東京都で臨床検査技師として働いている方は約7,510人で、月の平均労働時間は151時間(全国比−10時間)となっています。また、東京都における臨床検査技師の平均年収は508.0万円で、全国平均の496.5万円と比べて高い状況です。
有効求人倍率は、全国平均が1.42倍なのに対して、東京都は1.64倍。臨床検査技師の需要は高いと言えます。加えて、東京都には病院が630施設、クリニックが12,298施設あり、臨床検査技師として働ける施設が豊富です。そのため、収入アップやスキルアップを目指したい方も、さまざまな選択肢から職場を探せるでしょう。
マイナビコメディカルには、【駅から徒歩5分以内】【駅から徒歩10分以内】【積極採用中】など、充実した臨床検査技師の求人がそろっています。さらに、マイナビコメディカルでは、限定求人や非公開求人のご紹介も可能です。ぜひ一度ご相談ください。
※各種数字情報は2022年9月 マイナビ調べによる
条件に合う公開求人330
(238事業所・施設)掲載中
非公開求人
給与 | 【モデル月収】21.0万円~28.0万円 程度(諸手当込) 【モデル年収】280万円~380万円 程度(諸手当込) |
---|---|
勤務地 |
東京都 豊島区 JR山手線「池袋駅」(徒歩5分)JR埼京線「池袋駅」(徒歩5分) 他 |
休日休暇 | 4週6休制、日曜日、祝日、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:110日、夏季休暇:3日、初年度有給:10… |
仕事内容 | 【業務内容】 ・検体検査:血液検査、一般検査、免疫学的検査 内視鏡業務 など ・生理機能検査:エコー(腹部・乳腺・頸動脈・甲状腺)、心電図、スパイロ など… |
給与 | 【モデル月収】23.6万円~30.0万円 (諸手当込) 【モデル年収】320万円~464万円 (諸手当込) |
---|---|
勤務地 |
東京都 渋谷区 JR山手線「新宿駅」(徒歩3分)JR総武線「新宿駅」(徒歩3分) 他 |
休日休暇 | 週休2日制、日曜日、年末年始休暇、有給休暇 ※年間休日:120日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年… |
仕事内容 | 【業務内容】外来、健診にて臨床検査技師業務全般 ・検体検査…採血、血液、尿一般 ※生化学、免疫、細菌、微生物、細胞、病理は外注 ・生理機能検査…心電図、負… |
給与 | 【モデル月収】21.3万円~33.0万円 程度(諸手当込み) 【モデル年収】320万円~500万円 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 |
東京都 豊島区 JR山手線「池袋駅」(徒歩10分)JR埼京線「池袋駅」(徒歩10分) 他 |
休日休暇 | 日曜日、祝日、有給休暇 ※年間休日:110日、夏季休暇:3日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年… |
仕事内容 | ■検体検査:当病院ではすべての検体検査を院内にて実施しています。 ■生理機能検査:エコー(心・腹・体表等)経験者歓迎。その他PSG検査等も実施しています。… |
給与 | 【モデル月収】18.0万円~ 程度、別途規定により諸手当支給 【モデル年収】309万円~ 程度、諸手当、賞与込み |
---|---|
勤務地 |
東京都 葛飾区 京成本線「堀切菖蒲園駅」(徒歩10分) |
休日休暇 | 日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、介護休暇 ※年間休日:112日、初年度有給:10日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■臨床検査技師業務全般 ・生理機能検査 ・心臓超音波検査 ・ホルター心電図解析 |
給与 | 【モデル月収】26.0万円~ 程度 諸手当込み 【モデル年収】390万円~560万円 程度 諸手当込み |
---|---|
勤務地 |
東京都 足立区 東武伊勢崎線「梅島駅」(徒歩11分) |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:114日、夏季休暇:3日、初年度… |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■臨床検査技師業務全般 尿検査、血液検査、心電図、エコー等 【在籍人数】臨床検査技師:3名(2023年5月時点) |
