更新日:2022/07/08 求人番号:9154856
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
北海道登別市にございます、病院にて臨床検査技師の募集です!
駐車場があり、マイカー通勤可能なので行き帰りが便利です♪
賞与・昇給あり!頑張りをしっかりと評価しているので、モチベーションを保ちやすい環境です★
また、育児休暇制度や利用可能な託児所があり、お子様のいらっしゃる方でも安心して働けます◎
ご興味のある方は、マイナビコメディカルまでお問い合わせください。
施設種別 | ケアミックス病院 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ◇病院にでの臨床検査技師業務全般 ・検体検査(尿・採決) ・生体検査(心電図・エコー・脳波)等 |
経験・スキル | 【必要資格・経験】 ◇臨床検査技師 ◇PCスキル:ワード・エクセルの入力程度 ◇経験不問 |
勤務地 | 北海道 登別市 中登別町24番地12 ![]() |
最寄り駅 | JR室蘭本線(長万部-岩見沢)「登別駅」(バス・車7分) |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】21.5万円~23.4万円 程度※諸手当込 【モデル年収】339万円~368万円 程度 |
給与備考 | 【基本給】180,000円~195,000円 【職能手当】15,000円~19,000円 【扶養手当】配偶者:16,000円/第一子・第二子:4,500円/第三子:1,000円 【寒冷地手当】年1回:45,000円~130,000円(病院規程による) 【昇給】あり/1月あたり1,000円~2,000円(過去実績) 【賞与】あり/年2回・計 4.50ヶ月分(過去実績) |
諸手当 | 通勤手当 実費支給(上限あり) 月額 20,000円、住宅手当 0~20,000円※病院規程による、資格手当 20,000円~20,000円 |
福利厚生 | 厚生年金基金、退職金、育児休暇制度、介護休職制度、託児所(日中対応)、社員寮(独身寮)、社員寮(家族寮) |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | (1)8時30分~17時00分(休憩60分) (2)8時30分~12時00分 |
就業時間備考 | ◇変形労働時間制 ◇(2)は隔週土曜日 |
休日休暇 |
日曜日、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※年間休日:96日、初年度有給:10日、最大有給:20日、年末年始休暇:4日 |
休日備考 | 【休日】日曜日、祝日、その他 【休暇】年末年始4日間(12/31~1/3)、開院記念日(11/15) |
本社:北海道 登別市 中登別町24番地12
法人概要 | 人口約4.9万人(平成29年3月末)の登別市(西胆振)に位置しており、登別市、室蘭市、白老町(東胆振)等広域を診療圏としています。登別・カルルス温泉に行く途中の桜並木が連なる〝桜の花のトンネル〟に 隣接する中登別の病院で、森林浴と温泉浴に恵まれた療養環境です。高速道路で北広島ICから登別東ICまで約60分程度と、アクセスも便利です。 【診療科目】 精神科・心療内科・老年精神科・循環器内科・消化器内科・眼科・内科・皮膚科・漢方外来・老年内科・リハビリテーション科・歯科口腔外科、歯科・禁煙外来 【病床数】 精神科病床:460床(うち指定病床20床)、その他病床:74床 |
---|---|
特色 | 2016年10月には、登別市の委託事業として、認知症初期集中支援チームも活動しています。また、リハビリにも力点を置き、精神科作業療法、身障作業療法、理学療法、言語聴覚療法の4部門で、包括的に実践しています。その他、新たに健康管理課を設置し(2017年2月より)、人間ドック、企業健診、特定健診、特定保健指導、ストレスチェックをおこなっています。 【認知症医療疾患センター】 「もの忘れ」が「認知症」という病気により 生じたものなのか、それとも、加齢により起きた正常のことなのか、または、気持ちの落ち込みや お身体の病気に伴う「もの忘れ」なのかを診断します。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
9154856
医療法人社団千寿会 三愛病院:臨床検査技師
「求人番号9154856に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」