京都府の臨床検査技師の求人・転職傾向
京都府で臨床検査技師として働いている方は約1,740人で、月の平均労働時間は162時間(全国比+1時間)となっています。また、京都府における臨床検査技師の平均年収は459.9万円で、全国平均の496.5万円と比べてやや低い状況です。
有効求人倍率は、全国平均が1.42倍なのに対して、京都府は1.43倍。臨床検査技師の需要は高めだと言えます。加えて、京都府には病院が160施設、クリニックが2,173施設あり、臨床検査技師として働ける施設が豊富です。さまざまな求人の中から、ぜひ自分の条件に合った職場を探してみてください。
マイナビコメディカルには、【車通勤可】【駅から徒歩5分以内】【住宅手当・補助】など、多種多様な臨床検査技師の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。お気軽にご相談ください。
※各種数字情報は2022年9月 マイナビ調べによる
条件に合う公開求人56
(45事業所・施設)掲載中
-
給与 |
【モデル月収】21.0万円~ 程度
【モデル年収】252万円~ 程度(賞与別) |
最寄駅 |
京都市地下鉄東西線「醍醐(京都)駅」(徒歩1分) |
休日休暇 |
4週8休制、週休2日制、有給休暇、その他休暇
※年間休日:104日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 |
【仕事内容】
■婦人科クリニックにて臨床検査技師(胚培養士)業務全般
・一般臨床検査(ホルモン値の測定)
・不妊治療関係(体外受精、採卵時の補助)
・資料… |
-
給与 |
【モデル月収】21.8万円~28.8万円 程度
【モデル年収】318万円~ 程度 月収×12ヶ月+賞与3ヶ月想定 |
休日休暇 |
4週6休制、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇
※年間休日:112日、初年度… |
仕事内容 |
■生理検査業務
・心電図
・ホルター心電図
・負荷心電図
・肺機能検査
・ABI
・末梢血管エコー
・頸動脈エコー
・心エコー
<総病床>135床 |
-
給与 |
【モデル月収】22.0万円~24.9万円 程度 諸手当込
【モデル年収】327万円~363万円 程度 賞与込 |
最寄駅 |
近鉄京都線「小倉(京都)駅」(徒歩20分) |
休日休暇 |
有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、月8休
※年間休日:110日、初年度有給:10日 |
仕事内容 |
検査科での検査技師業務
【主な業務内容】
1)検体検査
2)病理検査、細胞診検査
※主に病理検査をメインで実施して頂きます。
※夜勤に入られる際に検体検… |
-
最寄駅 |
叡山電鉄叡山本線「修学院駅」(徒歩8分) |
休日休暇 |
日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇
※夏季休暇:4日、年末年始休暇:7日 |
仕事内容 |
【仕事内容】
■臨床検査技師業務全般
・心電図
・検尿
・採血
・脈波図
・超音波検査(心臓・頸動脈・甲状腺・下肢静脈・腹部などの一部もしくはすべて)
・… |
-
最寄駅 |
京福電気鉄道嵐山本線「四条大宮駅」(徒歩3分)、阪急京都本線「大宮(京都)駅」(徒歩1分) |
休日休暇 |
週休2日制、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇
※夏季休暇:2日、年末… |
仕事内容 |
■クリニックでの臨床検査技師業務
・健診・外来診療にかかる生理機能検査など
◆16時までの勤務◎
◆院内保育所あり
◆賞与実績あり♪ |

-
給与 |
【モデル月収】30.0万円~50.0万円 程度 基本給
【モデル年収】360万円~600万円 程度諸手当込み |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇
※年間休日:1… |
仕事内容 |
PCR検査センター(コロナウイルス)での以下業務をご対応頂きます
■衛生検査所の管理業務全般
・担当する衛生検査所登録・運営における必要書類の作成
・品質… |
-
給与 |
【モデル月収】20.0万円~ 以上 |
最寄駅 |
京阪本線「淀駅」(徒歩12分) |
休日休暇 |
日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇
※年間休日:100日 |
仕事内容 |
臨床検査(検体検査)業務をお願いいたします。
当社では、様々な地域の医療機関から回収した「検体」の検査を行っており、
検査の内容は一般検査から特殊検査まで… |
-
最寄駅 |
JR奈良線「黄檗(JR)駅」(徒歩8分)、京阪宇治線「黄檗(京阪)駅」(徒歩5分) |
休日休暇 |
