医療法人 愛広会 介護老人保健施設 相川愛広苑の言語聴覚士(ST)求人
相川愛広苑は、佐渡島の西部、七浦海岸の高台に立地する介護老人保健施設です。運営する愛広会では、幅広いフィールドが用意されているので、病院はもちろん、老健で活躍しているセラピストも多数います。回復期リハビリ、入所リハビリ、通所リハビリ、訪問リハビリそれぞれの現場で経験を積む事によって、厚みのあるキャリア形成が可能です。職員の半数以上が6年以上の経験を有し、21年以上の経験を持つベテランも在籍しています。経験豊富な職員が多いので、知識や技術を磨く事ができます。ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
施設種別 | 介護老人保健施設 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 音声・言語・聴覚・嚥下の機能低下または、障害をお持ちの方に対しての指導・検査を行っていただきます。また、医師・看護師など様々な職種との連携が必要となります。 ※法人内での異動がございます。 ※法人全体で約200名のリハビリスタッフが活躍しています。 |
経験・スキル | ■言語聴覚士免許 |
勤務地 | 新潟県 佐渡市 相川大浦571![]() |
雇用形態 | 正職員 |
給与 |
【モデル月収】20.3万円~ 程度(諸手当込み・大学卒モデル) 【モデル年収】318万円~ (理論年収想定(賞与4ヵ月分)) |
給与備考 | ※昇給:年1回(6月) ※賞与:年2回、4.0ヶ月分(新卒者 年2.4ヶ月位)<平成27年度実績> ※基本給:大学卒178,000円~、専短卒173,600円 |
諸手当 | 通勤手当 公共交通機関を利用の場合:上限35,000円、自家用車を使用の場合:上限28,000円、住宅手当 基本住宅手当2,000円、家賃負担がある世帯主14,000円、資格手当 20,000円/月、皆勤手当 3,000円/月 |
福利厚生 | 財形貯蓄、駐車場 |
各種保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
就業時間 | 日勤8時45分~17時30分(休憩60分) |
休日休暇 |
有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日:119日、初年度有給:10日、最大有給:20日 |
休日備考 | その他休日・休暇:バースデー休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年毎)等 |
本社:新潟県 新潟市北区 木崎761番地
法人概要 | 【病床数】 ■病院 ・・・ 348床 ■介護老人保健施設 ・・・ 630床 【事業内容】 ○病院、介護老人保健施設の運営 ○訪問看護、訪問リハビリテーション、訪問介護、デイサービス等の在宅サービスの提供 ○グループホーム、小規模多機能型居宅介護施設の運営 ○有料老人ホームの運営 ○疾病予防のための運動施設の運営 ◎新潟リハビリテーション病院◎ 【病床数】約170床 【診療科目】 リハビリテーション科/整形外科/内科/神経内科/歯科/歯科口腔外科 ◎介護老人保健施設 尾山愛広苑◎ 【入所定員】 100床 通所リハビリ/35名 |
---|---|
病院情報補足 | 病床数:168(一般108床/回復期リハ60床) |
特色 | 新潟県新潟市北区に位置する回復期のリハビリテーションを中心に行う総合的なリハビリテーションの病院です。リハビリ、整形、スポーツリハビリに質の高い診療を目指しています。2008年1月には、医療機能評価の認定を受けました。福利厚生の面では、託児所を完備していますので、子育て中の方も安心して働けます。マイカー通勤も可能なのでアクセス抜群です。 |
0120-941-651
担当のキャリアアドバイザーが
この求人の詳細についてご案内いたします
588066
医療法人 愛広会 介護老人保健施設 相川愛広苑:言語聴覚士(ST)
「求人番号588066に興味があるので、詳細を教えていただけますか?」
「残業が少なめの病院をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの病院はありますか?」
「訪問リハビリの募集を都内で探しています。マイナビコメディカルに載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」