給与 | 【モデル月収】19.2万円~30.2万円 程度(諸手当込み) 【モデル年収】280万円~453万円 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 |
東京都 杉並区 JR総武線「荻窪駅」(徒歩7分)JR中央線「荻窪駅」(徒歩7分) 他 |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:119日、初年度有給:10日、最… |
仕事内容 | 【業務内容】病理検査 【当直・オンコール】当直:あり(3回程度/月) オンコール:なし 【人数体制】お問い合わせください |
給与 | 【モデル月収】18.8万円~25.0万円 程度、基本給+諸手当 |
---|---|
勤務地 |
東京都 墨田区 東武亀戸線「小村井駅」(徒歩7分) |
休日休暇 | 4週8休制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:128日… |
仕事内容 | 【仕事内容】病棟・外来・健診による検査技師業務 採血、生理機能検査※エコーは医師が担当、検体検査※検体検査は一部外注 【夜間対応】当直:なし オンコー… |
給与 | 【モデル月収】26.0万円~ 程度※諸手当別 【モデル年収】312万円~ 程度 ※月収×12ヶ月 |
---|---|
勤務地 |
東京都 世田谷区 小田急小田原線「千歳船橋駅」(徒歩13分) |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、有給休暇、その他休暇 ※年間休日:128日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
仕事内容 | 【仕事内容】 血圧、採血、心電図、ホルター心電図、エコー(心臓・頸動脈・腹部・甲状腺)、XP介助 その他:訪問診療における補助全般、スケジューリングや準備… |
給与 | 【モデル月収】29.1万円~37.5万円 程度(諸手当込み) 【モデル年収】350万円~450万円 程度(諸手当込み) |
---|---|
勤務地 |
東京都 港区 JR東海道本線(東京-熱海)「新橋駅」(徒歩8分)JR山手線「新橋駅」(徒歩8分) 他 |
休日休暇 | 週休2日制、日曜日、祝日、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:111日、夏季休暇:3… |
仕事内容 | 【業務内容】超音波検査、心電図、肺機能検査、聴力検査、視力検査、計測業務、結果入力・確認、他 【在籍人数】臨床検査技師12名(2023年3月時点) |
給与 | 【モデル月収】21.0万円~ 程度 諸手当込み 【モデル年収】320万円~450万円 程度 |
---|---|
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
休日休暇 | 4週6休制、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:110日、夏季休暇… |
仕事内容 | 【業務内容】健診と外来にて検査技師業務全般 ・採血 ・生理機能検査:心電図、エコー検査(心臓・腹部・乳腺・甲状腺・頸動脈・下肢)など ・検体検査:精液検査… |
結婚や家族の転勤で東京都に引っ越ししてきた方や、育児が一段落した方、転職したい方など、さまざまな背景を持った方が東京都で仕事を探しているでしょう。近年、高齢化が進み医療の需要が増加していることから、臨床検査技師のニーズも高まっており、数々の求人が出されています。
臨床検査技師は、正社員や契約社員、パートタイムなど、さまざまな雇用形態で働くことが可能です。そのため、自分のライフスタイルに合った仕事を探すことができます。
今回は、東京都における臨床検査技師求人の特徴と、臨床検査技師の平均年収を解説します。東京都で臨床検査技師の求人が多いエリアも紹介しているため、東京都で臨床検査技師として働くことを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
東京都には、規模の大きさを問わずさまざまな病院や診療所(クリニック)があり、多くの施設で臨床検査技師の力を必要としています。
東京都における臨床検査技師の求人には、経験者を歓迎する施設が多いですが、未経験や経験が浅くても、積極的に臨床検査技師を採用している施設も少なくありません。また、東京都の求人が多いエリアでは、正社員に限らず、パートタイムやアルバイトなどの柔軟な働き方を提案している施設が多数存在します。
そのため、新卒者や出産、育児休暇明けなどでブランクがある臨床検査技師でも働くことができます。応募資格があれば、相談してみましょう。
