佐賀県の臨床工学技士(ME)公開求人・転職・募集情報一覧

佐賀県の臨床工学技士(ME)の求人・転職傾向

佐賀県で臨床工学技士として働いている方は約940人で、平均年齢は全国平均の37.7歳よりもやや低い36.9歳。月の平均労働時間は188時間(全国比+26時間)となっています。また、佐賀県における臨床工学技士の平均年収は337.0万円で、全国平均の423.4万円と比べて低い状況です(ただし、年収データは臨床工学技士を含めた「その他の保健医療従事者」の統計値です)。
佐賀県には病院が96施設、クリニックが583施設あり、臨床工学技士として働ける施設が豊富です。そのため、多種多様な求人の中から希望の条件に合った職場を見つけることができるでしょう。
もし、ご希望の条件に合った求人が見つからない場合は、マイナビコメディカルの無料転職サポートに登録して、キャリアアドバイザーに相談してみるのもひとつの方法です。マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も行っておりますので、ぜひご活用ください。

各種数字情報は2023年3月 マイナビ調べによる

佐賀県の臨床工学技士求人は3件あります。(2024年09月12日更新)
サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。

佐賀県の臨床工学技士求人では以下のような条件が人気です。
積極採用中 ・託児所・育児補助あり ・寮・借り上げ住宅あり ・正社員(正職員)  ・病院 ・クリニック

他の条件でも人気の求人がございますので、「こだわり条件」から検索いただくか、お気軽にお問い合わせください。
全国の臨床工学技士求人から検索いただくことも可能です。

無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。
ご希望条件がまだ定まっていない方は人気の希望条件をピックアップした求人特集をぜひご活用ください。
転職支援の他、情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。

(1~3件目を表示中)

(1~3件目を表示中)

  • おすすめ特集

  • 【佐賀県】臨床工学技士の求人情報|求められるスキル・平均給与まで 【佐賀県】
    臨床工学技士の求人情報|求められるスキル・平均給与まで

    医療技術の進歩に伴い、医療機器の機能も向上し続けています。日進月歩で変化している医療機器に対応するため、医療機器のスペシャリストである臨床工学技士の需要も日々高まっています。
    これは、佐賀県においても例外ではありません。

    そこで今回は、佐賀県における臨床工学技士求人の特徴から平均給与、求人が多いエリアまでをわかりやすく紹介しています。佐賀県で臨床工学技士の求人を探している方は、ぜひ参考にしてください。

    1. 佐賀県における臨床工学技士求人の特徴

    佐賀県における臨床工学技士の求人は、透析業務および医療機器管理といった業務内容の募集が多い点が特徴です。透析業務では、急性期から回復期、慢性期といった各ステージでの業務の求人が見受けられます。

    佐賀県の透析業務・医療機器管理関連の求人で特徴的なことは、施設による充実したサポートがある点です。内容をピックアップすると、以下のようなものがあげられます。

    • ●単身寮・家族寮完備
    • ●24時間託児所
    • ●未経験も相談可能
    • ●残業が少なめ
    • ●中途入社教育体制有り

    透析業務・医療機器管理業務は、臨床工学技士が学校を卒業して最初に就労するケースが多いです。そのため、若い人が長く仕事を続けやすいように、生活環境への配慮・サービスをしている施設が多く存在します。雇用形態も常勤・正社員の求人が多い傾向です。

    また、佐賀県における病院及び一般診療所の数は以下の通りとなります。

    施設数 病床数
    病院 104 14,828
    一般診療所 687 2,314

    (出典:厚生労働省「平成30年医療施設動態調査」/https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m18/dl/is1803_01.pdf

    上記施設の中には年間約800台受け入れる救急病院もあります。救急病院では、高精密なMRI・CT・DSAなど専門的な医療機器を取り扱える者として、臨床工学技士の存在が必要不可欠です。急性期疾患の早期診断には相応の経験が求められますが、同時にやりがいのある仕事でもあります。

    1-1. 臨床工学技士に求められるスキル・能力とは?

