金沢シーサイド線「金沢八景駅」(徒歩10分)、京急本線「金沢八景駅」(徒歩10分) 他 |
休日休暇 | 4週8休制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:120日、初年度… |
仕事内容 | 日動生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラム… |
給与 | 【モデル月収】23.3万円~ 程度(諸手当込み)5年モデル 【モデル年収】345万円~ 程度(諸手当込み)5年モデル |
---|---|
最寄駅 | JR南武線(川崎-立川)「尻手駅」(徒歩10分) |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:112日、夏季休暇:4… |
仕事内容 | ■作業療法士業務 <ポイント> ①急性期~生活期(老健・訪問)まで幅広くみれます。 ②在籍リハビリスタッフは80人以上(理学療法士:44名、作業療法士:2… |
神奈川県は、全国で2番目に人口の多い都道府県です。高齢者の人数も多く、介護や福祉に高いニーズがあります。また、住み慣れた地域での自立した生活を支援するために、高齢者や障害者を対象としたリハビリ支援の政策が展開されています。作業療法士は神奈川県において、リハビリを支援する仕事として重視されている専門職です。
そこで今回は、神奈川県における作業療法士の求人の特徴や平均給与について解説します。さらに、神奈川県内で求人が多いエリアについても紹介するため、就職や転職を考えている人は、ぜひ参考にしてください。
神奈川県では、病院・一般診療所を中心に、様々な施設から作業療法士の求人が出されています。作業療法士の勤務先として一般的である、病院・一般診療所の県内における施設数は、下記のとおりです。
施設数 | |
---|---|
病院 | 336 |
一般診療所 | 6,916 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和3年4月末概数)」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m21/dl/is2104_01.pdf)
隣接する東京都に比べると、神奈川県の病院・一般診療所の施設数は、いずれも少ない状態です。しかし、関東地方全体で見ると、病院・一般診療所の施設総数は東京都に次いで2番目に多い状態となっています。
神奈川県は、高齢者が住み慣れた地域で暮らし続けられるように、医療・介護・リハビリなどを一体的に提供する仕組みの構築を目指している県です。介護予防に力を入れる神奈川県では、高齢者の身体機能の回復をサポートする作業療法士や理学療法士の役割が重視されています。現在、作業療法士や理学療法士の育成や確保に力を入れるために、様々な政策を展開している状態です。
(出典:神奈川県「かながわ高齢者保健福祉計画について ―高齢者が安心して、元気に、いきいきと暮らせる社会づくり―」/
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u6s/cnt/f300419/index.html)
神奈川県の作業療法士求人数 |
---|
998件(504事業所・施設) |
(出典:マイナビコメディカル/https://co-medical.mynavi.jp/)
神奈川県において「マイナビコメディカル」で募集中の求人は、998件です。求人数に関しても東京都と比べると少ないですが、関東地方全体では2番目に多い求人数となっています。
神奈川県では、作業療法士の求人の多くが病院や介護福祉施設に集まっていますが、企業や児童発達支援センターからの求人も見られます。企業による求人では、デイケアや訪問看護が中心です。児童発達支援センターでは、放課後等デイサービスによって、障害をかかえる子どもの発達を支援します。児童発達支援センターでの勤務を希望する場合は、子どもの発達に関する知識・理解が必要です。
このように、様々な施設からの求人がある神奈川県では、求人情報に下記のような特徴があります。
●神奈川県における作業療法士求人の特徴(1)各種手当が充実した求人が多い
神奈川県では福利厚生を重視する求人が多く、その中でも各種手当の支給に力を入れる施設が数多く見られます。具体的には、通勤手当・住宅手当・資格手当・職務手当などです。勤務する施設によって支給される手当に違いがあるため、支給条件や支給額については、求人情報の比較検討の段階で確認しておきましょう。
●神奈川県における作業療法士求人の特徴(2)未経験者・新卒者OKの求人が見られる
神奈川県で募集されている求人には、未経験者や新卒者を採用している職場も多くあり、特に規模の大きい施設では研修制度も充実している傾向です。
作業療法士の求人を探す際には、平均給与を知っておく必要があります。平均給与を知っておくことで、求人を比較する際の基準を持つことができます。神奈川県の作業療法士の平均年収は、下記のとおりです。
作業療法士の平均年収 | |||
---|---|---|---|
男女平均 | 男性 | 女性 | |
全国 | 約419万円 | 約439万円 | 約397万円 |
神奈川県 | 約488万円 | 約535万円 | 約439万円 |
(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html)
上記のデータに関しては、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士をまとめた統計値となります。実際には、賞与や各種手当によって平均年収を上回る可能性もあります。
神奈川県は、全国平均と比較して、男女ともに平均年収が高い県です。男性については、約100万円も平均年収が上回ります。
マイナビコメディカルに掲載している神奈川県の作業療法士の求人情報では、正社員募集のものが多い傾向にあります。初任給に関しては、25万円程度のものが中心で、昇給を前提としている職場が多い状態です。そのため、長く働き続けてスキルアップすることにより、収入を増やすことができます。
神奈川県で募集されている作業療法士の求人は、横浜市に集中しています。横浜市の他には政令指定都市の川崎市と相模原市に、多くの求人が見られます。
求人情報の特徴 | |
---|---|
横浜市 | ・駅から近い施設の求人が多くある ・初任給が25万円以上の求人が多くある |
川崎市 | ・介護福祉施設など高齢者向けの施設から求人が多くある ・車通勤可の求人が見られる |
相模原市 | ・残業少なめの求人が見られる ・新卒OKの求人が多くある |
県庁所在地の横浜市では、駅から近い施設の求人が多くあります。また、初任給に関して他のエリアよりも、やや高い水準にあり、概ね25万円を超えています。求人数が多く、給与水準も高い横浜市は、神奈川県内で作業療法士の求人を探す上で、最初に確認したいエリアです。
川崎市は車での通勤を許可・推奨する施設が多く見られます。相模原市は残業少なめの求人が多くあり、プライベートの時間を優先したい人に、おすすめのエリアです。横浜市よりは求人数は少ないですが、求職者に魅力的な求人が多いため、仕事探しの際には、ぜひ両市の求人も確認しましょう。
神奈川県は、関東地方で東京都に次いで、作業療法士の求人が多い地域です。求人を募集する施設の種類も豊富で、病院や介護福祉施設だけではなく、放課後等デイサービスを展開する児童発達支援センターからの求人も多くあります。
給与については全国平均より高く、各種手当や昇給制度が充実した施設が多い傾向です。収入を重視して職場を選びたい人に、神奈川県はおすすめの地域と言えます。
「マイナビコメディカル」では、神奈川県で募集されている作業療法士の求人を数多く掲載しております。キャリアアドバイザーによる支援を利用して求人を探せるため、就職・転職に不安を感じている人は、ぜひご利用ください。
※当記事は2021年8月現在の情報をもとに作成しています
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。