三重県における作業療法士の平均年収は410.5万円で、全国平均の426.5万円と比較すると低い状況です(ただし、年収データは理学療法士、言語聴覚士、視能訓練士を含む統計値です)。月あたりの労働時間については、全国平均が161時間なのに対して、三重県は168時間。就業者の年齢は、全国平均が35.1歳なのに対して、三重県が32.7歳とやや低い数値となっています。
一方で、三重県には病院が94施設、クリニックが1,257施設、介護施設が3,339施設あり、作業療法士として働ける施設が豊富です。そのため、さまざまな求人の中からこだわりや希望に合った職場を探すことができるでしょう。
マイナビコメディカルには、【車通勤可】【残業少なめ】【駅から徒歩10分以内】など、働きやすさを重視した作業療法士の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。お気軽にご相談ください。
※各種数字情報は2022年10月 マイナビ調べによる
条件に合う公開求人181
(100事業所・施設)掲載中
非公開求人
給与 | 【モデル月収】22.0万円~28.0万円 程度※資格手当込 【モデル年収】264万円~336万円 程度※賞与別 |
---|---|
勤務地 |
三重県 志摩市 近鉄志摩線「志摩磯部駅」(徒歩9分) |
休日休暇 | 土曜日、日曜日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:110日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日… |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■訪問看護業務全般 ・病状、障害の観察 ・医師の指示に基づいたリハビリテーション(拘縮予防や歩行訓練等) ※利用者宅訪問には社用車(軽自動車… |
給与 | 【モデル月収】25.3万円~28.1万円 程度 諸手当込 【モデル年収】414万円~ 程度 |
---|---|
勤務地 |
三重県 北牟婁郡紀北町 JR紀勢本線(亀山-新宮)「船津(JR)駅」(徒歩12分) |
休日休暇 | 日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:105日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 介護老人保健施設にてリハビリ業務全般を行っていただきます。 ・入所者および通所リハビリ利用者様へ運動療法・物理療法 |
給与 | 【モデル月収】18.2万円~ 程度(諸手当別途支給あり) 【モデル年収】310万円~ 程度 ※3年目モデル |
---|---|
勤務地 |
三重県 津市 近鉄名古屋線「津新町駅」(徒歩6分) |
休日休暇 | 有給休暇 ※年間休日:108日、夏季休暇:3日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■リハビリテーション専門職としての業務です。 【リハビリ職在籍人数】 ■PT38名、OT8名、ST4名 |
給与 | 【モデル月収】20.6万円~30.7万円 程度 諸手当込 【モデル年収】247万円~368万円 程度 諸手当込・別途賞与支給 |
---|---|
勤務地 |
三重県 亀山市 JR関西本線(名古屋-亀山)「亀山(三重)駅」(バス・車9分) |
休日休暇 | 週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:104日、初年度有給:… |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■リハビリ、機能回復訓練業務 ・有床クリニックでのリハビリ業務 ・デイケア施設での訪問リハビリ業務 ・在宅への訪問リハビリ業務 ※病棟、デイ… |
勤務地 |
三重県 津市 伊勢鉄道「河芸駅」(徒歩5分) |
---|---|
休日休暇 | 日曜日、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■作業療法士業務全般 |
三重県は医療・福祉に力を入れており、県民向けにリハビリや介護予防の啓発活動が積極的に行われている県です。そのため、県内の各地には作業療法士が活躍できる場所が数多くあります。
この記事では、三重県における作業療法士の求人情報について、平均給与や求人の傾向について詳しく解説します。さらに、三重県内で作業療法士の求人数が多いエリアについても紹介するため、就職・転職を考えている人は、ぜひ参考にしてください。
三重県では、病院や一般診療所だけではなく、介護老人保健施設や障害者施設などで活躍する作業療法士が数多くいます。作業療法士の仕事は、基本的には医師の指導の下で、利用者のリハビリをサポートし、QOLを高める手助けを行うことです。
施設数 | |
---|---|
病院 | 94 |
一般診療所 | 1,519 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和3年4月末概数)」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m21/dl/is2104_01.pdf)
