福島県は全国3位の県面積と豊かな自然を有し、太平洋沿岸部・内陸部で異なる気候が特徴的な県です。震災の影響から徐々に復興しているものの、現在も医療・介護人材は不足しており、機能訓練・指導や訪問看護といった仕事で働く言語聴覚士が求められています。
さらに、福島県は高齢化率の伸びが大きい県であるため、言語聴覚士の需要は今後増えることが見込まれている点が特徴です。この記事では、福島県における求人情報の特徴や平均給与、求人が多いエリアについて解説します。
1. 福島県における言語聴覚士求人の特徴
言語聴覚士の勤務先は、医療機関が一般的です。そのため、福島県で言語聴覚士の求人を探す際は、医療機関の求人募集を調べる方が多いでしょう。福島県は、東北地方で宮城県に次いで医療機関が多い県であり、施設数は下表の通りとなっています。
施設種別 |
施設数 |
病院 |
126 |
一般診療所 |
1,342 |
(出典:厚生労働省「医療施設動態調査(令和元年10月末概数)」/https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m19/dl/is1910_01.pdf)
ただし、県内に存在する全ての医療機関が言語聴覚士を募集しているわけではありません。また、福島県で言語聴覚士の求人情報を探すと、病院・一般診療所による求人募集はそれほど多くない点が特徴です。
介護老人保健施設の求人募集が多くある
|
介護老人保健施設は、言語聴覚士が活躍できる介護・リハビリの現場であり、求人募集が多く見られます。介護老人保健施設で働く介護職員は比較的高収入を得やすいため、おすすめの職場です。
|
子育て中の方に向けた支援体制が整っている
|
施設内に託児所を併設するなど、子育てに理解を示し、支援してくれる職場が多く見つかります。住宅手当や家族手当支給の求人が多く、子育て中の方も安心して働ける点が魅力です。
|
年間休日や休暇制度が充実している
|
年間休日110~120日や育児休暇・介護休暇など、休日・休暇の充実した職場が多くあります。家族との時間を大切にできる職場で働きたい方におすすめです。
|
2. 【福島県】言語聴覚士の平均給与
福島県は首都圏から外れているため、言語聴覚士の給与額は低いのではないか、と不安に感じる方がいるでしょう。ここでは、福島県における言語聴覚士の平均年収と、全国の平均年収を比較します。
全国の平均年収と、福島県で募集されている言語聴覚士の求人情報から算出した推計平均年収は、以下の通りです。
福島県における言語聴覚士の平均年収は、全国平均とほぼ同じ水準となっています。各求人が提示する年収額はそれほど大きな差がなく、比較的安定した給与額を期待できる点が魅力です。
福島県では、安定した給与額と充実した休日・休暇から分かるように、仕事とプライベートの両立を実現できます。
言語聴覚士は常勤スタッフだけではなく、パートとして働く方も少なくありません。福島県の最低賃金と、パートで働く言語聴覚士の平均時給を比較すると下表の通りとなります。
福島県の最低賃金(時間額) |
790円 |
パートの平均時給 |
約1,270円 |
パートの平均時給は最低賃金よりもかなり高く、常勤スタッフでなくても高収入を得られる環境が整っています。子育てや介護などの事情により、常勤の言語聴覚士として働けない方であっても安心です。
3. 【福島県】言語聴覚士の求人が多いエリア
福島県で言語聴覚士の求人を探す際は、県内で求人が多いエリア・少ないエリアが分かれている点に注意しなければなりません。福島県の人口は太平洋側の市町村に集中しており、求人も太平洋側のエリアに集まっています。
福島県で言語聴覚士の求人が多いエリアは、福島市・田村市・いわき市・白河市・郡山市の5市です。それぞれのエリアにおける求人には、以下の特徴があります。
福島市
|
・高年収を提示する求人が多い ・駅から近い勤務地の求人を見つけやすい ・諸手当や福利厚生が充実している
|
田村市
|
・高年収を期待できる介護施設の求人が多い ・処遇改善手当を支給する職場がある ・非常勤の求人を見つけやすい
|
いわき市
|
・介護施設だけではなく、病院の求人も見つけやすい ・教育体制が整っていて経験不問の職場が多い ・マイカー通勤可や駐車場完備の求人がある
|
白河市
|
・介護施設や訪問リハビリ業務の求人が多い ・資格手当や扶養手当など諸手当が充実している
|
郡山市
|
・老人ホームやデイサービス事業所の求人が多い ・非常勤の求人を見つけやすい
|
求人が多いエリアはいずれも県東部に位置しているため、仕事探しは県東部の福島市や田村市を中心に行うことがおすすめです。県西部に居住している方は、比較的アクセスしやすい福島市・郡山市・白河市で求人を探しましょう。
まとめ
福島県で働く言語聴覚士の平均年収は約297~386万円であり、全国平均とほぼ同水準です。求人を募集している職場の多くでは、休暇や手当が充実しているため、仕事とプライベートのバランスを重視した働き方ができます。
保育施設や託児所が併設されている施設が多く、子育てと仕事を両立できる環境が整っている点が魅力です。
福島県では、求人募集の多いエリアが太平洋側に偏っています。スムーズに魅力的な職場を探すためには、福島市や田村市など県内東部のエリアを中心に言語聴覚士の求人を探しましょう。
※当記事は2020年3月現在の情報を基に作成しています