更新日:2022/09/29 求人番号:492976
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
当院のリハビリテーション科は、急性期から療養・回復期、訪問在宅リハ、通所リハまで、“急性期から在宅まで”を基本とした体制です。
患者様層も幅広く、作業療法士として、経験・研鑽をつむにはベストの環境です。2015年度には、脳神経外科・乳腺内分泌外科も加わりさらに充実したリハビリの提供が望まれ、優秀な人材を募集しております。
興味のある方は是非ご応募ください。
施設種別 | 急性期病院 |
---|---|
仕事内容 | ■院内におけるリハビリ業務全般 ・回復期病棟にて機能訓練、ADL・IADL訓練、家屋調査業務 など自宅環境に合わせた能力改善 ・教育体制整備、各種勉強会実施、資格取得促進 ・科内ローテーション制度あり ・学会発表への処遇処置あり |
経験・スキル | ■普通自動車運転免許(AT可)■作業療法士 ■短大卒以上の方 ■経験不問 ■59歳以下の方(定年上限) |
勤務地 | 岐阜県 大垣市 林町6丁目85-1 ![]() |
最寄り駅 | JR東海道本線(熱海-米原)「大垣駅」(徒歩12分)、樽見鉄道「大垣駅」(徒歩12分)、養老鉄道養老線「大垣駅」(徒歩12分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】20.7万円~22.4万円 程度 諸手当込 【モデル年収】307万円~328万円 程度 諸手当・賞与込 |
給与備考 | 【月給】207,496円~224,618円 【昇給】あり(過去実績 1,100~7,200円/月) 【賞与】あり(過去実績 年2回 計3.16ヶ月) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:150,000円、住宅手当 家賃の半額 但し、上限24,000円 ※支給条件あり、家族手当 配偶者16,000円、第2子まで5,000円 ※支給条件あり、残業手当、調整手当、その他手当 職務手当 10,000円、技師手当 9,000円~25,000円 |
福利厚生 | 退職金、育児休暇制度、駐車場、託児所(日中対応) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時30分~17時00分(休憩60分) |
就業時間備考 | ※日勤のみ |
休日休暇 |
4週8休制、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、その他休暇 ※年間休日:110日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:4日 |
休日備考 | ■年末年始休暇:4日(週休に含む) ■有給休暇:初年度10日(6ヶ月後) |
本社:岐阜県 大垣市 林町6丁目85-1
法人概要 | 【病院概要】 病床数 : 283床(HCU8床、一般病床173床、回復期リハ51床、療養病床51床) 診療科目 : 内科/外科/循環器科/消化器内科/心臓血管外科/脳神経外科/整形外科/ 眼科/泌尿器科/皮膚科/産婦人科/麻酔科/歯科口腔外科/放射線科/ リハビリテーション科 平均患者数 : 外来349人/日 ・ 入院 219人/月 平均在院日数 : 15日 年間手術件数 : 約1,600件(主な内容 整形外科・外科・乳腺外科・脳神経外科・眼科・耳鼻咽喉科・心臓血管外科手術) ■2008年4月に開院した病院です。 地域の住民の方々はもちろん、遠方にお住まいの方々にも、最善、最新の医療を提供することを目指し、救急患者さま受け入れのために、24時間体制を整えています。 また、安心して医療を受けていただけるよう最新設備を整え、患者さまに一貫した診断治療を受けていただけるよう地元の医療機関とも連携を進めています。 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:283(HCU8床、一般病床173床、回復期リハ51床、療養病床51)、電子カルテ導入済み |
特色 | 2008年4月に岐阜県大垣市に開院した大手医療法人グループの病院です。病院内には24時間体制の保育施設や学童保育を完備されており働きやすい環境の整った病院です。そのため他の病院に比べて職員の方の離職率が低く、定着率の高い病院です。大手医療法人の徳洲会グループの病院であり教育体制も充実されておりスキルアップも実現可能な環境が整った病院でもあります。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
492976
医療法人徳洲会 大垣徳洲会病院:作業療法士(OT)
「求人番号492976に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」