更新日:2023/03/10 求人番号:9134766
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
大阪府和泉市にございます、病院にて臨床工学技士の募集です!〈契約社員〉
駐車場が完備されていて、マイカー通勤可能なので行き帰りがスムーズ♪
育児休暇制度や、24時間院内保育所があり、お子さんのいらっしゃる方でも安心して働いていただける職場です★
ご興味のある方は、マイナビコメディカルまでお問い合わせください。
施設種別 | ケアミックス病院 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ◇病院にて臨床工学技士業務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ◇透析(穿刺を含む) ◇機器管理 ◇その他、付帯する業務 |
経験・スキル | 【必要資格・経験】 ◇臨床工学技士免許 ◇透析経験者 ◇ブランクのある方も相談可 |
勤務地 | 大阪府 和泉市 葛の葉町三丁目3番18号 ![]() |
最寄り駅 | JR阪和線(天王寺-和歌山)「北信太駅」(徒歩11分) |
雇用形態 | 契約職員 |
給与 |
【モデル月収】20.0万円~21.7万円 程度※諸手当込 【モデル年収】240万円~260万円 程度※月収×12か月 賞与別 |
給与備考 | 【職務手当】10,000円~11,000円 【賞与】あり/年2回 100,000円~(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給 上限月額25,000円、調整手当 30,000円~36,000円 |
福利厚生 | 確定拠出年金401k、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場、託児所(24時間対応) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 17時45分~17時45分(休憩60分) 27時45分~13時45分(休憩30分) |
休日休暇 |
4週8休制、夏季休暇 ※年間休日:104日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
休日備考 | 【休日】シフトによる4週8休 【休暇】夏期休暇(7月~9月の間で最大2日付与※条件あり)、冬期休暇(12月~2月の間で最大4日付与※条件あり) |
本社:大阪府 和泉市 葛の葉町三丁目3番18号
法人概要 | 【診療科目】 ■内科/外科/整形外科/泌尿器科/外科(心臓血管外科)/リハビリテーション科 【病院理念】 ■医療内容の充実とレベルアップはもちろん、真摯な態度で自分たちの医療のあり方を見直し地域医療に貢献する為医療業務に取り組んでいます。 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:145(一般43床・回復期35床・療養67床) |
特色 | 地域密着のケアミックス病院です。第二阪和国道(国道26号線)に直接面し、阪神高速道路湾岸線と近畿自動車道を結ぶ堺泉北有料道路の助松出入口が近接され、種々の病態の救急患者に対応できるように2011年12月に再度、救急病院の指定を受けました。 医療内容の充実とレベルアップはもちろん、真摯な態度で自分たちの医療のあり方を見直し、地域医療に貢献するための医療業務に取り組んでいます。 ●第十回和泉保健所管内給食研究会総会にて優良施設として表彰されました。和泉保健所の管轄内で給食施設を有する施設(事業所、病院、福祉施設及び学校など)の中から、同院が優良施設として2013年5月23日に表彰を受けました。 ●院内行事として、多年にわたり社会につくしてきた老人の方を敬愛し、長寿を祝うために毎年、院内にて敬老会を行っています。主に大正琴による往年の名曲を演奏し、入院患者さんに古き良き時代を懐かしんでいただいています。 ●年間行事として、入院している患者さんに少しでも夏を楽しんでいただくため納涼会を開催するなどしています。 ●患者さんができるだけ住み慣れた場所で、家族とともに生活・療養ができるように訪問看護も行っています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9134766
医療法人琴仁会 光生病院:臨床工学技士
「求人番号9134766に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」