週休2日制、日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇
※年間休日:110日、初年度有給:10日 |
仕事内容 |
【仕事内容】
■臨床検査技師行全般
・検体検査:出血時間時間とその時の採血
・生理機能検査:心電図 負荷心電図 ホルター 肺機能 ABI エコー(腹部/心… |
-
給与 |
【モデル月収】20.0万円~48.0万円 程度(諸手当込)
【モデル年収】330万円~450万円 程度(諸手当込) |
最寄駅 |
JR奈良線「桃山駅」(徒歩15分)、京阪宇治線「桃山南口駅」(徒歩4分) |
休日休暇 |
週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、その他休暇
※年間休… |
仕事内容 |
透析専門病院での臨床検査業務
※生理検査業務です
【病院情報】
障害者43床
透析ベッド100床
【主な仕事内容】
1.生理検査
心電図
負荷心電図 … |
-
給与 |
【モデル月収】23.0万円~ 程度 諸手当込
【モデル年収】276万円~ 程度※月収×12か月 |
最寄駅 |
京都市地下鉄東西線「西大路御池駅」(徒歩1分) |
休日休暇 |
4週8休制、日曜日、祝日、有給休暇、その他休暇
※年間休日:110日、初年度有給:10日 |
仕事内容 |
■臨床検査技師業務全般
・検診業務
・エコー(腹部・乳腺・甲状腺) |

-
給与 |
【モデル月収】20.7万円~ 程度 基本給 |
最寄駅 |
京都市地下鉄東西線「小野(京都)駅」(徒歩15分)、京都市地下鉄東西線「椥辻駅」(徒歩1分) |
休日休暇 |
4週8休制、有給休暇、出産・育児休暇 |
仕事内容 |
臨床検査技師業務全般
■生理検査
・超音波検査(各部位) ・心電図(脈の乱れなどを検査) ・ホルター心電図(24時間心電図記録します) ・ABI(血管年齢… |
-
給与 |
【モデル月収】26.5万円~ 程度 諸手当込み 新卒モデル |
最寄駅 |
JR東海道本線(米原-神戸)「西大路駅」(徒歩10分) |
休日休暇 |
4週8休制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシ… |
仕事内容 |
臨床検査科に関する業務全般
・生理検査業務がメイン
※医療法人健康会グループでの採用!
新京都南病院での配属可能性あり
京都府京都市下京区西七条南中野町… |
-
給与 |
【モデル月収】18.4万円~ 程度 |
最寄駅 |
JR山陰本線(京都-下関)「八木駅」(徒歩5分) |
休日休暇 |
完全週休2日制、有給休暇、出産・育児休暇、その他休暇
※初年度有給:10日 |
仕事内容 |
臨床検査技師業務
■生理検査がメインです
・心電図・肺機能・ABI・SPP
※生理検査、病理検査にそれぞれ業務が分かれています。
<病床数>
464床(一… |
-
最寄駅 |
JR東海道本線(米原-神戸)「西大路駅」(徒歩12分) |
休日休暇 |
4週8休制、日曜日、祝日、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
※夏季休暇:3日、年末年始休暇:5日 |
仕事内容 |
【仕事内容】
■病院にて臨床検査技師業務全般 |
-
給与 |
【モデル月収】22.0万円~24.9万円 程度 諸手当込
【モデル年収】327万円~363万円 程度 賞与込 |
最寄駅 |
近鉄京都線「小倉(京都)駅」(徒歩20分) |
休日休暇 |
有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、月8休
※年間休日:110日、初年度有給:10日 |
仕事内容 |
検査科での検査技師業務
【主な業務内容】
〇検体検査(輸血業務などをメインで実施して頂きます)
【当直・オンコール】当直:あり(3回/月) オンコール:… |
-
- マイナビコメディカルに京都府の臨床検査技師求人はどのくらいありますか?
- 京都府の臨床検査技師求人は57件あります。(2023年02月09日更新)
サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
-
- 京都府の臨床検査技師求人ではどのような条件が人気ですか?
- ・京都府×土日祝休
・京都府×積極採用中
・京都府×残業少なめ
・京都府×正社員(正職員)
・京都府×病院
他の条件でも人気の求人がございますので、「こだわり条件」から検索いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
- 希望の条件の求人を紹介してもらうことはできますか?
- 無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。
【京都府】臨床検査技師の求人情報|特徴と平均給与まで徹底解説!
【京都府】
臨床検査技師の求人情報|
特徴と平均給与まで徹底解説!
