更新日:2023/01/19 求人番号:9122017
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
茨城県土浦市にある病院です。
年間休日も120日としっかりお休みも取得出来るので、ワークライフバランスを大切にしたい方にオススメです◎
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問合せ下さい。更に詳細などお伝えします。
施設種別 | ケアミックス病院 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■外来、入院患者に関する診療放射線技師業務全般 ・X線撮影 ・CT(単純・造影) ・MRI ・骨密度測定 ・胃透視 ・超音波検査(腹部、心臓など) ・マンモグラフィ |
経験・スキル | ■診療放射線技師資格 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■実務経験3年以上 |
勤務地 | 茨城県 土浦市 神立中央5-11-2 ![]() |
最寄り駅 | JR常磐線(上野-仙台)「神立駅」(徒歩20分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】24.2万円~28.5万円 程度※諸手当込 【モデル年収】351万円~419万円 程度 |
給与備考 | 【基本給】177,110~ 220,000円 【昇給】あり 【賞与】年2回 計3.50ヶ月分(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給上限50,000円/月※当法人規定により支給、住宅手当 最高20,000円、調整手当 30,000円、待機手当 平日2,000円、土曜日2,600円、日祝日4,100円、その他手当 職群手当:35,000円、配偶者扶養手当:18,000円、子ども手当:6,000円/一人につき、呼出手当:22時まで1,000円、22時以降1,500円 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、駐車場、託児所(日中対応) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 19時00分~18時00分(休憩60分) 2(土曜日)9時00分~13時00分 |
休日休暇 |
日曜日、祝日、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:120日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
休日備考 | ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
本社:茨城県 土浦市 神立中央5-11-2
法人概要 | 【病床数】 160床 ( 内訳:一般病棟60床、療養型病棟53床、回復期リハビリ病棟47床 ) 【診療科目】 内科 / 外科 / 整形外科 / 脳神経外科 / 血管外科 / 循環器内科 / 神経内科 / 胃腸外科 /麻酔科 / 肛門外科 / 皮膚科 / リハビリテーション科 / 眼科 / 腎臓内科 / 放射線科 /人工透析 / 人間ドック / 各種健康診断 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / ペインクリニック外科 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:160(160床(一般60・回復期リハ47・療養53))、電子カルテ導入済み |
特色 | <医療法人社団青洲会 神立病院> ■1982年1月にクリニックからスタートした、160床のケアミックス病院です。 ■グループとして介護老人保健施設、グループホーム、デイサービスなど事業拡大中です。 ■神立病院のマークは若葉をモチーフにしており、上に伸びていく様子を「向上心」とし、初心の心を忘れずに患者さんのために医療に取り組む姿勢を具現化したマークとなります。 ■新人教育に力を入れており、プリセプター制度の導入や、院内・院外の勉強会、研修制度も充実しスキルアップもできる明るい職場です。 ■院内託児所(24時間対応)があり、勤務がない日も利用することができます。常駐の看護師もいますので預ける方は安心できます。 ■年間救急搬送数:577台程度(月平均48台) ■オペ件数:月40件程度(整形(骨折)のオペが多い) |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9122017
医療法人社団青洲会 神立病院:放射線技師
「求人番号9122017に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」