更新日:2023/03/10 求人番号:9136770
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
枚方市に位置する病院にて臨床検査技師のお仕事です。
検体検査・生理検査・エコーとローテーションで担当いただきますので、経験を積んでいくことができます。先輩職員のフォロー体制もあり、相談もしやすいです。働く意欲のある職員が出産・育児によって仕事を諦めることがないよう、託児施設を利用できるのできる環境です♪
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします!
施設種別 | 急性期病院 |
---|---|
仕事内容 | ■外来、入院患者様の検体検査及び生理検査全般 ※検査は1週間ごとのローテーション <検体検査>・血液、尿一般、生化学、輸血、免疫、精度管理 <生理検査>・心電図、負荷心電図、ホルター心電図、肺機能、ABI、脳波 <エコー>・心臓(10~15件/月※医師と施行)、頸動脈(1~3件/月)、下肢(1~5件/月) 【検査技師人員配置】常勤5名(2022年1月時点) ◆検査技師通しの協力体制も◎ローテーションはりますが助け合って運営しています ◆先輩スタッフがしっかりとサポート!質問等もしやすいです |
経験・スキル | ■臨床検査技師 ※病院、クリニックでの検査技師としての実務経験(年数不問) ※エコー(心・頸部・下肢)経験あれば尚可 |
勤務地 | 大阪府 枚方市 東香里一丁目24番34号 ![]() |
最寄り駅 | JR片町線「星田駅」(バス・車8分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】18.9万円~23.6万円 程度(諸手当込) 【モデル年収】282万円~ 程度 月収×12ヶ月+賞与3.5ヶ月想定 |
給与備考 | 【基本給】160,000円~210,000円 ■昇給:年1回 1月あたり3,000円(過去実積) ■賞与:年2回・計3.50月分(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給 上限:50,000円/月、家族手当 配偶者:10,000円/月 第一子:5,000円/月 第二子以降:1,000円/月、皆勤手当 5,000円/月、その他手当 職務・職場手当:13,000円、免許手当:13,000円 |
福利厚生 | 厚生年金基金、財形貯蓄、退職金、育児休暇制度、介護休職制度、駐車場、託児所(日中対応)、社員寮(独身寮) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 平日8時30分~17時00分(休憩60分) 土曜8時30分~13時00分(休憩30分) 夜診11時30分~20時00分(休憩60分) |
就業時間備考 | ※夜診:月曜日・金曜日(シフト制)、1ヶ月単位の変形労働時間制 |
休日休暇 |
4週7休制、日曜日、祝日、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、その他休暇 ※年間休日:108日、夏季休暇:2日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:4日 |
休日備考 | ※4週7休制+祝日数/希望休考慮あり ※育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり |
本社:大阪府 枚方市 東香里一丁目24番34号
法人概要 | <診療科目> 内科・精神科・腎臓内科・人工透析内科・循環器内科・胃腸内科・糖尿病内科・老年内科・心療内科・外科・整形外科・耳鼻咽喉科・眼科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科 <病床数>195床(一般病床60床、精神病床95床、医療療養病床40床) <付属施設> 人工透析室、リハビリテーション室、観察室、 救急指定病院(24時間体制)、駐車場(60台収容) |
---|---|
病院情報補足 | 電子カルテ導入済み、オーダリングシステム導入済み |
特色 | 各種の専門的な医療への窓口などを用意し、高度できめ細やかな診療を提供します。 また、各科が互いに連携しあうことにより、患者のあらゆる病状に対応する共同診療体制を目指しています。 【病院について】 ■託児所もあり、小さなお子様がいらっしゃる方も安心 ■複数の検査技師が在籍!フォロー体制も◎ ■残業少なめ!オンオフのメリハリをつけて働ける環境♪ |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9136770
社会医療法人三上会 東香里病院:臨床検査技師
「求人番号9136770に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」