北海道の臨床検査技師の求人・転職傾向
北海道で臨床検査技師として働いている方は約3,300人で、月の平均労働時間は164時間(全国比+3時間)となっています。また、北海道における臨床検査技師の平均年収は463.1万円で、全国平均の496.5万円と比べてやや低い状況です。
臨床検査技師の有効求人倍率は、全国平均が1.42倍なのに対して、北海道は1.28倍。こちらもやや低い傾向にあります。一方で、北海道には病院が538施設、クリニックが2,734施設あり、臨床検査技師として働ける施設が豊富です。多種多様な求人の中から、ぜひ自分の条件に合った職場を探してみてください。
マイナビコメディカルには、【車通勤可】【住宅手当・補助】【託児所・育児補助】など、働きやすさを重視した臨床検査技師の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。ぜひ一度ご相談ください。
※各種数字情報は2022年9月 マイナビ調べによる
条件に合う公開求人32
(25事業所・施設)掲載中
-
給与 |
【モデル月収】22.0万円~28.0万円 (程度 時間外手当別)
【モデル年収】352万円~448万円 (程度 時間外手当別) |
勤務地 |
北海道 札幌市中央区
JR函館本線(函館-旭川)「札幌(JR)駅」(徒歩19分)JR千歳線(苫小牧-札幌)「札幌(JR)駅」(徒歩19分) |
休日休暇 |
週休2日制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇
※年間休日:123日… |
仕事内容 |
【業務内容】大学や研究機関、動物病院からお預かりした検体の分析、結果報告
(内分泌検査/免疫学検査/血液学検査/血中薬物検査/生化学検査/尿検査/結石分析… |
-
給与 |
【モデル月収】18.0万円~32.0万円
【モデル年収】307万円~496万円 |
勤務地 |
北海道 札幌市東区 |
休日休暇 |
日曜日、祝日
※年間休日:72日 |
仕事内容 |
■仕事内容
検体検査業務全般に従事していただきます。
※20代・30代のスタッフが活躍中です。 |
-
給与 |
【モデル月収】20.1万円~24.7万円
【モデル年収】309万円~380万円 |
勤務地 |
北海道 札幌市東区 |
休日休暇 |
週休2日制
※年間休日:110日 |
仕事内容 |
■仕事内容
当院で実施している治験の治験コーディネーター業務。患者選定の補助
治験Visitの対応。必要なデータ入力。医師面談のコーディネート |
-
給与 |
【モデル月収】19.0万円~25.0万円
【モデル年収】273万円~360万円 |
勤務地 |
北海道 札幌市東区
JR函館本線(函館-旭川)「琴似(JR)駅」(徒歩1分) |
休日休暇 |
週休2日制、日曜日、祝日
※年間休日:124日 |
仕事内容 |
■仕事内容
人間ドック、健康診断における検査業務など
(心電図、採血、腹部エコー、心エコー、乳腺エコーなど)
その他付随する業務 |
-
給与 |
【モデル月収】19.0万円~25.0万円
【モデル年収】273万円~360万円 |
勤務地 |
北海道 札幌市東区
札幌市営地下鉄東豊線「北13条東駅」(徒歩1分) |
休日休暇 |
週休2日制、日曜日、祝日
※年間休日:124日 |
仕事内容 |
■仕事内容
人間ドック、健康診断における検査業務など
(心電図、採血、腹部エコー、心エコー、乳腺エコーなど)
その他付随する業務 |

-
給与 |
【モデル月収】21.8万円~26.2万円 程度※諸手当込み |
勤務地 |
北海道 留萌市
|
休日休暇 |
4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
※年間休日:120日、初年度有給:10日 |
仕事内容 |
◇臨床検査技師業務全般
・入院、外来患者の検体検査及び生理検査(エコー(心臓・頭動脈)、脳波、心電図等) |
-
給与 |
【モデル月収】17.7万円~23.2万円 |
勤務地 |
北海道 札幌市中央区
JR函館本線(函館-旭川)「桑園駅」(徒歩3分)JR札沼線「桑園駅」(徒歩3分) |
休日休暇 |
週休2日制、日曜日、祝日、その他休暇
※年間休日:121日、初年度有給:10日 |
仕事内容 |
病院における生理検査全般業務となります。
(検体検査は外部委託です)
UCG、腹部エコー、心電図(安静、負荷、ホルター)、
スパイロ、眼底、眼圧ほか |
-
給与 |
【モデル月収】18.1万円~29.6万円 程度 諸手当込
【モデル年収】289万円~473万円 程度 諸手当込 |
勤務地 |
北海道 室蘭市
JR室蘭本線(長万部-岩見沢)「崎守駅」(徒歩22分) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、出産・育児休暇
※年間休日:121日、夏季休暇:2日、初年度有給… |
仕事内容 |
