徳島県の臨床検査技師の求人・転職傾向
徳島県で臨床検査技師として働いている方は約470人で、平均年齢は全国平均の41.6歳よりもやや高い41.9歳。月の平均労働時間は165時間(全国比+4時間)となっています。また、徳島県における臨床検査技師の平均年収は472.9万円で、全国平均の496.5万円と比べて低い状況です。
徳島県には病院が106施設、クリニックが576施設あり、臨床検査技師として働ける施設が豊富です。そのため、多種多様な求人の中から希望の条件に合った職場を見つけることができるでしょう。
マイナビコメディカルでは、サイトに掲載されていない非公開求人や限定求人も多数取り扱っております。もしご希望の条件に合った求人が見つからない場合は、キャリアアドバイザーが非公開求人を含む中から厳選してご紹介いたしますので、ぜひご活用ください。
※各種数字情報は2023年1月 マイナビ調べによる
-
給与 |
【モデル月収】23.9万円~36.7万円 程度
【モデル年収】369万円~569万円 程度 |
勤務地 |
徳島県 徳島市
JR牟岐線「阿波富田駅」(徒歩10分) |
休日休暇 |
週休2日制、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リ… |
仕事内容 |
医療施設での被験者、医師、治験依頼者(製薬会社等)のコーディネーションを担当していただきます。
【詳細情報】
■実際に治験が行われている医療機関でのコー… |
-
給与 |
【モデル月収】19.0万円~28.0万円 程度 ※諸手当込み
【モデル年収】287万円~423万円 程度 ※月収×12ヶ月+賞与3.5ヵ月分 |
勤務地 |
徳島県 徳島市
JR高徳線「徳島駅」(徒歩12分) |
休日休暇 |
4週8休制、日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇
※年間休日:107日、初年度有給:10日 |
仕事内容 |
【仕事内容】
■臨床検査技師業務全般
・検体検査
・生理検査
・超音波検査
・採血検査 など |
-
給与 |
【モデル月収】24.8万円~38.0万円 程度 ※各種手当含む
【モデル年収】428万円~588万円 程度 |
勤務地 |
徳島県 徳島市
JR牟岐線「阿波富田駅」(徒歩5分) |
休日休暇 |
週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、… |
仕事内容 |
【仕事内容】
治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援
・ 治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内… |
-
給与 |
【モデル月収】17.7万円~24.2万円 程度 職務手当込
【モデル年収】265万円~366万円 程度 賞与3.5ヵ月の場合 |
勤務地 |
徳島県 吉野川市
JR徳島線「鴨島駅」(徒歩15分) |
休日休暇 |
日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇
※年間休日:111日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 |
【仕事内容】
■臨床検査技師業務全般
・検体検査及び脳波、心電図等の生体検査(血液検査、生化学検査、尿検査、心電図、MRI検査 など) |
-
勤務地 |
徳島県 吉野川市
JR徳島線「鴨島駅」(徒歩15分) |
休日休暇 |
日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇 |
仕事内容 |
【仕事内容】
■臨床検査技師業務全般
・検体検査及び脳波、心電図等の生体検査(血液検査、生化学検査、尿検査、心電図 など) |

-
給与 |
【モデル月収】19.5万円~20.6万円 (諸手当込)
【モデル年収】283万円~300万円 (諸手当込) |
勤務地 |
徳島県 板野郡北島町 |
休日休暇 |
4週8休制、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇
※年間休日:107日 |
仕事内容 |
外来・入院患者様の検体検査、生理検査など検査業務全般 |
-
- マイナビコメディカルに徳島県の臨床検査技師求人はどのくらいありますか?
- 徳島県の臨床検査技師求人は6件あります。(2023年10月01日更新)
サイト上に掲載されている求人の他に、非公開求人もございます。無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、全求人からご希望条件に合う求人を提案させていただきます。
-
- 徳島県の臨床検査技師求人ではどのような条件が人気ですか?
- ・徳島県×積極採用中
・徳島県×残業少なめ
・徳島県×託児所・育児補助あり
・徳島県×正社員(正職員)
・徳島県×病院
他の条件でも人気の求人がございますので、「こだわり条件」から検索いただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
- 希望の条件の求人を紹介してもらうことはできますか?
