条件に合う公開求人66
(60事業所・施設)掲載中
非公開求人
給与 | 【モデル月収】24.8万円~ 程度 諸手当込 【モデル年収】364万円~ 程度 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県 明石市 鷹匠町5-18 |
最寄駅 | JR山陽本線(神戸-門司)「明石駅」(徒歩8分) |
休日休暇 | 週休2日制、日曜日、有給休暇、出産・育児休暇、その他休暇 ※年間休日:110日、初年度有給:10日… |
【仕事内容】 ■透析室にて臨床工学技士業務全般 ■透析、機器管理 【在籍人数】3名 当直・オンコール なし
勤務地 | 兵庫県 加古川市 神野町神野203 |
---|---|
最寄駅 | JR加古川線「神野駅」(バス・車7分) |
休日休暇 | 有給休暇、その他休暇… |
【仕事内容】 ■病院における臨床工学技士業務全般 ◇病床数353床
給与 | 【モデル月収】18.9万円~27.8万円 程度※諸手当込 【モデル年収】280万円~412万円 程度 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県 神戸市中央区 北長狭通5-7-17 |
最寄駅 | JR東海道本線(米原-神戸)「元町(JR)駅」(徒歩4分)、神戸高速線(三宮-西代)「花隈駅」(徒歩4分) 他 |
休日休暇 | 週休2日制、日曜日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:112日、夏季休暇:3日、初年度有給:1… |
【仕事内容】 ■臨床工学技士業務全般 ・透析室における血液浄化業務 ・透析機器及び院内医療機器管理
給与 | 【モデル月収】19.0万円~ ※経験スキルによる 【モデル年収】275万円~ ※経験スキルによる |
---|---|
勤務地 | 兵庫県 神戸市兵庫区 御崎町1-9-1 |
最寄駅 | JR山陽本線(神戸-門司)「和田岬駅」(徒歩9分)、神戸市営地下鉄海岸線「和田岬駅」(徒歩9分) 他 |
休日休暇 | 有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:113日、初年度有給:10日、最大有給:20日… |
【仕事内容】 ■臨床工学技士業務全般 ・アンギオ室業務、内視鏡業務、人工呼吸管理業務、機器管理業務、手術室業務、新機能検査業務、急性期透析(予定) 【ポイント】 ・カテ、内視鏡、院内での機器…
給与 | 【モデル月収】21.5万円~34.4万円 程度※諸手当込 【モデル年収】328万円~526万円 程度 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県 神戸市垂水区 塩屋町4丁目25-11 |
最寄駅 | 山陽電鉄本線「山陽塩屋駅」(徒歩8分) |
休日休暇 | 日曜日、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:125日、初年度有給:10日… |
【仕事内容】 ■クリニックにて臨床工学技士業務全般 透析管理業務全般(オンラインHDF)、その他附属する業務(臨床業務、穿刺、検査管理、機械管理、透析液洗浄化管理、各透析装置のメンテナンス、パ…
給与 | 【モデル月収】23.0万円~ 程度 【モデル年収】330万円~ 程度 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県 芦屋市 朝日ヶ丘町8-22 |
最寄駅 | 阪急神戸本線「芦屋川駅」(徒歩22分) |
休日休暇 | 週休2日制、日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:117日、初年度有給:10日… |
【仕事内容】 ・主にオペ室業務を担当 ※オペ室の透析や機器管理、内視鏡業務を担当して頂きます。 【在籍人数】 6名(2022年4月確認)
給与 | 【モデル月収】21.2万円~25.8万円 (諸手当含) |
---|---|
勤務地 | 兵庫県 加古川市 尾上町口里790-66 |
最寄駅 | JR山陽本線(神戸-門司)「加古川駅」(バス・車20分)、JR加古川線「加古川駅」(バス・車20分) 他 |
休日休暇 | 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 ※年間休日:100日、初年度有給:10日、最大有給:20日… |
医師・看護師などと協力し、患者さまが安心して治療を受けられるように生命維持装置や各種医療機器の保守・点検・管理業務を行っていただきます。また、医療チームの一員として、医師の指示の下で患者さまの…
勤務地 | 兵庫県 西宮市 甲子園六番町18番7号 |
---|---|
最寄駅 | 阪神本線「甲子園駅」(徒歩1分) |
休日休暇 | 日曜日、有給休暇、出産・育児休暇… |
臨床工学技士業務全般 <ポイント> ◆先輩スタッフからのマンツーマンの指導あり 安心してスタート! ◆勤務時間等相談可 プライベートに合わせて調整◎
兵庫県は南北に広く、北と南で街の雰囲気が大きく異なります。そのため、臨床工学技士の求人を探す際は、エリアごとの求人数の差や募集される仕事内容の違いを考慮することが必要です。