当院において、臨床検査技師の業務全般に従事していただきます。
■生理検査業務
■その他、関連する業務
※当直なし |
-
給与 |
【モデル年収】420万円~460万円 程度 諸手当込(経験15年モデル) |
勤務地 |
北海道 札幌市中央区
札幌市電山鼻線「中央区役所前駅」(徒歩8分) |
休日休暇 |
完全週休2日制、土曜日、日曜日、祝日、有給休暇、その他休暇
※年間休日:132日、初年度有給:10日、最大… |
仕事内容 |
【仕事内容】
■専門学校教員 ・学生への専門的な技術教育や実践的な職業教育(講義・実習など) |
-
給与 |
【モデル年収】360万円~ |
勤務地 |
北海道 函館市
|
休日休暇 |
週休2日制、土曜日、日曜日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇
※年間休… |
仕事内容 |
【職務内容】
医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。
【具体的業務】
■治験が正しくスムーズに行われるように、治験責任医師の補助や被験者の… |

-
給与 |
【モデル年収】360万円~ |
勤務地 |
北海道 帯広市
|
休日休暇 |
週休2日制、土曜日、日曜日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇
※年間休… |
仕事内容 |
【職務内容】
医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。
【具体的業務】
■治験が正しくスムーズに行われるように、治験責任医師の補助や被験者の… |
-
給与 |
【モデル年収】360万円~ |
勤務地 |
北海道 札幌市中央区
|
休日休暇 |
週休2日制、土曜日、日曜日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇、その他休暇
※年間休… |
仕事内容 |
【職務内容】
医療機関が実施する治験業務をサポートするお仕事です。
【具体的業務】
■治験が正しくスムーズに行われるように、治験責任医師の補助や被験者の… |
-
給与 |
【モデル月収】20.0万円~46.2万円 程度、基本給+諸手当
【モデル年収】301万円~ 程度、月収×12ヶ月+賞与4か月想定 |
勤務地 |
北海道 恵庭市
JR千歳線(苫小牧-札幌)「恵庭駅」(徒歩5分) |
休日休暇 |
日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇
※年間休日:115日、初年度有給:10日 |
仕事内容 |
【仕事内容】
■臨床検査技師業務全般
・超音波検査
・生理検査
・その他付随業務 等 |
-
給与 |
【モデル月収】24.8万円~38.0万円 程度 ※各種手当含む
【モデル年収】428万円~588万円 程度 |
勤務地 |
北海道 札幌市中央区
札幌市営地下鉄南北線「大通駅」(徒歩3分)札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前駅」(徒歩6分) 他 |
休日休暇 |
週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、… |
仕事内容 |
【仕事内容】
治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援
・ 治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内… |
-
給与 |
【モデル月収】17.5万円~21.6万円
【モデル年収】283万円~346万円 |
勤務地 |
北海道 札幌市中央区
札幌市営地下鉄東西線「円山公園駅」(徒歩1分) |
休日休暇 |
週休2日制、日曜日、有給休暇
※年間休日:121日、初年度有給:10日 |
仕事内容 |
■仕事内容
検診施設における心電図、視力、聴力、超音波検査等
巡回健診(年に数回、宿泊出張があります)
→出張:年に2回、3回程度/遠い所だと4泊5日程… |
-
- マイナビコメディカルに北海道の臨床検査技師求人はどのくらいありますか?
- 北海道の臨床検査技師求人は32件あります。(2023年09月30日更新)
サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
-
- 北海道の臨床検査技師求人ではどのような条件が人気ですか?
- ・北海道×土日祝休
・北海道×積極採用中
・北海道×残業少なめ
・北海道×正社員(正職員)
・北海道×病院
他の条件でも人気の求人がございますので、「こだわり条件」から検索いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
- 希望の条件の求人を紹介してもらうことはできますか?