三重県の医療施設数は、病院が94カ所、一般診療所が1,519カ所です。近隣県の病院数を比較すると愛知県が321カ所、静岡県が171カ所、岐阜県が97カ所、滋賀県が58カ所となります。人口規模や都市化の水準などを考慮すると、三重県の医療施設数は、平均的な水準と言えます。
三重県では、高齢化の進展に伴い、家族や地域の人が協力して暮らせる環境づくりに力を入れています。住み慣れた環境で生活を続けられるように、介護予防や認知症対策に力を注いでいる点が三重県の特徴です。リハビリ従事者の一員として、作業療法士は三重県の介護・福祉において重要な役割を果たすことが期待されています。
(出典:三重県「みえ高齢者元気・かがやきプラン(第8期三重県介護保険事業支援計画及び第9次三重県高齢者福祉計画)」/
https://www.pref.mie.lg.jp/CHOJUS/HP/68513022944_00002.htm)
三重県の作業療法士求人数 |
---|
180件(95事業所・施設) |
(出典:マイナビコメディカル/https://co-medical.mynavi.jp/)
三重県の作業療法士の求人数は、180件となっており、愛知県・静岡県・岐阜県などの近隣県に比べると少ない状態です。ただし、全国的に見ると、求人数が2桁の地域も多く、人口規模を考慮すると平均的な水準にあります。
求人募集が多い職場は、介護福祉施設・病院・訪問リハビリ・クリニックの順番です。このことから、介護や医療の現場で活躍する作業療法士が多いことが分かります。一方で、数は多くありませんが、保育園や小児リハビリに関する施設からの求人も見られます。そのため、子どもの発達を支援したいと考えている作業療法士も仕事を探せるエリアです。
●三重県における作業療法士求人の特徴(1)正職員を募集している求人が多い
三重県は、正職員を募集している求人が多く、安定した給与と社会保険完備が魅力です。また、各種手当や賞与が設けられている職場も多いため、収入を重視する場合は、正職員の求人を中心に探しましょう。
●三重県における作業療法士求人の特徴(2)「残業少なめ」でプライベートの充実を図れる
三重県では、「残業少なめ」の求人も数多くあります。フルタイムの正職員であっても、プライベートな時間を大切にする場合は、「残業少なめ」の求人を選ぶことがおすすめです。
三重県で作業療法士の求人を探す際には、作業療法士の平均給与を把握することがおすすめです。三重県における作業療法士の平均給与を知っておくことで、自分の希望に合う作業療法士の求人を見つけやすくなります。
三重県と全国のそれぞれにおける作業療法士の平均年収は、下記のとおりです。
作業療法士の平均年収 | |||
---|---|---|---|
男女平均 | 男性 | 女性 | |
全国 | 約419万円 | 約439万円 | 約397万円 |
三重県 | 約410万円 | 約404万円 | 約416万円 |
(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html)
上記のデータに関しては、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士を合わせた統計値となります。
三重県における作業療法士の平均年収は、全国の平均年収に比べて、やや低い水準にあります。しかし、男女別に見ると、女性は約416万円で全国平均の約397万円よりも給与が高い状態です。また、各種手当や賞与の金額といった就職先の労働条件によっては、平均を上回る可能性があります。
作業療法士の求人は病院や介護福祉施設が多い地域に集中する傾向があり、三重県においても、施設が多い地域で多くの作業療法士求人が出されています。三重県における作業療法士の求人が多いエリアと、それぞれのエリアにおける求人情報の特徴は、下記のとおりです。
求人情報の特徴 | |
---|---|
津市 | ・病院からの求人が多い ・車通勤可の求人が多い |
松阪市 | ・クリニックからの求人が多い ・正職員だけではなくパート職員の求人も多い |
四日市市 | ・放課後等デイサービスや通所リハビリの施設からの求人が多い ・駅から近い求人が多い |
津市は病院での求人が多いため、安定した雇用や給与を求めている人におすすめです。病院は他の施設形態に比べて、やや給与水準が高い傾向にあります。
松阪市は、クリニックでの求人が比較的多い状態です。また、パートの求人も豊富であるため、フルタイムでの就業が難しい人におすすめできます。
四日市市は、通所リハビリに関する施設や放課後等デイサービスでの求人が多くあります。これらの職場では、利用者や家族との距離が近く、積極的にコミュニケーションを取ることが可能です。
三重県における作業療法士の求人では、正職員の求人数が多く、活躍できる施設の幅が広いという特徴があります。三重県の職場は、全国平均年収より高いとは言えないものの、働く場所の選び方によっては、全国平均以上の収入を得ることは可能です。
病院や介護福祉施設以外にも、保育園や放課後等デイサービスなどの施設形態の求人があり、さまざまな施設で経験を積むことで将来のスキルアップに繋がります。
「マイナビコメディカル」では、作業療法士に関する数多くの求人情報を掲載しております。キャリアアドバイザーによるサポートを利用して、自分にとっての理想の職場を探せるため、就職・転職で不安を感じている人は、ぜひご利用ください。
※当記事は2021年8月現在の情報をもとに作成しています
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。