条件に合う公開求人32
(29事業所・施設)掲載中
非公開求人
給与 | 【モデル月収】19.0万円~30.0万円 程度 諸手当込 |
---|---|
勤務地 | 長野県 松本市 野溝西2丁目3番16号 |
最寄駅 | JR篠ノ井線「平田(長野)駅」(バス・車6分) |
休日休暇 | 週休2日制、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:107日、初年度有給:10日… |
発声訓練、聴覚訓練、嚥下訓練などにより、日動生活動作や活動の訓練により、対象者ひとりひとりに対して医学的・社会的視点から身体能力や生活能力等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラ…
給与 | 【モデル月収】25.0万円~27.0万円 程度 諸手当込 【モデル年収】375万円~ 程度 諸手当込 |
---|---|
勤務地 | 長野県 長野市 大字栗田244-2 |
最寄駅 | JR信越本線「長野(JR・しなの)駅」(徒歩5分)、しなの鉄道「長野(JR・しなの)駅」(徒歩5分) |
休日休暇 | 週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:111日、初年度有給:… |
脳血管疾患後遺症患者へのリハビリサービスを提供していただきます。退院後のさらなる改善を求める方へ何を求めているのか、真摯に受け止め他のリハビリスタッフと連携しチーム体制で利用者様の改善に向き合…
給与 | 【モデル月収】20.0万円~ 程度 諸手当込み |
---|---|
勤務地 | 長野県 上田市 材木町2丁目14番63号 |
最寄駅 | しなの鉄道「信濃国分寺駅」(バス・車5分) |
休日休暇 | 4週8休制、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:106日、初年度有給:10日、年末年始休暇… |
介護付き有料老人ホームでのリハビリ業務を行っていただきます。 ※介助業務あります(定員:36名)
給与 | 【モデル月収】20.7万円~ 程度 諸手当込 【モデル年収】248万円~ 程度 諸手当込 |
---|---|
勤務地 | 長野県 松本市 本庄2-5-1 |
最寄駅 | JR篠ノ井線「松本駅」(バス・車5分)、JR大糸線(松本-南小谷)「松本駅」(バス・車5分) 他 |
休日休暇 | 4週8休制、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:121日、初年度有給:10日… |
音声・言語・聴覚・嚥下の機能低下または、障害をお持ちの方に対しての指導・検査を行っていただきます。また、医師・看護師など様々な職種との連携が必要となります。
給与 | 【モデル月収】19.8万円~22.9万円 程度 資格手当込 【モデル年収】308万円~ 程度 賞与4ヶ月想定 |
---|---|
勤務地 | 長野県 長野市 三輪5-43-20 |
最寄駅 | 長野電鉄長野線「本郷(長野)駅」(徒歩7分)、長野電鉄長野線「権堂駅」(徒歩17分) 他 |
休日休暇 | 週休2日制、日曜日、有給休暇、出産・育児休暇 ※年間休日:107日、初年度有給:10日… |
機能訓練指導員業務全般 【人員配置】理学療法士6名 作業療法士2名 ※2020年1月時点 <定員> 入所定員(ショートステイ含)80人 一般療養棟(4階) 40床(個室8、4人室8) 認知…
給与 | 【モデル月収】20.7万円~ 程度 諸手当込み/大卒モデル |
---|---|
勤務地 | 長野県 松本市 本庄2-11-16 |
最寄駅 | 松本電気鉄道上高地線「西松本駅」(徒歩15分) |
休日休暇 | 週休2日制、有給休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日:121日、初年度有給:10日… |
【仕事内容】 ■リハビリ業務務全般 【仕事の特徴/セクション/おすすめポイントなど】 ★在宅療養を支援するリハビリテーションを行っています。 在宅生活を想定した目標設定を行う中で可能な限り対…
給与 | 【モデル月収】18.1万円~21.6万円 程度 |
---|---|
勤務地 | 長野県 松本市 白板2丁目3-30 大永第4ビル1F |
最寄駅 | JR大糸線(松本-南小谷)「北松本駅」(徒歩7分) |
休日休暇 | 日曜日 ※年間休日:105日、初年度有給:10日、最大有給:20日… |
【仕事内容】 ■児童発達支援と放課後等デイサービスの通所施設です。 ・発達に不安を抱えているお子さま、障がいを持つお子さまへの機能訓練やご家族へのアドバイスなどをお願いします。 ・専門スキルを…
言語聴覚士は、聞く・話すなど会話に関わる機能の他、食べる・飲み込むといった食事に関わる動きの訓練を行う、口腔周辺のリハビリテーションの専門家です。
近年では、高齢者社会に伴い、訪問看護や介護老人保健施設など、医療施設以外による需要も増加しています。医療施設からの人材募集も含め、多くの選択肢の中から活躍する場を選べる仕事です。
今回は、長野県における言語聴覚士求人の特徴や平均給与、求人が多いエリアなどについて徹底解説します。長野県で言語聴覚士の資格を活かして働きたい方は、ぜひ当記事を参考にしてください。
まずは、長野県の病院・一般診療所の数を紹介します。厚生労働省によると、平成31年10月末時点で、長野県内の病院・一般診療所の数は、以下の通りです。
病院 | 一般診療所 |
---|---|