臨床検査技師の仕事を探している方のなかには、キャリアアップや年収アップ、ライフスタイルに合わせた勤務形態など、さまざまな理由があることでしょう。
京都府で臨床検査技師として働く場合、求職者に嬉しい条件で求人を出している施設が多くあります。また、臨床検査技師のスキルを活かした営業職の求人もあるため、臨床検査技師のスペシャリストとして新たな業界を経験することも可能です。
今回は、京都府の臨床検査技師の求人の特徴や平均給与、求人が多いエリアなどについて紹介します。京都府で臨床検査技師として働くことを検討している人は、ぜひ当記事を参考にしてください。
1. 京都府における臨床検査技師求人の特徴
京都府では、臨床検査技師の経験がある人を募集している施設が多いことが特徴です。そのため、初心者では応募できないと諦めてしまう人もいるのではないでしょうか。
京都府で臨床検査技師の求人を出している施設のなかには、研修・教育制度や、フォローアップの環境が整っている施設が多くあります。そのため、転職・再就職を考えている人だけでなく、初心者や経験の浅い人でも安心して応募することが可能です。
他にも、下記のように求職者にとって嬉しい条件が揃った求人が多く出されています。
- ・経験者を募集している施設が多い
- ・正社員とパートタイムのどちらも求人を出している
- ・当直やオンコールがない施設が多い
- ・資格取得支援制度を実施している施設がある
- ・福利厚生を受けられる施設が多い
- ・24時間託児所を完備している施設がある
- ・病床数が多い施設からの求人が多い
病床数が多いと病院の規模も大きく、検査数も多いため、小規模な一般診療所よりも多くの経験を積むことができます。複数の診療科がある施設であれば、検査の種類が多いため、さまざまなスキルを身につけることができるでしょう。また、医療資格を持った上で取得できる培養士や超音波検査士、細胞検査士などの資格取得に協力的な施設もあるため、仕事をしながらスキルアップすることができます。
さらに、家族手当や家賃補助などの福利厚生のサポートが手厚いだけでなく、24時間託児所を完備している施設も多くあります。そのため、育児中の人や、シングルマザーの人に最適です。
1-1. 京都府では営業として働くことも可能
京都府では、臨床検査機器を販売する会社から営業職の求人が出されていることがあります。
臨床検査機器を販売する会社の営業職では、検査機器の点検業務を中心に、機器の使用に関するサポートや医療情報の提供を行う仕事です。営業職では、コミュニケーション能力や営業力などが必要となるため、人と関わることが好きな人に向いています。
ただし、企業の営業職で勤務する場合は、直接患者と接したり、検体を検査したりすることはないため、営業職が初めての人でも気軽に挑戦することが可能です。
2. 【京都府】臨床検査技師の平均給与
京都府で臨床検査技師として働くことを検討している場合、どのくらいの給与がもらえるのか気になる方もいるでしょう。ここでは、全国の平均給与との違いについて紹介します。
○全国の平均給与(正社員)
○京都府の平均給与(正社員)
年収 |
約340万~450万円 |
月給 |
約21万~28万円 |
上記の表から分かる通り、京都府の平均給与は、全国の平均給与に比べてやや低めです。しかし、学歴や経験年数、勤続年数のほか、夜勤やオンコールの有無などによって給与は異なります。そのため給与を確認する際は、優遇事項などの給与に関わる項目もしっかりと確認しましょう。
また、京都府で臨床検査技師のパートタイムとして働いた場合の平均時給は、約1,500~1,900円です。しかし、パートタイムの場合は、持っているスキルによって支払われる給与が大きく異なります。
京都府では、エコー業務ができる人を歓迎している施設が多く、エコー業務のスキルを持っている場合は、2,500円と高めに設定されている施設もあります。そのため、エコー業務のスキルを持っている人で、パートタイムとして働きたいと考えている人は、京都府で臨床検査技師として働くことがおすすめです。
3. 【京都府】臨床検査技師の求人が多いエリア
京都府で臨床検査技師の求人が多いエリアは、京都市です。京都市の中でも左京区や中京区、伏見区などのエリアには比較的多くの求人があります。京都市内は、電車の各駅やバス路線が多く、交通の便が良いことが特徴のため、パートタイムであれば通勤・通学のついでに働くことが可能です。
京都市以外では、京丹後市や宇治市などで臨床検査技師の求人がみられます。自宅が京都市内から遠い人でも、通勤しやすい職場で働くことができるでしょう。
まとめ
京都府の臨床検査技師の求人は、経験者を募集している施設が多いほか、福利厚生や資格取得制度など、さまざまなサポートが充実している施設も多くあります。また、臨床検査技師のスキルを活用した医療機器の営業職の求人もあるため、新たな業務にチャレンジすることが可能です。
京都府の平均給与は、全国に比べてやや低めとなっていますが、学歴や経験年数、スキルなどによって異なります。そのため、応募条件だけでなく優遇事項も確認し、自分の希望条件に合った就職先を選びましょう。
※当記事は2019年8月現在の情報を基に作成しています
自分に合った求人が見つからない方へ求人の40%は非公開求人です。
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。
非公開求人を紹介してもらう