条件に合う公開求人12
(10事業所・施設)掲載中
非公開求人
(1~12件目を表示中)
給与 | 【モデル月収】21.9万円~55.6万円 程度 諸手当込 【モデル年収】316万円~792万円 程度 諸手当込 |
---|---|
休日休暇 | 有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇 ※年間休日:110日、初年度有給:10日 |
仕事内容 | ● 理学療法士業務に関することの一切 ● 365日リハビリテーション ● 入院患者リハ・外来患者リハ・通所リハ・訪問リハ |
給与 | 【モデル月収】19.6万円~26.0万円 程度 諸手当込み 【モデル年収】308万円~ 程度 賞与4.3ヶ月実績 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線(東京-松本)「山梨市駅」(徒歩7分) |
休日休暇 | 週休2日制、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:113日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 | 精神科病院において、 ・作業療法・デイケアの活動を立案し実施 ・訪問介護の同行業務 <病床数>282床 |
給与 | 【モデル月収】22.0万円~40.0万円 程度 諸手当込 【モデル年収】314万円~480万円 程度 諸手当込 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線(東京-松本)「甲府駅」(徒歩20分)、JR身延線「甲府駅」(徒歩20分) |
休日休暇 | 週休2日制、日曜日、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:108日、初年度有給:10日 |
仕事内容 | 介護老人保健施設でリハビリ業務を行って頂きます。 日常生活の基本的な動作能力回復及び機能低下の予防を行って頂きます。 リハビリ予定表(時間割)に基づき、利… |
給与 | 【モデル月収】20.0万円~23.0万円 程度(諸手当込み) |
---|---|
最寄駅 | 富士急行大月線「田野倉駅」(徒歩6分) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※初年度有給:10日、年末年始休暇:4日 |
仕事内容 | デイサービスでの機能訓練業務 ※送迎業務あり ※介護業務も一部サポートもございます |
給与 | 【モデル月収】21.1万円~26.1万円 程度 諸手当込 【モデル年収】327万円~ 程度 諸手当込 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線(東京-松本)「春日居町駅」(徒歩19分) |
休日休暇 | 週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:113日、初年度有給:10日、最… |
仕事内容 | リハビリテーション病院での作業療法士業務 |
給与 | 【モデル月収】18.5万円~24.3万円 程度 【モデル年収】300万円~390万円 程度、諸手当込み |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線(東京-松本)「上野原駅」(徒歩27分) |
休日休暇 | 4週8休制、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日:120日、初年度有給:10日… |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■作業療法士業務全般 【おすすめポイント】 ■年間休日120日!お休み多めでしっかりリフレッシュ☆ ■賞与4.0か月支給の過去実績あり! … |
給与 | 【モデル月収】21.1万円~23.1万円 程度(諸手当込み 【モデル年収】316万円~ 程度(諸手当込み) |
---|---|
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:113日、夏季休暇:3日、初年度… |
仕事内容 | 日動生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラム… |
給与 | 【モデル月収】21.0万円~ 程度(諸手当込み) |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線(東京-松本)「石和温泉駅」(バス・車0分) |
休日休暇 | 4週8休制、日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇 ※初年度有給:10日 |
仕事内容 | 入所定員100名、通所リハビリテーション定員20名 要介護度1-5の認定を受けた方対象 集団リハビリ、個別リハビリ業務を担当いただきます。 |
給与 | 【モデル月収】25.0万円~35.0万円 程度 諸手当込 【モデル年収】300万円~420万円 程度 諸手当込 |
---|---|
休日休暇 | 週休2日制、日曜日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※夏季休暇:3日、初年度有給:10日… |
仕事内容 | 日常生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラム… |
(1~12件目を表示中)
山梨県は、2016年のデータで男性の健康寿命が全国第1位、女性も第3位となっている県です。過去3回の調査平均では、男女とも健康寿命の長さで全国第1位を獲得しています。
(出典:山梨県「健康寿命日本一」/
https://www.pref.yamanashi.jp/miryoku/kurashi/kenkojyumyo/)
山梨県に住む人の健康寿命が長い理由は、県民の健康意識の高さが一因です。これからも高齢者の健康を支えるため、山梨県の病院や介護老人保健施設などでは、利用者の身体的な回復を促すリハビリテーション業務を担う作業療法士を多く採用しています。
今回は、山梨県における作業療法士求人の特徴から平均給与、山梨県内で特に作業療法士の求人が多いエリアについて解説します。山梨県で作業療法士として活動するために詳しい情報を知りたい人は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
