更新日:2020/07/03 求人番号:9024317
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
くるみんマーク取得病院ですので、お子様がいらっしゃる方に優遇された体制が整っています。有給消化率も高くほぼ100%、残業もほとんど発生しません。仕事もプライベートも充実でき、とても働きやすい環境です。
少しでもご興味をお持ちの方はアドバイザーまでお声掛け下さい!
施設種別 | ケアミックス病院 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■診療放射線技師業務 |
経験・スキル | ■診療放射線技師免許 ■病院実務経験者 ■パソコン業務経験者 |
勤務地 | 兵庫県 神戸市北区 有野中町1-18-36 ![]() |
最寄り駅 | 神戸電鉄三田線「岡場駅」(徒歩3分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】28.0万円~34.0万円 程度 ※諸手当込 【モデル年収】483万円~ 程度 |
給与備考 | 【基本給】195,000円~215,000円 【昇給】あり 【賞与】年2回・計3.50月分(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給上限:25,000円/月、資格手当 30,000円/月、皆勤手当 5,000円、その他手当 食事手当:10,000円/月、職務手当:30,000円/月、その他手当:15,000円~50,000円/月、土曜日勤:1,500円、日祝日勤:3,000円 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、駐車場、託児所(日中対応) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 8時45分~17時00分(休憩60分) 8時45分~20時00分(休憩60分) |
就業時間備考 | ■変形1ヵ月単位 |
休日休暇 |
月8休、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日:109日、夏季休暇:4日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:4日 |
休日備考 | ■日祝含む原則月8日休み ■リフレッシュ休暇:3日、リフレッシュタイム:2日 |
本社:兵庫県 神戸市北区 有野中町1-18-36
法人概要 | 甲北病院では心のこもった医療・看護を提供します。 患者さまに優しい痛みの少ない医療を実践しています。 【病床数】68床(急性期病棟:20床、療養型病棟:48床) 【診療科目】内科/小児科/循環器科/総合診療科/外科/整形外科/リハビリテーション科/放射線科/形成外科/皮膚科 【看護単位】 ■急性期病棟:看護師 7対1/看護補助 7対1 ■療養病棟 :看護師 20対1/看護補助 20対1 【施設基準】一般病棟入院基本料(7対1)/療養病棟入院基本料/療養環境加算 /療養病棟療養環境加算(1)/栄養管理実施加算/褥瘡患者管理加算/退院調整加算/小児科外来診療料/薬剤管理指導料/検体検査管理加算(2)/運動器リハビリテーション料(3) 等 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:68(急性期病棟:14床、療養型病棟:54床) |
特色 | 【病院紹介】 ■急性期の治療はもとより、この地域で不足している高齢者や障害者のための療養型病院として機能しています。小規模であるため医療スタッフ間の情報の共有がスムーズに行われ、またスタッフと患者さまの距離が近く、より親身な治療を行っていらっしゃいます。専門医の紹介が必要な場合は地域連携を通じ、スムーズな転院ができるようにされております。 ■「当院の役割は一般的な内科、外科疾患などの急性期の治療及び、長期入院治療が必要な方の療養型病棟での継続的治療」と考え、スタッフ全員の方が一丸となり、日々地域医療に貢献できるように努めておられます。また、神戸という外国の方が多い土地柄、英語での診療、病状説明の対応にも対応しています。 ■「くるみんサポート実施中」職員のための子育て支援の一環として、お子様の看護休暇を充足させました。職場には圧倒的に女性が多いため、男性職員の方にも看護休暇を取得していただく事を目標としています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9024317
医療法人社団甲北会 甲北病院:放射線技師
「求人番号9024317に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」