本社:兵庫県神戸市兵庫区東山町3-3-1
法人概要 | 【診療科】 ■内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科 【病床数】 ■250-300床 【主な医療機器】 ■MRI(核磁気共鳴画像診断装置) ■ヘリカルCT(コンピュータ断層撮影装置) ■RI(放射性同位元素画像診断装置) ■連続X線血管撮影装置 ■マンモグラフィ(乳房X線撮影装置) 【病院機能評価認定】 ■一般病院種別B評価認定 |
---|---|
病院情報補足 | 電子カルテ導入済み |
特色 | 1936年に川崎造船所(現在の川崎重工業)の企業立病院として設立し、1950年には、医療法人に改組し独立。 急性期病院として救急医療に注力する一方、がん診療連携準拠点病院、地域医療支援病院として、病病・病診連携、 さらには地域の訪問看護や介護施設などの医療・福祉施設との連携にも力を入れています。院内に健診センター(人間ドック)を設置し、 予防医学の点からも地域に貢献すべく、日々活動しています。さらに、近年では、地域包括ケア病棟の設置や、訪問診療を軸とした在宅医療にも取り組むなど、 高齢化や単身世帯の増加といった地域の抱える課題に合わせて必要とされる機能を強化し、地域と共に歩み続けています。 病院機能評価の認定も受け、「良質な医療を提供し、信頼される病院に」という医療理念のもと、医療の質の維持・向上に努めています。 |
条件に合う公開求人3
(1事業所・施設)掲載中
非公開求人
(1~3件目を表示中)
(1~3件目を表示中)