また、臨床検査技師は、「エコーができる方歓迎」「採血が可能な方」など、求めるスキルや業務内容が明記されていることもあります。自分の持つ知識やスキルに合致した場合は、採用率をアップさせることができるでしょう。
さらに、臨床検査技師を募集している多くの施設では、常勤やパートタイムなど、雇用形態に関して柔軟に対応してもらうことができます。中でも、東京都の23区は交通の便が良いため、家の近くや利便性の高い施設など、自分の仕事スタイルに合わせて選ぶことが可能です。
また、近年ペットを飼う方が増えていることから、動物病院でも臨床検査技師の需要が増えています。ペットショップで働いていた経験のある方であれば、採用率がアップするでしょう。
東京都で臨床検査技師の資格が活かせる施設は、病院や診療所、健診センターなどさまざまです。
東京都福祉保健局によると、平成28年10月1日の時点で病院の総数は651施設となっており、そのうち50施設は精神病棟となっています。
以下は、東京都の中でも施設数の多い足立区・板橋区・八王子市にある一般病院と精神病院の施設総数を表にまとめたものです。
市町村区 | 一般病院の施設数 | 精神病院の施設数 |
---|---|---|
足立区 | 51 | 55 |
板橋区 | 42 | 42 |
八王子市 | 32 | 39 |
(出典:東京都の医療施設 ―平成 28 年医療施設(動態)調査・病院報告結果報告書―http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/chosa_tokei/iryosisetsu/heisei28nen.files/28-iryousisetu1.pdf)
また、東京都の診療所は、平成28年10月1日の時点で健診センターを含み13,184施設となっており、そのうち有床診療所が389施設、無床診療所は12,795施設あります。
以下は、東京都の中でも施設数の多い世田谷区・港区・新宿区にある診療所を表にまとめたものです。
市町村区 | 有床診療所総数 | 無床診療所数 |
---|---|---|
世田谷区 | 832 | 29 |
港区 | 742 | 14 |
新宿区 | 620 | 21 |
(出典:東京都の医療施設 ―平成 28 年医療施設(動態)調査・病院報告結果報告書―http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/chosa_tokei/iryosisetsu/heisei28nen.files/28-iryousisetu1.pdf)
これらすべての病院や診療所で、臨床検査技師を募集しているわけではありません。しかし、東京都の23区には非常に多くの病院や診療所があるため、臨床検査技師の活躍の場は充実しているといえます。
臨床検査技師の平均年収は364万円となっていますが、東京都の求人では、年収400万円を超える場合も数多くあります。そのため、東京都の臨床検査技師の給与水準は高いといえるでしょう。
ただし、正社員の臨床検査技師の年収は、年齢や経験年数、仕事内容、雇用形態、施設の規模などによって大きく異なります。また、同じ臨床検査技師でも、技術の高さや学歴によっても違いが生じるため、施設が求めている技術を持っているかどうかを事前に把握することが重要です。
パートタイムやアルバイトの場合は、全国的には平均時給1,200円程ですが、東京都の場合は、時給1400円以上の施設も多数あります。
東京都は、臨床検査技師の求人数が比較的多く、特に23区ではさまざまな医療機関が開設されています。そのため、東京都では他のエリアよりも臨床検査技師の求人が多く出ているといえるでしょう。
東京都の23区の中でも、港区・新宿区・千代田区の3つのエリアでは、病院よりも診療所や健診センターからの求人が多く出されています。この3つのエリアは、企業や商業施設が多く通勤にも便利です。そのため、自宅から近い場所で働きたいと考えている方や、東京に引っ越ししてきたばかりの方などにおすすめです。
臨床検査技師は、東京都の23区の中でも特に、港区・新宿区・千代田区の3つのエリアで多くの求人が出されています。東京都で臨床検査技師を募集している施設では、正社員やパートタイムなど、雇用形態相談に応じてくれるところも多くあります。
また、東京都は交通の便が良く、給与水準も高いため、勤務地としては申し分ありません。自分の専門性を活かし、ライフスタイルに合った勤務先を見つけましょう。
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。