    臨床工学技士は医療機器のスペシャリストとして認識されているため、医療機器の取り扱いから保守までの知識と経験が必要です。最新の医療機器は構造が複雑な機器もあり、医師や看護師に正確に伝達する役割も求められます。

    また、多くの現場で必要となるものがコミュニケーション能力です。病院でのアクシデントの多くはコミュニケーション不足にあります。
    「コミュニケーションは苦手…」という人も難しく感じることはありません。「医療機器の先には患者さんがいる」ということを忘れずに、必要なことを伝える・相談する、といった基本的なことで問題ありません。基本の積み重ねが患者との信頼関係に繋がります。

    2. 【佐賀県】臨床工学技士の平均給与

    就職先を選択する際に重要なポイントが「給与」です。佐賀県の臨床工学技士の平均給与を、全国の臨床工学技士の平均給与と比較しながら見てみましょう。

    佐賀県の臨床工学技士の平均給与 約280万~420万円
    全国の臨床工学技士の平均給与 約300万~450万円

    上記のように、佐賀県の臨床工学技士の平均給与は、全国の臨床工学技士の平均給与と比較すると若干低い水準にあります。平均年齢が比較的若いことも、平均給与を引き下げている要因となっています。

    しかし、佐賀県の最低賃金は2019年10月4日より790円であり、全国加重平均額901円と比較すると、1時間単位で100円以上の開きがあります。
    (出典:厚生労働省「地域別最低賃金の全国一覧」/https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

    最低賃金の差を考慮すると、県内における臨床工学技士の給与は比較的高い給与水準にあると言えるでしょう。実際、佐賀県は都心部と比較すると物価も安く、家賃も低額な物件が多いため、平均給与の差ほど生活状況が苦しく感じる場面は少なくなっています。

    年収アップには、勤務する施設での勤続年数が判断基準となりますが、日々のスキルアップも重要です。日本臨床工学技士会では各分野の「専門臨床工学技士」の認定も行っているため、経験を積んだ段階でチャレンジし登録可能になれば、その後の年収アップへと繋がります。

    3. 【佐賀県】臨床工学技士の求人が多いエリア

    佐賀県で臨床工学技士の求人が多いエリアは、佐賀市を中心とする中部医療圏と呼ばれているエリアです。中部医療圏は以下の市町村から構成されています。

    • ●佐賀市
    • ●多久市
    • ●小城市
    • ●神埼市
    • ●吉野ヶ里町

    上記市町村は、佐賀県の人口約80万人のうち約35万人が居住するエリアであるため、病院やクリニックといった医療機関数も多く、求人数も多いです。「経験可・経験OK」といった経験者歓迎の求人から、「新卒・経験不問」歓迎の採用までさまざまな応募条件の求人があります。佐賀県の中心部に近いため通勤の便や生活環境も良く、勤務地としても人気です。

    また、佐賀県の西部にある伊万里市でも臨床工学技士の職種の求人が見受けられます。伊万里市は人口約5万人という規模ですが、佐賀県の中心から離れているため、地域における中核としての役割を担う都市の一つです。そのため伊万里市の求人では、透析施設での透析業務全般などで活躍が期待されています。

    そのほか、鹿島市や鳥栖市なども臨床工学技士の求人のあるエリアです。仕事内容も人工透析業務だけでなく、医療機器管理、心・血管カテーテル業務やオペ関係の業務といった求人が存在します。そのため、どのような業務に就きたいか、今後どのようなキャリアアップを図りたいかを意識しながら応募しましょう。

    まとめ

    佐賀県における臨床工学技士の求人は、透析業務をはじめとして医療機器管理業務が多くを占めています。透析対象の患者には、急性期から慢性期まで幅広いステージの病院・医療法人があるため、現在の自分自身のスキルや今後のキャリアアップに見合った就職先探しが重要です。

    給与は全国平均と比べると低い水準ですが、県内の給与水準と比べると高い部類であり、都市圏に比べると物価も安いため、生活に困ることはないでしょう。ただし、給与アップやキャリアアップのためには、勤続年数も重要ですが、各学会の認定制度による資格取得が必要となります。

    求人の最も多いエリアは佐賀市を中心とする中部医療圏です。中部医療圏以外でも各地域の中核を担う都市で求人があるため、応募の際には中部医療圏だけでなく中核都市でも検索してみましょう。

    ※当記事は2019年9月現在の情報を基に作成しています