- 無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。
【北海道】臨床検査技師の求人情報|特徴・給料から必要なスキルまで
【北海道】
臨床検査技師の求人情報|
特徴・給料から必要なスキルまで
北海道の臨床検査技師の求人には、さまざまな案件が出ています。臨床検査技師の専門性を持った上で、治験コーディネーターや医療機器の販売を行う業務の求人があり、ラボや病院での臨床検査技師の仕事とは違う一面を経験することもできます。
臨床検査技師の業務は、広範囲で専門性が高いものが多いため、細胞検査士や超音波検査士などの新たな資格を取得している人もいます。資格取得に協力的な職場も存在するため、これから資格取得をしたいと考えている人は、仕事をしながらスキルアップが目指せます。
当記事では、北海道の臨床検査技師求人の特徴や平均年収、求められるスキルについて紹介します。
1. 北海道における臨床検査技師求人の特徴
北海道の臨床検査技師の求人は、札幌市を始め、旭川市、帯広市などに集まっています。
医療施設やラボで検査業務をする仕事など、臨床検査技師としてのさまざまな求人があります。
その中でも今回注目したい職業は、「治験コーディネーター」です。臨床検査技師の知識やスキルを使って、新たな職場で働いてみたいという人には、興味深い仕事内容ではないでしょうか。
1-1. 北海道は治験コーディネーターの求人もある
治験コーディネーターの仕事は、医療機関で治験責任医師の指示のもと、医学判断を伴わない業務や、治験に関わる事務的な業務を行うチームの調整役として、治験業務全般をサポートすることです。
具体的には、臨床検査技師の専門性を活かして、病院内で患者さんに治験の内容を説明したり、治験に対する不安や精神的な負担を軽減するための相談相手になったりします。さらに、担当医療施設の病院関係者との調整役としても重要な役割を果たしています。
治験が終了して患者さんの容態が改善したり、「治験に参加して良かった」と伝えられると、チーム全体の達成感が得られます。担当した新薬が出されたときには、医療の発展に貢献できた事に対する感慨深さが生まれるでしょう。新しい薬の開発に関わって、たくさんの人に貢献できるため、やりがいのある仕事です。
治験コーディネーターの仕事には、臨床検査技師の他、医療資格を活かして薬剤師や看護師の医療技術職の資格を持つ者も就くことができます。臨床検査技師が治験コーディネーターの仕事に就くメリットは、臨床検査のプロとして、すばやく的確に検査値の変動や異常値を医師に報告ができ、患者さんの状態の把握ができる点です。
治験コーディネーターは、チームメンバーの調整役が求められることから、下記の能力が求められています。
- ・コミュニケーション能力
・医学や薬学知識
・各部署との調整能力
・倫理的な配慮ができる力
医療関連の新しい業界で自分の能力を試したいという臨床検査技師には、やりがいやキャリアアップが十分に見込める仕事といえるでしょう。
治験コーディネーターの実務経験がある臨床検査技師は、歓迎・優遇され転職にも有利です。しかし、治験コーディネーターの実務経験がなくても、研修制度や支援体制が整っている求人に応募すれば、就職自体は可能でしょう。
2. 【北海道】臨床検査技師の平均給与
北海道の臨床検査技師の平均月収は、16万円~30万円程度です。給与は、専門学校卒業だと18万円、4年制大学を卒業だと20万円など、学歴に合わせて変動するケースもあります。学歴不問としている施設も多いですが、学歴によって給与には違いがあることは留意しておきましょう。
年収にすると、270万円~380万円程度です。賞与は、少なくて2ヶ月程度、多くて5ヶ月程度など、求人によってさまざまです。
学歴のほかに、経験年数・当直やオンコールがあるか・その他のスキルなども、給与に影響します。
治験コーディネーターの場合は、22万円~30万円程度が平均月給です。賞与は、院内の臨床検査技師と同様に、施設や経験などによって求人ごとに異なります。年収にすると、359万円~470万円程度が相場といえるでしょう。
毎年発表されている厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、平成30年の全国の給与平均額は月給32万円、年収470万円となっています(男性が515万円・女性が425万円)。平均年齢は、39.7歳です(男性40.2歳/女性39.4歳)。
(出典:厚生労働省「平成30年 賃金構造基本統計調査」/https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou.html)
全国平均に比べると北海道の臨床検査技師の給与は、特別低くはありません。特に治験コーディネーターでは、医療施設の臨床検査技師よりも収入が多い傾向にあります。
3. 【北海道】臨床検査技師に求められるスキル
北海道には、医療施設の臨床検査技師や治験コーディネーターなど異なる職種、施設からの求人が多くあります。
医療機器メーカーや医療機器の輸入販売会社に務める場合、医療機器のメンテナンスや使用方法などのデモンストレーション、心臓カテーテルや人工心臓弁の営業などを担当します。さらに、医療施設のスタッフのサポートなどに関わる臨床検査技師の募集もあります。
また、動物の検体を扱う施設からの求人もあります。大学や研究室からの検体の検査に関わり、動物病院経験者が優遇されています。年間5万件の病理標本を製作する病理検査専門の施設では、臨床検査技師の資格の他に、細胞検査士の資格を持っていることが応募条件となっています。
このように北海道の臨床検査技師の求人は、さまざまなタイプの業務があり、多彩な能力が求められています。
まとめ
北海道の臨床検査技師の求人では、医療施設やラボはもちろん、治験コーディネーター、医療機器メーカーや動物関係の検体を扱う会社などが見られます。新しい業界に興味がある人は、臨床検査技師の専門性を活かせる新たな職業に就くこともおすすめです。
北海道で就職を考えている人は、自分に合う職場を探す参考にしてください。
※当記事は、2019年8月現在の情報を基に作成しています
自分に合った求人が見つからない方へ求人の40%は非公開求人です。
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。
非公開求人を紹介してもらう