今回は、兵庫県における臨床工学技士求人の特徴や、活躍できるエリアについて紹介します。兵庫県で臨床工学技士になりたいと考えている人は、参考にしてください。
兵庫県で臨床工学技士の資格や経験を活かすことができる職場は、主に病院や透析クリニックなどの診療所です。求人情報は透析業務が多く、また心臓カテーテルや人工心肺など手術室業務をメインとする求人情報もあります。
兵庫県における求人情報の多くで共通するメリットは、主に以下のものとなります。
兵庫県は神戸市や姫路市に代表されるような大都市が多く存在し、そのような場所では求人も多く、正社員やアルバイトなど多様な勤務形態での募集が見られます。
敷地内や病院内に託児所・保育所を併設している病院が多いことも特徴です。勤務時間は17時前後に終業となる場合が多く、必ずしも日直・オンコール対応を務める必要はありません。県全体で医療従事者の就業環境を改善する動きがあるため、各医療施設もプライベートと仕事を両立できるよう配慮しています。
観光地として各エリアで公共交通機関が発展しているため、通勤もしやすい環境です。
また、福利厚生も充実しており、退職金や住宅手当に加え交通費支給を行っている病院も珍しくありません。勤務形態の豊富さや通勤方法の利便性に長けているため、兵庫県はワークライフバランスを重視する人に最適な地域です。
兵庫県には多くの病院や診療所があります。以下に兵庫県の施設数を表にまとめました。
施設形態 | 施設数 |
---|---|
病院 | 351 |
一般クリニック | 5,056 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(平成30年3月末概数)」/https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m18/dl/is1803_01.pdf)
兵庫県では、県全体の有効求人倍率が増加傾向にあります。兵庫県発表の資料によると、医療・福祉全体の新規求人数はここ数年で9,000件台前後を推移しており、平成30年時には前年比10%程度の増加率でした。
これらの情報から、兵庫県における臨床工学技士の求人数は多いと言えますが、人口10万人あたりの病院数で見ると、全国平均をわずかに下回っています。
そのため、兵庫県で臨床工学技士として働くためには、気になる求人の枠が埋まってしまう前に応募する必要があります。
さらに、医療機器メーカーにおける営業職のように、一般企業でも資格保持者の需要があるため健診センター職員や治験コーディネーターなど、他にも多くの選択肢から選ぶことができます。
臨床工学技士の平均給与は、経験年数や業務経験により幅も大きいため正確な数字を出すことが難しいですが、一般的に300~450万円となっています。
次に兵庫県と全国を比較するため、兵庫県の最低賃金と県内における臨床工学技士の平均年収を記載します。
兵庫県の最低賃金 | 時給899円(2019年10月1日より) 8時間勤務の月20日出勤で年収約173万円 |
---|---|
県内臨床工学技士の平均年収 | 約280万円(手当含むと約316万円) |
(出典:厚生労働省「地域別最低賃金の全国一覧」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/)
透析や手術室業務などの手当を含めると、年収は約316万円です。臨床工学技士の全国平均と比較した場合、若干低いように見えますが、こちらはあくまで基本給と各手当の合計金額です。
年間約80万円の賞与を加えると、県内における平均年収は全国平均と同水準の金額となります。
兵庫県で臨床工学技士の求人情報を探す際は、求人数の多いエリアを中心に探すことをおすすめします。求人によって基本給や各手当は異なるため、特定のエリアにこだわりがなければ、1件でも多く求人情報があるエリアを中心に探しましょう。
兵庫県内でも特に求人情報が多い市は、以下の4都市です。
兵庫県内で求人情報が多い市 |
---|
神戸市 |
尼崎市 |
伊丹市 |
姫路市 |
神戸市は各区で病院・診療所の他に治験コーディネーターとしての求人もあり、求人情報全体の大半を占めています。
また、県全域の特徴としては、兵庫県南部に求人情報が多い傾向にあります。その理由は、主となる交通機関(各鉄道会社)が南部に集中しており、人口も南部に集まりやすいためです。
神戸市以外のエリアでも、病院や診療所を中心に求人が多く見つかります。求められる業務は透析関連が多く、同じ職場で常勤・非常勤の両方を同時募集している場合も少なくありません。
給与に関しては、神戸市内外で大きな差は見られず、同程度の水準となっています。求人は早めになくなってしまうことも考えられるため、転職サイトを常に確認するようにしましょう。
今回は、兵庫県における臨床工学技士求人の特徴や平均給与、求人が多いエリアについて解説しました。
兵庫県ではワークライフバランスを重視する環境も多く、福利厚生も充実しているため、働きやすい環境が整っています。全体的に求人数も多いため、選択肢が多い点が大きな特徴です。
兵庫県で臨床工学技士として働きたい方は、積極的に求人へ応募するようにしましょう。
※当記事は2019年9月現在の情報を基に作成しています
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。