127 | 1,578 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和元年10月末概数)」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m19/dl/is1910_01.pdf)
近隣で人口が近い岐阜県と比較したところ、病院数は98、一般診療所数1,595と、ともに大きな差はありません。そのため、長野県の医療機関数は、極端に多すぎることも少なすぎることもないと言えます。
ただし、県内すべての医療施設で言語聴覚士が募集されているわけではありません。実際に勤務できる病院・一般診療所は、全体のうちの数割程度となっています。そのため、有料老人ホームや訪問介護など、福祉施設も視野に入れて求人を探すことがおすすめです。
続いて、長野県で言語聴覚士を募集している求人の特徴を紹介します。
長野県の医療機関から出ている言語聴覚士求人の特徴は、以下の通りです。
長野県で言語聴覚士を募集している求人数は、特別多いとは言えません。しかし、長野県では、さまざまな条件から職場を選ぶことが可能です。
たとえば、年間休日が110日以上の求人が多いため、プライベートを大事にしつつ働くことができます。
また、沿線上の施設や、マイカー通勤可としている施設からの求人が多い傾向にあります。普通自動車免許を持っている方は、介護施設や訪問介護・看護などの求人にも応募できるため、豊富な選択肢の中から自分に合った仕事を探すことが可能です。
さらに、未経験者やブランクありの復職者を歓迎する求人もあり、長野県は、新卒の方や再就職を目指す方も安心して仕事探しができる地域と言えます。
他にも、長野県では定期的に言語聴覚士の有資格者を対象とした研修が行われているため、将来的なスキルアップも視野に入れた就職活動ができるでしょう。
厚生労働省によると、平成30年時点で言語聴覚士の全国の平均給与は、約300~400万円となっています。
(出典:厚生労働省「平成30年度介護従事者処遇状況等調査結果」
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kaigo/jyujisya/19/index.html)
一方で、令和2年1月時点で、長野県における言語聴覚士の平均給与は、以下の通りです。
平均月収 | 約19万円 |
---|---|
平均月収(賞与等込み) | 約21万円 |
平均年収(賞与等込み) | 約260万円 |
全国平均に比べて、長野県の言語聴覚士の平均給与は若干低くなっています。ただし、上記の金額は求人情報を基に算出したものであるため、多少前後します。
長野県では、月収20万円台と提示している求人情報が大半です。しかし、中には同じ月収でも年収で100万円近く差がある求人もあり、賞与や各種手当を含めれば、300万円を超える年収を得ることも不可能ではありません。そのため、首都圏並みの収入よりも、年間休日が110日など時間にゆとりのある仕事を探している方に適していると言えるでしょう。
長野県で言語聴覚士を募集している施設は、決して多くありません。しかし、正社員での募集が多いため、安定した働き口を探している方に最適と言えるでしょう。もちろん、アルバイトやパート、非常勤などを募集している施設もあるため、長時間の勤務が出来ない方でもしっかり稼ぐことができます。
長野県で言語聴覚士を募集している施設は、多くありません。そのため、希望条件に合った職場を見つけるためにも、まずは求人が多いエリアを把握することが大切です。
ここからは、長野県で言語聴覚士の求人が多いエリアについて紹介します。
以下は、長野県の中でも特に求人が集まりやすいエリアです。
上記の中でも、長野市は交通の便が良く、電車通勤やバス通勤を希望する方におすすめです。言語聴覚士を募集している病院や診療所の大半は、長野市に集中しています。そのため、医療施設で働きたい方は長野市を中心に職場を探すと良いでしょう。
長野市には及びませんが、松本市・上田市からも複数の求人が出ています。老人ホームなどの介護施設や、リハビリセンターからの求人が多いため、さまざまな施設から自分の希望に合った職場を見つけることができるでしょう。
茅野市・佐久市では、福祉施設勤務に加え、訪問リハビリテーションセンターからの求人が多くあります。医療施設とは異なり、専門事務所より利用者の個人宅へ向かうスタイルのため、小規模な施設で働きたい方に最適です。
上田市・茅野市・佐久市周辺で仕事を探している方は、少数精鋭で活躍できる求人も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
長野県では、医療施設だけでなく、さまざまな施設から言語聴覚士を募集する求人が出ています。そのため、選択肢の中から選ぶことが可能です。
長野県の中でも求人が多い長野市では、マイカー通勤可としている職場が多いため、遠方に住んでいる方でも気軽に応募することができます。
上田市をはじめとする他エリアでは、訪問リハビリテーションなど実務経験よりフットワークの軽さが求められる仕事も募集されています。自分らしい働き方をしたいと考えている方は、ぜひ今回の記事を参考に、自分の希望に合った職場を探しましょう。
※当記事は2020年1月現在の情報を基に作成しています
「マイナビコメディカル」では、全求人のうち約40%がサイトに掲載できない「非公開求人」。サイトに掲載している求人も企業名非公開がほとんどです。事業戦略に関わる採用を他社に知られたくない、応募の殺到を避けたいなど求人企業によって理由は様々。無料転職サポート」にお申込みいたただくと、キャリアアドバイザーが、「非公開求人・企業名非公開求人」を含む多数の求人の中から、あなたのご経験と、5年・10年後のキャリアプランを考慮した求人をご紹介いたします。