本社:広島県三次市十日市東3丁目16-1
法人概要 | 【診療科目】 内科・消化器科・循環器科・リハビリテーション科・放射線科 【受付時間】 午前 8:30~11:30 午後13:00~16:00 他院より紹介診療及び予約診療 【病床数】 一般病棟 49床(内地域包括ケア病床20床) 療養型病棟 50床 回復期リハビリテーション病棟50床 人工透析 13床 【休診日】 第2・4土曜日、日曜日、祭日(振替休日含む) 12月29日~翌年1月3日 ※18:00~22:00、日曜、休日は「三次地区医師会」運営による 三次市休日夜間救急センターとして内科・外科の軽症者に対し診療実施 (外科は日曜祝日の9:00~17:00) |
---|---|
病院情報補足 | 電子カルテ導入済み |
特色 | 三次地区医療センターは、県内2番目の医師会立病院として昭和57年に設立されました。 医師会立病院として地域の多岐にわたるニーズ、あらゆる疾病に対応した入院、外来受け入れや地域づくりに力を入れています。 県北唯一の回復期リハビリテーション病棟を有しており、集中的なリハビリテーションと在宅を見据えたチーム医療の実践を行なっています。 予防から終末期まで幅広く様々な経験ができ、興味のある分野におけるスキルアップをサポートする体制も整っています。 |
条件に合う公開求人1
(1事業所・施設)掲載中
非公開求人
(1~1件目を表示中)
(1~1件目を表示中)
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。