まず、山梨県内で作業療法士が活躍できる施設の特徴を見ていきましょう。山梨県内の病院と一般診療所の数は、下記のとおりです。
施設数 | |
---|---|
病院 | 60 |
一般診療所 | 707 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和3年4月末概数)」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m21/dl/is2104_01.pdf)
山梨県の病院数は甲信越地方の中で最も少なく、長野県・新潟県の半数ほどです。一般診療所数は、他県の約3割にとどまっています。しかし、山梨県において作業療法士の需要は低いわけではありません。山梨県では県内を4つのエリアに分けて、各地域にリハビリテーション広域支援センターを設置しています。
(出典:山梨県「地域リハビリテーション広域支援センター」/
https://www.pref.yamanashi.jp/chouju/tiiki-rehabili.html)
また、山梨県民の健康施策として「健やか山梨21(第2次)山梨県健康増進計画」を制定し、生活習慣病の予防・健康寿命の延伸を目的に、各自治体や関係団体と協働しながら健康づくりを推進しています。
(出典:山梨県「健やか山梨21(第2次)山梨県健康増進計画」/
https://www.pref.yamanashi.jp/kenko-zsn/72343926645.html)
山梨県健康増進計画を進めるためには、作業療法士の存在は決して欠かせないでしょう。実際に、作業療法士はさまざまな施設で募集されています。山梨県における作業療法士の求人数は下記のとおりです。
山梨県の作業療法士求人数 |
---|
19件(16事業所・施設) |
(出典:マイナビコメディカル/https://co-medical.mynavi.jp/)
近隣の長野県の求人数は51件、新潟県は82件であるため、山梨県の求人数は比較的少ないといえます。しかし、山梨県では多種多様な施設が作業療法士を求めていることが特徴です。病院や老人福祉施設以外には、療育活動を行う放課後等デイサービスや精神科病院からの求人募集もあります。精神障がい領域や発達障がい領域の職場を希望する人は、詳細を確認してみましょう。
病院の場合、各施設で所属先や担当する領域が異なります。作業療法士の仕事内容は多岐にわたるため、雇用条件だけでなく業務内容をチェックした上で応募を検討してください。
また、山梨県における作業療法士求人の特徴には、以下の2点が挙げられます。
●山梨県における作業療法士求人の特徴(1)正職員の求人募集が多い
山梨県では、正職員として働く作業療法士を募集する施設が多い傾向です。安定した給与や通勤手当などの福利厚生に魅力を感じている人は、正職員の求人を探しましょう。
●山梨県における作業療法士求人の特徴(2)「未経験可」「ブランク可」など経験を問わない求人がある
中には、ブランクがある人や実務経験がない人でも応募できる求人も存在します。有資格者で新しい職場でチャレンジしたいという意気込みがある人であれば、実績が少なくても応募することが可能です。
下記は、山梨県の作業療法士の給料と全国の作業療法士の給料を比較した表です。なお、表内の平均給与は、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士を合わせた統計値です。
作業療法士の平均年収 | |||
---|---|---|---|
男女平均 | 男性 | 女性 | |
全国 | 約419万円 | 約439万円 | 約397万円 |
山梨県 | 約416万円 | 約409万円 | 約423万円 |
(出典:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」/
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2020/index.html)
山梨県で働く作業療法士の平均年収は約416万円で、全国平均の約419万円とほぼ同額です。性別で見ると、山梨県の男性の年収は全国平均を下回り、女性は全国平均から約26万円高くなっています。
しかし、男性の作業療法士でも、賞与や待遇によっては平均年収を上回る可能性は十分にあります。実務経験を有する場合、経験者優遇の求人案件に転職することで、給与アップが見込めるでしょう。
山梨県で作業療法士の求人が多いエリアにおける求人の特徴は、下記のとおりです。
求人情報の特徴 | |
---|---|
甲府市 | ・病院から介護福祉施設まで、幅広い施設形態の求人情報がある ・土日祝日休みの求人情報が多い ・シフト制勤務の求人情報がある |
笛吹市 | ・企業内保育所を利用できる求人情報がある ・賞与や手当が充実した求人情報が多い |
山梨市 | ・車通勤可の求人情報が多い ・正規職員の求人情報が多い ・残業少なめの求人情報がある |
甲府市では、さまざまな施設から作業療法士の求人募集が出ています。土日祝日が休みの求人が多く、仕事とプライベートの両立を重視する人に甲府市はおすすめです。時給制で非常勤の求人情報もあるため、ライフスタイルに合った働き方を実現したい人は甲府市で求人をチェックしてみましょう。
笛吹市には、施設内の保育所を利用できる求人情報もあります。職場と同じ建物で子どもを預けられるため、産後の職場復帰を希望する人や共働きの人は、笛吹市で企業内保育所のある求人を検討してみてください。
車通勤ができる求人やプライベートの時間を確保できる求人を探している場合は、勤務地を山梨市に絞り込んでみましょう。常勤の正職員を募集する求人が多いため、長く勤められる職場を探している人に山梨市はおすすめです。
全国でも高い健康寿命を誇る山梨県では、正職員を募集する求人が多く、未経験も歓迎される傾向です。山梨県で働く作業療法士の年収は、全国平均と変わりません。手当が充実している職場に転職すれば、さらに給与が高くなる可能性は十分にあります。
土日祝日休みを希望する人は甲府市、育児しながら働く人は笛吹市、常勤の正職員として勤務したい人は山梨市の求人情報をチェックしてみてください。さまざまな求人情報を比較検討することが、自分に合う勤務先を見つけるポイントです。
※当記事は2021年8月現在の情報をもとに作成しています
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。