- 無料転職支援サービスにお申し込みいただくと、ご希望条件をヒアリングした上で求人をご提案いたします。情報収集や募集状況の確認も、お気軽にご相談ください。
【徳島県】臨床検査技師の求人情報|平均給与と仕事が多いエリア
【徳島県】
臨床検査技師の求人情報|
平均給与と仕事が多いエリア
徳島県は四国東部に位置しており、大鳴門橋・淡路島・明石海峡大橋を通して本州と陸路で結ばれている県です。県の経済は徳島市や鳴門市など東部を中心に発展しています。一方で四国山地がそびえる県西部は人口が少なく過疎が進んでおり、地域による人口差は医療サービスの充実度も例外ではありません。
徳島県で臨床検査技師求人を探す場合は、上記のような地理的条件による求人数の偏りを常に意識することが必要です。今回は徳島県の臨床検査技師求人に見られる特徴と、求人数が多い地域を紹介します。
1. 徳島県における求人の特徴
徳島県は全体的に山地が多い地形です。県人口は約74万人であり、うち約25万人が県庁所在地である徳島市に集中しています。人口は全国的に見ても少ない方であり、四国内では高知県に次いで少なく、山間部の三好市は特に人口減少が懸念されている地域です。
(出典:総務省統計局「日本の統計2019 人口・世帯」/https://www.stat.go.jp/data/nihon/02.html)
人口の少なさから、徳島県では臨床検査技師の求人数が少ないのではないかと思うかもしれません。しかし、徳島県は全国平均と比較して人口10万人あたりの医療機関施設数が多く、県単位での医療レベルは高くなっています。
徳島市のある県東部に勤務地が偏っている傾向はあるものの、臨床検査技師の求人は決して少なくありません。また、県内に製薬会社の本社や工場が置かれているためか、治験関係を事業内容としている企業からも募集がされています。
徳島県は地域医療の偏り解消と人材確保のために、医療計画の中で医療従事者の養成と資質向上を打ち出しました。徳島県臨床検査技師会では会員の交流や研修会がさかんであり、スキルアップを図りやすくなっています。求人詳細においても未経験OKやブランク可となっているものが多いため、これから働いていく中で検査業務全般に慣れたいと思っている方にとって理想的な環境です。
1-1. 臨床検査技師が活躍できる場所は徳島県にどれくらいある?
徳島県における一般診療所と病院の施設数は以下の通りです。
施設種別 |
施設数 |
一般診療所 (クリニック) |
730 |
病院 |
109 |
(出典:厚生労働省 政府統計「平成30年医療施設動態調査」https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m18/dl/is1803_01.pdf)
一般診療所施設数は全国的に見ると少ない一方で、病院施設数は全国で見ても平均的な施設数です。このことから、徳島県における臨床検査技師の職場としては病院が有力候補となることが分かります。臨床検査技師の就職先としては医療機関が第一候補にあげられるため、十分な数の医療機関が存在している徳島県は、臨床検査技師が働きやすい県と言えるでしょう。
ただし、医療機関の配置に偏りがある点には注意しなければなりません。徳島県が東部・南部・西部と3つに分けている医療圏で比較してみると、医療機関の半分以上は徳島市がある東部医療圏に集中しています。山間部が多い西部医療圏では医療機関施設数が県全体の1割程度であるため、職場探しは難しい状況です。
2. 【徳島県】臨床検査技師の平均給与
臨床検査技師の月給は全国平均で約32万円です。
(出典:平成30年 賃金構造基本統計調査/https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou.html)
対して、徳島県における臨床検査技師の平均月給は約25万円となっています。勤続によって昇給していくことも含めて考えると、全国とほぼ同水準の給与です。求人詳細を見てみると各検査に必要なエコー経験や採血経験、認定資格保持者を応募条件とする条件が見られ、中には月給30万円以上を提示している案件もあります。
また、非常勤の雇用形態であるアルバイト・パート勤務の臨床検査技師求人では、平均時給が約1500~1700円程度となっています。全国的には時給で約1300~1500円の求人が多い中で、徳島県は非常勤の時給が高いことが特徴です。高時給の求人でもブランク・経験不問の求人も多くあるため、これから働き始めようと考えている方も、理想的な職場を見つけやすいでしょう。
3. 【徳島県】臨床検査技師の求人が多いエリア
徳島県において臨床検査技師求人が最も多いエリアは、県庁所在地である徳島市です。募集情報を見てみると、病院・一般診療所といった医療機関からが多数を占めているものの、治験コーディネーターや胚培養業務など、高収入を狙いやすい求人もあります。徳島市周辺は鉄道やバスといった交通機関が整備されているため、近郊から働きに出る方も多いエリアです。
また、鳴門市と吉野川市においても病院からの臨床検査技師求人もあります。しかし、これらの地域はいずれも徳島県の東部医療圏に属するエリアです。医療機関そのものが少ない南部・西部医療圏では求人数が極端に減少するため、自宅が東部ではない方は求人探しに苦労する可能性があります。
まとめ
徳島県は人口に対する医療機関の数が十分にあり、医療体制が比較的整っている県です。徳島市・鳴門市のある県東部を中心に発展しており、臨床検査技師求人も多く出されています。特に徳島市は高収入を狙える業務内容の求人が見つかりやすく、交通機関が整備されているため、通勤も便利なエリアです。一方で四国山地のある県西部では医療機関が少なく、臨床検査技師の求人も活発ではありません。
徳島県の臨床検査技師は、平均月給や時給が全国水準と同程度かそれ以上になりやすいという大きな特徴があります。業務経験者歓迎だけでなく、実務未経験やブランクありでもOKの求人も多いため、これから働く方でも困りません。エリアによって求人数の偏りはあるものの、臨床検査技師として働きやすい環境が整っている県と言えるでしょう。
※当記事は、2019年8月現在の情報を基に作成しています
自分に合った求人が見つからない方へ求人の40%は非公開求人です。
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。
非公開求人を紹介してもらう