更新日:2023/03/13 求人番号:523341
似た条件の求人のご紹介も可能です♪
直接の応募ではありませんのでご安心ください
同施設には、職員の能力や資格に応じた明確なキャリアアップ制度があります。
段階的に研修内容が変わっていくことはもちろん、目標管理制度により、上司との面談を交え、職員ごとに育成計画を策定し、自分が進みたい方向性を後押しする環境を整えております。
このようにしっかりとした研修体系があるため、スキルアップすることが可能です。
施設種別 | 介護老人保健施設 |
---|---|
仕事内容 | 《仕事内容》 介護老人保健施設におけるリハビリ業務 ※通所兼務有り 《人員配置》 ・理学療法士3名 作業療法士2名 言語聴覚士1 ・男女比:5:5 |
経験・スキル | ■理学療法士免許 |
勤務地 | 京都府 京都市左京区 静市市原町447-1 ![]() |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】21.7万円~27.5万円 【モデル年収】340万円~431万円 |
給与備考 | 3,784,520円程度(資格:理学療法士) ■上記詳細 ・月収:基本給197,615円~254,815円+職能手当20,210円(月平均労働日数 21.4日) ・年収:月収×12ヶ月+賞与(基本給4ヶ月分)=3,404,360円~4,319,560円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 |
諸手当 | 通勤手当 実費 上限あり35,000円/月、住宅手当 5,000円~15,000円、家族手当 5,000円~25,000円、その他手当 職能手当20,210円 |
福利厚生 | 退職金 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤9時00分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 |
週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他休暇 ※年間休日:108日 |
休日備考 | 週休2日・ローテーション制、休日9日/月 |
本社:京都府 京都市左京区 静市市原町447-1
法人概要 | 【施設】 ■介護老人保健施設 ■ショートステイ ■デイケアサービス 【病床数】 ■100床 一般病床 60床 認知症病床 40床 |
---|---|
特色 | ■京都市左京区の緑豊かな場所にて介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーション、訪問リハビリ、居宅介護支援事業所を運営する法人です。 2000年6月から運営を始めた介護老人保健施設友々苑では、定員100名、そのうち40名が認知症専門棟で構成されています。「優しさ」をモットーとしながら、入所者の方が個々の能力に応じた日常生活を過ごすことができ、その生活を可能な限り長く継続できるように職員が一丸となって業務にあたっています。また地域包括ケアにも意欲的に取り組んでおり、認知症予防対策の講習会や徘徊ネットワークなど、地域に向けてこれまで培ってきたノウハウを普及する取り組みにも力を入れています。 ■友々苑は、若手人材の確保・定着、介護事業所における働きやすさなど、労働環境の向上に取り組む事業所として、京都府より「きょうと福祉人材育成認証制度」の認定を制度開始初年度に受けた数少ない法人です。職員同士の仲は良好で、上司との面談時間を多く取っているため、風通しが良く、気軽に相談できる環境があります。福利厚生も充実しており、常勤の職員のみならず非常勤(週4日以上)の職員に対しても賞与があるほか、一般企業に比べて高い有給休暇取得率を誇ります。さらに働きやすい環境づくりを目指して様々な取り組みを実施しています。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
523341
社会福祉法人友々苑 介護老人保健施設友々苑:理学療法士(PT)
「求人番号523341に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」